去年の春あたりから、すっかりBTSに夢中な我が家の子供たち。

二人して、
K-POPダンススクールで、防弾少年団のダンスレッスンを受け、
家でも、youtubeのダンス練習動画を見ながら踊りまくり、
VLIVEの"달려라 방탄(Run BTS!,走れバンタン)"を欠かさず見て、
BTS WORLDのゲームでそれぞれの好きなメンバーを一生懸命育てています照れ

ARMYのみなさん、ファンクラブには入っていませんが、ここまでくれば、ARMYと名乗ってもいいでしょうか?爆笑


先日、「BTSって名前は知ってるけど、顔も歌も全くわかんないわー」という할머니(おばあちゃん)も巻き込んで、4人で、「Bring The Soul:THE MOVIE」というBTSのドキュメンタリー映画を見に行ってきましたウインク


※画像お借りしています。


世界中をまわってコンサートをしていて、飛行機での移動が大変だという話がありましたが、本当にその通りだと思います。

東京から韓国に来るだけでも、半日以上かかるのに、アメリカやヨーロッパなどは、移動だけでもしんどいだろうな…と。

海外に行くとなると、楽しい旅行でも何かと大変なのに、あんな全力なコンサートをして世界中をまわるなんて…

飛行機って、たまに乗ると楽しいけれど、年齢を重ねるごとに、ただ乗るだけで、疲労感が…ガーン

…大変といえば、小さい子を連れた旅行も大変だったな…と、ふと、思い出しました…えーん

我が家では、韓国のおじいちゃんおばあちゃんに会わせたくて、上の子が1才の頃から、1年に1回以上は韓国に来ています。
下の子が生まれてからは、3才と1才のちびっこたち二人を連れて来ていたわけですが、今思うと、我ながら「すごいなー」と感心してしまいましたチュー

ちょっと長くなりそうなので、この話はまた今度にして…ウインク


BTSの話に戻りますが…

"LOVE YOURSELF"というステキなメッセージが、子供たちに伝わっているかどうかは分かりませんが、見えないところで努力して、いいコンサートにしようと一生懸命がんばっている様子を見て、BTS熱がさらにパワーアップしたみたいですキラキラ


カッコいい姿だけでなく、努力をするところを見せてくれるのが、BTSのいいところだなと思いますお願い

息子は태형(テヒョン)、娘は지민(ジミン)、私は진(ジン)、パパは정국(ジョングク)という、好みのバラバラな一家ですてへぺろ