2021年度公立高校進学希望者の高等学校別希望状況 | 横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

神奈川県の公立高校入試の受験情報や小・中学生の学習指導について綴っていきます。

 

◆神奈川県HP

 

26日の夜に暫定倍率(10月20日時点)が発表されました。

 

去年も金曜日でしたので、26日に発表されないかなと毎日カナガクさんをチェックしてたら、やっぱり26日でしたw

 

まずは去年のこの記事で予想した確定倍率の答え合わせを発表したいと思います。

 

■去年、確定倍率が上がると予想した高校

 ◎希望ケ丘 (1.20→1.42 UP)

 ×松陽(1.22→1.14 DOWN)

 ×横浜栄(1.28→1.26 DOWN)

 ◎横浜緑ケ丘(1.44→1.72 UP)

 ◎横浜立野(1.03→1.23 UP)

 ◎市立金沢(1.30→1.36 UP)

 ◎市立みなと総合(1.37→1.63 UP)

 ◎鎌倉(1.24→1.43 UP)

 

松陽や横浜栄を見ていると、希望者数も増えていて、隔年現象で次は確定倍率が上がると思われる高校でも倍率が下がることがあることが分かります。

 

では、2021年度受験において暫定倍率と確定倍率を比較してみたいと思います。

 

■ 2021年度入試の希望者数が前年より多かった高校

希望ケ丘

 【暫定倍率】1.49倍 ⇒ 【確定倍率】1.42倍

②横浜緑園

 【暫定倍率】1.04倍 ⇒ 【確定倍率】1.10倍

③松陽

 【暫定倍率】1.24倍 ⇒ 【確定倍率】1.15倍

④瀬谷

 【暫定倍率】1.19倍 ⇒ 【確定倍率】1.27倍

⑤保土ケ谷※募集定員減

 【暫定倍率】0.77倍 ⇒ 【確定倍率】1.01倍

⑥横浜栄

 【暫定倍率】1.25倍 ⇒ 【確定倍率】1.26倍

⑦金井

 【暫定倍率】1.07倍 ⇒ 【確定倍率】1.07倍

⑧横浜南陵

 【暫定倍率】1.25倍 ⇒ 【確定倍率】1.36倍

⑨横浜緑ケ丘

 【暫定倍率】2.35倍 ⇒ 【確定倍率】1.72倍

⑩横浜立野

 【暫定倍率】1.15倍 ⇒ 【確定倍率】1.23倍

⑪横浜氷取沢

 【暫定倍率】1.04倍 ⇒ 【確定倍率】1.26倍

⑫市立金沢

 【暫定倍率】2.14倍 ⇒ 【確定倍率】1.36倍

⑬市立みなと総合

 【暫定倍率】2.55倍 ⇒ 【確定倍率】1.64倍

⑭鎌倉

 【暫定倍率】2.20倍 ⇒ 【確定倍率】1.43倍

⑮七里ガ浜

 【暫定倍率】1.58倍 ⇒ 【確定倍率】1.52倍

⑯鶴嶺

 【暫定倍率】1.16倍 ⇒ 【確定倍率】1.22倍

⑰茅ケ崎

 【暫定倍率】1.61倍 ⇒ 【確定倍率】1.23倍

⑱寒川

 【暫定倍率】0.61倍 ⇒ 【確定倍率】0.90倍

 赤字:前年より上がった  青字:前年より下がった

 

いかがでしょうか。過去3年の結果を比べると下記の様になります。

 

■2019年度入試 16校中14校の確定倍率が上昇

■2020年度入試 16校中10校の確定倍率が上昇

■2021年度入試 18校中12校の確定倍率が上昇

 

■ 2021年度入試の希望者数が前年より少なかった高校

①旭

 【暫定倍率】0.89倍 ⇒ 【確定倍率】1.04倍

②横浜平沼

 【暫定倍率】1.55倍 ⇒ 【確定倍率】1.34倍

③光陵

 【暫定倍率】1.22倍 ⇒ 【確定倍率】1.26倍

④上矢部

 【暫定倍率】1.19倍 ⇒ 【確定倍率】1.14倍

⑤舞岡

 【暫定倍率】0.80倍 ⇒ 【確定倍率】1.14倍

⑥市立桜丘

 【暫定倍率】1.45倍 ⇒ 【確定倍率】1.25倍

⑦市立戸塚

 【暫定倍率】1.87倍 ⇒ 【確定倍率】1.46倍

⑧永谷

 【暫定倍率】0.46倍 ⇒ 【確定倍率】0.51倍

⑨柏陽

 【暫定倍率】1.69倍 ⇒ 【確定倍率】1.36倍

⑩市立横浜商業

 【暫定倍率】1.00倍 ⇒ 【確定倍率】1.14倍

⑪藤沢清流

 【暫定倍率】1.00倍 ⇒ 【確定倍率】1.07倍

⑫湘南

 【暫定倍率】2.23倍 ⇒ 【確定倍率】1.60倍

⑬藤沢西

 【暫定倍率】2.06倍 ⇒ 【確定倍率】1.38倍

⑭湘南台

 【暫定倍率】1.46倍 ⇒ 【確定倍率】1.34倍

⑮藤沢総合

 【暫定倍率】1.20倍 ⇒ 【確定倍率】1.00倍

 赤字:前年より上がった  青字:前年より下がった

 

こちらも過去3年の結果を比べると下記の様になります。

 

■2019年度入試 16校中12校の確定倍率が減少

■2020年度入試 19校中14校の確定倍率が減少

■2021年度入試 15校中9校の確定倍率が減少

 

さて、2022年度の入試はどのような倍率になるでしょうか。

 

10月20日時点では以下のようになっています。

赤字は隔年現象で来年確定倍率が上がる高校

青字は隔年現象で来年確定倍率が下がる高校

 

■前年より希望者数が多かった高校(18校)

希望ケ丘横浜緑園、★横浜平沼、★舞岡、横浜桜陽

市立戸塚、横浜緑ケ丘金沢総合市立金沢市立横浜商業

鎌倉、★七里ガ浜、★藤沢清流、湘南台茅ケ崎北陵茅ケ崎西浜

藤沢総合

 

■前年より希望者数が少なかった高校(19校)

★横浜旭陵、★瀬谷、★光陵、保土ケ谷上矢部、★市立桜丘

★永谷、横浜清陵、★横浜栄、★横浜南陵、横浜立野、横浜氷取沢

市立みなと総合大船湘南藤沢西鶴嶺茅ケ崎寒川

 

■過去3年間、確定倍率が上がり続けている高校

瀬谷、舞岡、横浜旭陵、横浜南陵、七里ガ浜

 

■過去3年間、確定倍率が下がり続けている高校

松陽、横浜平沼、光陵、市立桜丘、永谷、横浜栄、藤沢清流

 

今年の希望状況表を見て率直に思ったのは、市立戸塚・横浜緑ケ丘・七里ガ浜めっちゃ希望者数増えてるな!です。人気が集まるのはそれだけ魅力的な高校なんだと思います。

 

希望者数が増加した高校の確定倍率が上がる確率はおよそ6割です。ということは、下がる確率も4割あるということです。今は学力検査でしっかり実力が発揮できるように受験勉強を頑張りましょう!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンを押していただけるとうれしいです!

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村