他の片付けのプロとは違う

 

誰も気付かない片付けのポイントを斬り

 

片付けが出来るようになるコツを伝える

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 

駅まで歩き始めた時

 

視界にスルスルっと動くものが。

 

 

見ると「ネズミ」です。ねずみ

 

 

動きが遅かったので、

 

隠れたところを写真に収めました。

 

 

いわゆる「○○ネズミ」なのでしょうけれど

 

白を見かけて

 

ラッキーかな?と思いました。

 

 

 

もしラッキーならば

 

皆さんにもシェアしたいと思います。

 

 

 TODAY'S
 
私が片付けで手に入れたモノ

1.自分時間

 

 

使うモノを使う場所に置く

 

そんな当たり前のようなことが

 

出来ていないために

 

散らかりにつながっているおうちは

 

意外と多いもの。

 

 

何処で何をするか?

 

ということと

 

そこでするのが本当に1番良いのか?

 

を考えることで

 

モノの置き場所が決まってきます。

 

 

すると、やることがスムーズになり

 

考えずに家事が出来たり

 

仕事の支度が出来たりと

 

心の余裕とともに

 

時間の余裕もできるようになりました。

 

 

 

 

2.自分の好きを知ったこと

 

image

 

子供がいらっしゃる方は

 

子育てに追われ

 

 

仕事を頑張っていらっしゃる方は

 

仕事を中心に

 

 

毎日、頑張って来たと思います。

 

自分の事を置き去りにしてきたと思います。

 

 

 

でも、40代以降になると

 

色々なことを考える時期になってきます。

 

 

 

 

その時に

 

 

自分って何を好きだったっけ?

 

自分って何のために生きているのか?

 

自分の存在価値って何?

 

これから、何となく生きるなんてもったいない!

 

でも、どうやって解決したらいいの?

 

 

なんて立ち止まる時期でもあります。

 

 

 

そんな時こそ

 

片付けのモノを選ぶという事を

 

重ねていくうちに

 

自分って、こんなことが好きだったとか

 

 

自分って、こんなことを大事だと思っているんだ

 

という事が明確になってきますから

 

 

そうなると

 

自分は自分の持っている「何」を生かしたらよいのか?

 

が分かってくるんです。

 

 

 

 

ちなみに私は

 

迷う人に対して

 

気付きを与える事

 

これが自分だけにしかできない事だ

 

と分かったので

 

それを軸に、片付け~大人世代の方々が

 

生き生きとしていける考え方をお伝えしていきたいな

 

と考えています。

 

 

 

 

3.自由な考え方

 

 

 

ある時

 

○○用だから

 

とその事に従おうとするあまり

 

自分を窮屈にしているという事に気付きました。

 

 

例えば

 

我が家には家事室兼パントリーがあります。

 

逆にリビングには収納はありません。

 

 

そこで面倒になりがちな書類の保管場所を

 

パントリーにしたことで

 

置きっぱなしにしがちな

 

書類が片付くようになりましたし

 

ちょっと見たい!となったときも

 

すぐに手に取れる便利を手に入れました。

 

パントリーだから書類を収納するのはおかしい

 

 

 

なんて思いこんでいた

 

私の固定観念を取り除いたら

 

自分の動きに合うように

 

自分達の暮らしにマッチした収納場所を

 

考える幅が増えました。

 

 

 

片付けは、おうちの中を整えるというよりも

 

自分の中に忘れていたことに

 

気付く事でもあると思うのです。

 

 

 

 

例えば

 

洋服もたくさん持っていないと

 

いつも同じ洋服を着ているわ~って

 

思われたらいやだから

 

沢山持つ

 

なんてことも

 

 

人からどう見られるか?を気にして

 

 

自分のクローゼットは窮屈になってしまっている事を

 

忘れている。

 

 

人にどう見られるか?

 

よりも

 

自分の暮らしの方が大事ですよね?

 

 

洋服はたくさん持たないとだめ

 

という固定観念から抜け出さないと

 

暮らしは変わらないんです。

 

 

 

片付けは

 

自分の暮らしを整えながら

 

自分の大事なモノを大事に生きるために

 

必要な事

 

 

ぜひ、引き出し1つ。

 

ぜひ、その棚にあるモノでも。

 

 

少しずつ、これ、使っている?無くても暮らせない?

 

 

なんて疑問から

 

片付けを始めてみてくださいね。

 

 

ルールは自分で作ればいい

 

 

そう思います。

 

 

皆さんの暮らしや心が

 

少しでも

 

明るい方向へ進みますように。

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

音譜フォローしてくださるとうれしいです。

明日もお楽しみにキラキラ  

 

 

 

 

 ▷▷ 自己紹介は→

 ▷▷▷2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

♦皆さんの声を聞かせてください。

片付けに関して

 

おとな世代の悩みに関して

 

どんなことを知りたい

どんなことがしてほしい

 

など皆さんの声が聞かせていただけたらと思っています。

*個人情報の取得はありません。

 

アンケートフォームは→こちら

 

 

 

 

 

 

11月のワークレッスンのご案内 

 

ONLINEレッスンです。

 

聞いて分かったというセミナーは、分かったつもりだという事で、実際には、行動に移せないことも多いはず。 せっかく時間を使って、聞いていただくものは、それではいけないと考え、私が行うセミナーは、「分かってできる」ための、お話とワークや対話がセットのものなので、「セミナー」という位置づけから、「ワークレッスン」という位置づけに変えました。

 

さまざまな「片付け」のレッスンは、聞き方や捉え方で変わってきます。

 

効率よく、物事をとらえ、自分の機嫌よく保てる聞き方も身に付くレッスンです。

 

 

 

 

航空業界で新入社員教育に携わり、カスタマーサービスで

難しいお客様対応をしてきた経験から

知っていると違う!というお話をさせていただきます。

 

◆~地味だけど一生使える~

人を動かす5つの使えワザ

2022年11月30日(水)10時から12時(多少前後あり)

参加費:¥3.500(税込み¥3.850)

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE始めました。

 

セミナー情報など先行告知

レッスン料割引クーポン配布

気付かせ30秒動画や片付けのコツを配信

 

とにかくお得なお話をお届けしています照れ

 

ぜひ、お友だち登録、お願いします。ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村