おすすめ案内

広島のパワースポット【5選】おすすめ最強の名所はココ!

おすすめ案内

広島には多くのパワースポットがあるのをご存知ですか?安芸の宮島、厳島神社・原爆ドームをはじめとする世界遺産や、映画のロケ地として人気の鞆の浦など、さまざまな観光スポットがあり、年間通して観光客で賑わっている広島には、お好み焼きや牡蠣、尾道ラーメンなど、魅力的なご当地グルメたくさんありますが。

パワースポットとしても全国的に認知されているスポットがたくさんあります。今回は中でもおすすめの5か所を選定してご紹介します。

観光の際に立ち寄れる場所や、秋になると紅葉の名所として有名な場所、観光やパワースポット巡りの参考にご覧いただけたらと思います。

観光がてら立ち寄れるパワースポット

観光がてらに立ち寄れる広島のパワースポットとしておすすめなのが「福山市鞆の浦」と厳島神社で有名な「宮島」です。

観光スポットとしても有名な観光スポットですが、全国的にも有名なパワースポットとして知られています。

仙酔島

日本でもっとも癒される港町とも呼ばれる、福山市鞆の浦にある「仙酔島」は、七福神や龍神などの神々が鎮座されている神秘の島です。

瀬戸内海の潮同士がぶつかり合うことで力が宿ると言われる“パワースポットの宝庫”です。

神様と繋がってメッセージを受け取れる「閃きの門」や、体に溜まっている電磁波を放出できる砂浜「田ノ浦」、神秘的なパワーがあると言われている「五色岩(ごしきいわ)」、浦島太郎伝説のモデルとなった浜など、地質学的なパワースポットがたくさんあります。

閃きの門


出典:パワースポット仙酔島の景色

彦浦の浜、別名「閃きの門」は、左右の島・山を大門に見立て、何やらスピリチュアルな伝説のある場所です。

「宇宙の神秘に心を向けた時、目の前に大門が現れ、天と地をつなぐ宮柱が現れる」との言い伝えがあります。

また、この大門が開く=生まれてきた役目・役割に気付くことなのだとか。浜に立って海を眺めていると確かに神秘的なパワーを感じる、そんな場所です。

田ノ浦の海岸

電磁波アースとも言われる田ノ浦海岸は、東西の潮流がぶつかり合うためパワーが強い場所です。

瀬戸内海の中心に位置する仙酔島は、潮の満ち引きの高低差が4m以上もあり。ここから五色岩に続く海岸沿いの遊歩道の海しぶきは迫力があります。

この砂浜を素足でしっかり踏みしめて歩くことで、体に蓄積された電磁波を放出することができます。

五色岩

五色岩は日本で唯一、仙酔島だけにあると言われているパワーみなぎる岩です。

青・赤・黄・白・黒の5色の岩が海岸沿い1kmほどに渡り、肩を並べています。

五色岩のある場所は、天地の「氣」が集まった場所で、かつて地球のマグマが隆起した時の高いエネルギーが集結した「ハレの地」とも言われています。

岩を見て触れるだけでエナジーを感じることができますよ。

浦島太郎の浜


出典:仙酔島公式サイト

仙酔島は浦島太郎発祥の地とも言われています。

形から「亀の島」とも呼ばれる仙酔島には弁天様がおられ、砂浜には乙姫様が降りる階段があるとのこと。

浦島太郎物語に出てくる亀や乙姫様のキーワードから、浦島太郎伝説の舞台だったとも言われています。

こういった伝説が語り継がれるのも、なんとも神秘的!ただそれだけで不思議なパワーを受け取れそうな気がしませんか。

このように島のいたるところでみなぎるパワーを受け取ることができる仙酔島。

広島でパワースポット言えば仙酔島といっても過言ではないくらい、訪れた人々が大絶賛する島なのです。

実際に行ってみて思ったのが、島に降り立っただけでもパワーがもらえる!そんな雰囲気の島なんですよね。

島のいたるところに神々しいパワーがみなぎる鞆の浦の仙酔島。島全体を「感じる・観る・触れる」ことでたくさんのパワーを吸収し、感じ取る何かがきっとあるはずです。

住所〒721-0202 広島県福山市鞆町後地
電話番号084-982-3200(鞆の浦観光情報センター)
営業時間船の時間 7:10~21:35(1時間に3便)
休業日なし
公式HPwww.sensuijima.jp

霊火堂


出典:厳島神社-御朱印

宮島の弥山展望台を目指す途中にある「霊火堂」は恋人の聖地としても認定されているパワースポットです。

ここに絵馬を3回以上奉納すると願いが叶うという言い伝えも。

ロープウェイが便利ですが、こんな山道を歩きながら木々や景色を楽しみつつ登頂することもできますよ。

消えずの火のご利益

霊火堂ではその昔、弘法大師、空海が護摩火を焚いて修行したと言われていて、修行で使われた火が現在も燃え続けています。

霊火堂にはいると正面に大きな茶釜がぶら下がっています。

その下の囲炉裏の中で煌々と燃えている火、これが弘法大師・空海の「消えずの火」です。


出典:厳島神社-御朱印

約1,200年もの間、消えることなく燃え続けていて、広島市の平和記念公園に種火としても使われるようになりました。

この火で沸かした大茶釜の霊水は「万病に効く・幸福をもたらす」という言い伝えがあり、歴史あるパワースポットとして注目されています。

消えずの火をカップルの縁に見立てて、縁結びのご利益もあるとの言い伝えも。

霊水はまるで麦茶のような茶色ですが、これは鉄分が多く含まれているからです。

囲炉裏の横に紙コップと柄杓が用意されているので、ぜひ飲んでみてください。

豊富に含まれた鉄分の影響もあるのか?ただの水じゃない!そんな味わいですよ。

霊火堂は2005年5月に一度火事で焼失しているのですが、幸い山火事にもならずケガ人や死者も出なかったのは、弘法大師・空海のご加護のおかげとも言われています。

弥山山頂からの景色は最高


霊火堂から更に足を伸ばすこと10分。山頂に近くなるにつれて現れる自然が作りだした巨石群!

急な坂道が続きますが、そのダイナミックさに圧巻!山登りの疲れも忘れてしまいます。せっかくですから弥山の頂上からの景色も楽しんでみてください。

ロープウェイを降りてからは全て徒歩になるので少々きついかもしれませんが、山頂からの絶景を見たらきっと登って良かったと思うはず!

宮島大鳥居の修繕工事

2019年6月17日~大鳥居の修繕工事が行われています。

終了予定は2021年6月30日と、3年に渡る大工事です。大鳥居の大規模な修繕工事はなんと70年ぶりだそうですよ。

宮島のシンボルを見れないのは少し寂しいですが、この期間に足を運ぶと記念になるかもしれませんね。

住所〒739-0592 広島県廿日市市宮島町弥山
電話番号0829-44-0111
営業時間8:00~17:00
休業日年中無休
公式HP

紅葉を楽しめるパワースポット

紅葉の名所としても有名なスポット、紅葉を楽しみながらパワーをもらう事が出来る広島市内からのアクセスも良いパワースポットをご紹介します。

佛通寺


出典:ひろしま観光ナビ

三原白を築城した小早川隆景所縁のお寺「佛通寺」は、開運・厄除けのご利益があることで有名です。

御開山大通禅師が植えられたと伝えられる羅漢槙の大樹の傍の巨蟒橋(きょもうきょう)を渡ったところに佛通寺山門があります。

この巨蟒橋を渡ることで身も心も浄化され、パワーが宿るとの言い伝えがあります。

広島県立自然公園に指定されているこの周辺一帯が、ダイナミックで神秘的な空間です。

一年を通して自然を楽しめる場所ですが、なんといってもおすすめは紅葉シーズンです。

赤く色づいた木々の間から差し込む日差しを浴びながら、のんびり歩くのもいいですが、夜のライトアップも綺麗ですよ。

新緑の季節は雄大な大杉の緑が美しく、いつ訪れても全身にみなぎるパワーが舞い降りてくる!そんな場所です。

広島県の文化財に指定されているイヌマキ

佛通寺の見どころと言えば、広島県天然記念物に指定されている「イヌマキ」と呼ばれる巨木です。

本堂に渡る橋の手前にドッシリとただずむ大きな木で、地上から見上げると二つの幹に分かれているのが特徴です。

この木は佛通寺の開山、愚中禅師が植えたもので、高さ約20mで幹回りが3.5mのかなりの大木です。

佛通寺は今から600年以上前に建立された歴史あるお寺ということで、このイヌマキも樹齢約600年ということになりますよね。

目の前で見上げると圧巻の巨木!イヌマキの幹に触れて、そのパワーを思いっ切り吸収してください。

昇雲の滝

佛通寺から歩いて30分ほどのところにある奇岩に囲まれた滝「昇雲の滝」。ここも余力があれば訪れたい場所です。

滝の高さは80mほど!マイナスイオンをたっぷり浴びながら、パワーも感じられるスポットですよ。

お寺入り口にある巨蟒橋をはじめ、周辺一帯がパワースポットとも言われる佛通寺。紅葉や新緑の時期に訪れてみてください。

住所〒729-0471  広島県三原市高坂町許山22
電話番号0848-66-3502
営業時間8:00~17:00
休業日無休
公式HP

三滝寺

広島市西区の三滝山の中腹にある高野山真言宗の創建809年の寺院「三滝寺」。山の谷底に位置していることで、原爆の被害から逃れることのできた貴重のお寺としても知られていて、当時臨時の救護所になった場所でもあります。

境内入り口に建立されている多宝塔は、原爆死没者の慰霊のために和歌山県広八万神社から移築されたもので、広島県の重要文化財にも指定されています。

原爆投下という悲しい歴史や戦後の復興も見守り続けた三滝寺。1200年以上もの昔から育まれてきた神々によるパワーを感じ取れるはずです。

境内にながれる三つの滝

三滝寺の境内に流れる「駒ヶ滝」「梵音の滝」「幽明の滝」の三つの滝や、密集する無数の石仏がパワースポットとして有名です。

この滝の水は8月6日の平和式典で献水される水で、これを飲むとさまざまなパワーを授かることができるという言い伝えあり。

全国から水を汲みに訪れる人がたくさんいます。

広島市街地から近い

三滝寺は、県内の紅葉マップにも取り上げられるほどの紅葉の名所でもあります。

アクセスはJR可部線三滝駅から徒歩20分。広島駅からは三滝観音行のバスで35分。

広島市街地から比較的近い場所で自然を堪能できる三滝寺。滝の音とさまざまな表情を見せる石仏でパワーをたっぷりと吸収してください。

住所〒733-0805  広島県広島市西区三滝山411
電話番号082-237-0811
営業時間 【参拝時間】8時~17時30分/冬季(12月~2月)は8時~17時
【空点庵 営業時間】10時~16時30分(16時LO)わらび餅は11時~
休業日
公式HP

速谷神社


出典:速谷神社公式サイト

交通安全のご利益、自動車のお祓いで有名な「速谷神社」は、交通安全のパワースポットとして有名な神社で、古くから山陽道の守護神として信仰されています。

「車を買ったら速谷さん」と言われるほどで、広島だけではなく全国から交通安全を願うドライバーが参拝に訪れます。

平安時代には、厳島神社・多家神社とともに「安芸国三社」としての社格を誇った神社でもあります。

パワースポットは御祭神の飽速玉男命

広島の古代安芸国を開かれた大神(飽速玉男命)を祀る鎮守さまがパワースポットです。

飽速玉男命とは、成務天皇の時代に安芸国造を賜り、国土を広大に開拓し、産業を発展させ、交通の便をよくし、安芸国の基礎をつくり上げた安芸建国の祖神です。

速谷神社に行ったら御祭神の飽速玉男命を敬い、パワーをいただきましょう。

車のお祓い

交通安全祈願のひとつとして、速谷神社では「車のお祓い」もしてもらえます。

まずは社殿にて運転者の交通安全祈願が行われます。

続いて境内にある車祓所で本殿に頭を向けて車を駐車し、1台ずつお祓いしてもらえます。

車のお祓いは予約不要で、毎日午前8時~午後5時まで受け付けています。

四季を通じて行われる祭典

速谷神社では四季折々の祭典・行事が開催されています。各祭典・行事に合わせて祈願に訪れるのも良いでしょう。

春は速谷神社創立記念の「桜花祭」、夏は長寿や健康、病気の回復を祈願する「磐城御阿礼祭」、秋には安芸国創業を祝う「例祭・阿岐祭」、冬は一年間の交通安全を祈願する「交通安全大祭」が開催されます。

秋には桜門前参道両側にある紅葉や、直会殿後方の色づいたイチョウが見ごたえあり綺麗ですよ。

速谷神社を参拝したら交通安全のお守りを

交通安全にご利益のある神社ですから、参拝したら交通安全のお守りを手に入れましょう。

交通安全以外に、安産祈願、初宮詣、七五三の祝い、十三参り、学業成就、厄除け、良縁祈願などの個人祈願も行っていますよ。

車でのアクセスが便利!山陽自動車道、宮島SAスマートインターチェンジを降りてすぐ、廿日市インターチェンジから5分となっています。

住所〒738-0026 広島県廿日市市上平良308-1
電話番号0829-38-0822
営業時間8:00~17:00
休業日なし
公式HPwww.hayatanijinja.jp

まとめ

数あるパワースポットの中でも特におすすめしたい名所をご紹介しました。

仙酔島や霊火堂は、それぞれ鞆の浦観光・宮島観光がてら、巡りやすいスポットです。

紅葉時期に訪れるなら、紅葉の名所として親しまれている佛通寺や三滝寺もおすすめですよ。

いずれも自然あふれるスポットばかり、マイナスイオンをたっぷり浴びて、広島のみなぎるパワーを思い切り吸収してください。

あそこいってみんさい広島
タイトルとURLをコピーしました