コミュニケーションの在り方=自己実現。 | キンジの自分軸哲学

キンジの自分軸哲学

~自分軸を掘り下げて、リアリティに、付加価値にデザインする為のブログ~

 

 

 

どもども。

 

キンジです。

 

 

 

自己実現って言いますと、

所謂、

 

成功の為、もしくは、

 

自己実現の為に、

我々は、成功を追い求めるものではある事でしょう。

 

 

 

が、

そもそもとして、

 

一般的に言われる成功ってものは、

結局は、

 

他人軸の状態でもあり、

客観的な視点の上での、成功であるとは言える事でしょう・・・・・・・。

 

 

 

即ち、

そもそもとして、

我々は、

 

その、他人の真似でもある、

「成功って状態を、実現したいのか??どうか??」

 

自分自身でも、あまり、

よく解っていない状態であるのもまた、

普通である・・・・・・って事なのです。

 

 

 

 

しかし、

それでも、

 

成功って言葉でもあり、成功って概念に付随してくるであろう・・・・・・、

お金とか、豊さって概念で見れば、

 

誰しもが、

 

その度合いはともかくとしても、

欲しがり、求めるもんでもありますが・・・・・、

 

その度合いを考え見ると、

果たして、

 

誰しもが、

 

成功者のような、

多額のお金を運用したり、保持したり、

 

成功者のような、

大多数の人々の豊かさを追求したり、

 

もしくは、

 

自分自身と、より近しい人達に、

よりお金を集めたり、

多額のお金の運用の為の、

より重要なポジションを担ってもらったりとか・・・・・・etc、

 

思うかも知れませんが、

 

そこまで徹底して、

 

構造を構築して、完成仕切れる訳でも無い事でしょう・・・・・・・。

 

 

 

 

即ち、

 

「まずは、自分自身の、手の届く範囲から始める。」

って事が、

所謂、

 

成功者一族とか、

成功者の身内同然の関係性以外の、

我々にとっては、

 

当たり前の状態ではあるのです・・・・・!!

 

 

 

・・・・・・・が、

だからこそ、

 

その自己実現ってものもまた、

 

手の届く範囲から行って行く事が、

望ましいものでもあり、

 

これまた、そもそもとして、

 

成りたい自分とか、成りたい自己ってものは、

あまり、自分自身でもよく解らなかったとしても、

 

在りたい自分とか、在りたい自己ってものは、

既に、

 

今までの人生経験の内に、

存在しているのでは無いでしょうか・・・・・・・??

 

 

 

 

まただからこそ、

 

その在りたい自分とか、在りたい自己ってものを、

何よりも先に、

追求して行く必要性があるものではありますが・・・・・・、

 

だからとは言っても、

 

同じ事を繰り返して、

 

在りたい自分とか、在りたい自己って宣言するのは、

どうなのでしょう・・・・・・??

 

 

 

少なくとも、

 

その、在りたい自分とか、在りたい自己って言うからには、

 

色んな物事に、

応用・流用できて初めて、

 

それが、

 

自分らしさとか、自分ならではだと、

言えるものでもあり、

 

人にも伝えたり、表現する事が、

可能になるものではありますし、

 

またそもそもとして、

それが、

 

本当の意味で、

 

自分自身の心に響く、

「在りたい自分であり、在りたい自己であるのか??」

って事を、

 

自分自身で、自問自答した上で、

満足と言うよりかは・・・・・・・、

 

納得を得て行く事が、必須でもあり、

 

その納得を得るプロセスそのものが、

 

在りたい自分であり、在りたい自己を、

まず、実現する為の、術ともなっているものではある事でしょう・・・・・・・・!!

 

 

 

 

だからこそ、

そこには、

 

表現力ってものが、必要になるものでありますし、

 

繰り返し追求するためには、

 

ただ何とも無しに、同じ事を繰り返すのでは無く、

 

同じような事をするのであれば、

 

その同じような事に、

また新しい、0の領域を掘り返してみるといったような・・・・・・、

創意工夫が、求められるものでもあり、

 

そもそもとして、

 

その0の領域も、

同じ状態であれば、

 

それを繰り返す事自体が、

苦痛に感じてしまうものではある事でしょう・・・・・・・・。

 

 

 

 

まただからこそ、

 

あえて、

 

0の領域自体を、

繰り返すって事自体にも、

意味合いが出てくるものでもあり、

 

同じ0を繰り返す事によって、

自分自身に、新たな0の領域を、

追求しざるを得ない状況に、

追い込んでみるって事が、

 

意外と、大切な事ともなる事でしょう・・・・・・・!!

 

 

 

これは、

勿論、

 

その0に、飽きが存在しないのなら、

 

それはそれで、

素晴らしいものでもありますし、

 

それはそれで、

「どうぞ、繰り返し続けてください。」

って事にはなりますが・・・・・・、

 

そんなものは、一部の行動だけでもあり、

 

行動の全体像全てが全て、

そんな行動でもあり、そんな表現を継続していけるって方は、

そもそもとして、

 

その新たな、0の領域を、

追求する習慣が、

既に、身についている人達だけではあるのでしょうね。

 

 

 

 

それを目指して、

 

その0の領域を追求する行動を、

推し進める事にはなるのですが、

 

その為に、

まず、先決となるのは、

 

「自分自身の、過去の0の領域を、繰り返してみる。」

って行為とはなるでしょうし、

 

そこを持って、

 

自分軸=飽きがこない行動ってものを、

自分自身で、分析して行く事が、

肝要とはなる事なのでしょうね。

 

 

 

 

まぁだけど、

その、

 

現時点では、飽きがこないとは言っても・・・・・・・、

 

そのまんま、

 

同じ事を繰り返していて、

一生飽きがこない保証ってものは、

何処にも存在しないでしょうから・・・・・・・、

 

そこからまた、

 

新たな0の領域を、

 

少しだけでも良いから、

もしくは、

 

微細な部分からでも良いから、

 

追求して行く姿勢もまた、

何かと求められる事にはなるのでしょうし、

 

それによって、

また新たな、

 

飽きがこない行動でもあり、

飽きがこない表現ってものを、

発見する事が出来ると、

 

未来の行動習慣の展望に、

希望の明かりが、増えて行く事にも、

繋がるのでしょうよ・・・・・・。

 

 

 

 

また、

上記で、

 

0の行動とか、新しい0の領域とは表現していますが、

 

それって言うのは、

結局は、

 

行動とか、言動によって、

表現されるものでありながら、

自分自身の世界観とか、自分自身のゲーム性ってものを、

構築して行くものでもあり・・・・・・、

 

そもそもとして、

 

行動とか、言動ってものは、

 

構造的・俯瞰的に、

ひとまとまりのカオスとして、

把握して初めて、

 

そこに、

 

世界観とか、ゲーム性ってものが、

見えてくるものでもあり、

 

単発単発の、

短略的な視点からだと、

 

出来上がる世界観とか、ゲーム性ってものも、

質が低くなりガチとはなるでしょうね。

 

 

 

だからこそ、

キチンと、

 

人生のゴールを見据えて、

 

自分自身の死と向き合った上で、

 

壮大な全体像を、構築して行く必要性があるのですが・・・・・・、

 

その全体像は、勿論、

 

無い領域でもあり、0の領域もまた、

含まれている事自体が、

当たり前でもあり、

 

だからが故に、

 

ゴール視点であるとも言えるでしょうし、

 

現時点では、

まだまだ、

 

改善する余地があって当然だろうし、

 

現時点では、

まだまだ、

 

方向転換する余地さえも、

あって当然とはなるのでしょうね。

 

 

 

 

そのような、

 

一見カオスな状態であるにも関わらず、

 

0の領域を追求しつつも、

 

目の前の、

やるべき仕事や、やるべき趣味や、

やるべき行動を、

決断して行くって事が、

大事でもあり、

 

そのたとえ、

 

やるべき仕事でもあり、やるべき趣味趣向でもあり、

やるべき行動が、

たとえ、

 

他人軸ベースの行動であったとしても、

 

0の領域でもある、

遊びの部分でもあり、スペースの部分にて、

自分軸を発揮し、

 

自己実現という名の、

人生をかけた、アート性ってものを、

追求して行く・・・・・・って事なのでしょう・・・・・・!!

 

 

 

 

その為の、

コミュニケーションってものは、

 

言葉だけでも無く、

 

行動をも踏まえた上での、

コミュニケーションとなり、

 

その0の領域ってものは、

結局は、

 

自分自身とのコミュニケーションとはなるのでしょうね。

 

 

 

 

いや、勿論、

 

独り言だけを、

自分自身とのコミュニケーションっていうのでは無いですよ・・・・・・??

 

 

 

人と向き合って、

発する言葉も勿論でしょうし、

 

顧客の事を考慮して、

する行動自体もまた、

 

その向き合う人や、

顧客と共に、

 

自分自身の本質的な部分もまた、

 

そのコミュニケーションに、参加しているのが、

当たり前でもあり、

 

自分自身とのコミュニケーションって言えば、

 

全ての言動でもあり、

全ての行動が、含まれて行くって事でもあり・・・・・・、

 

まぁ所謂、

 

「日頃の行い。」って事にはなってくるのでしょうね。

 

 

 

 

まぁけれども、

 

「日頃の行い。」ってだけを聞くと、

 

罪を追求し、罰を与えるだけの視点に、

陥りガチでもありますし・・・・・・・(苦笑)、

 

またそもそもとして、

 

聖人君子以外はみんな、

 

何かしら、

罪と罰を、背負っているのもまた、

人としては、当たり前でしょうし、

 

一見、聖人君子であったとしても、

 

それを前提に見た方が、

 

情報自体を、構築しやすい側面もあるだろうし、

 

聖人君子的な良さという風な・・・・・・、

 

価値観自体も、

それによって、明らかにはなって行くものなのでしょう・・・・・・・・!!

 

 

 

 

まぁ、

結局は、

 

大多数の人々にとっては、

 

その、聖人君子的な良さってものも、

 

100点満点に近い人ど〜こ〜じゃあ無くて、

 

赤点を回避出来た、その数によって、

価値観ってものが、出来上がって行きそうではありますが・・・・・・・(笑)。

 

 

 

また、

 

学校で言えば、

内申点的なものとなるだろうし、

 

テストをクリアーしたからとは言っても、

 

それで、

 

「一気に上がるかどうか??」ってことは、

また別問題でもあり、

 

テストをクリアーしたならば、

 

「それをまぐれとか、ズルじゃあ無く、習慣としているか??」

って事が問われるものでもあり・・・・・・・、

 

そのテストもまた、

 

テストが明日あるとか、決まっているもんじゃあ無く、

 

抜き打ちテストってものが、

当たり前なのでもありつつも、

 

結局は、

 

自分自身とのコミュニケーションによって、

それも決定されて行くものでしょうから・・・・・・、

 

抜き打ちテストってものを、

自分自身が勝手に想定して、

 

勝手に追求して行くって事もまた、

 

必要な在り方となるでしょうから、

 

それによって、

 

自分自身の、人生の内申点を、

自分自身で採点し、

 

また、

それを踏まえて、

 

次の抜き打ちテストの問題を、

構築し続けて行く事とはなるのでしょうね。

 

 

 

 

まぁ勿論、

そのテストは、

 

僕自身の場合だと、

 

正確さとか、スピードとか如何よりも・・・・・・・、

 

アート性とか、世界観とか、ゲーム性が、

重要視されて行く事とはなるだろうし、

 

正確さとか、スピードとか如何は、

 

必要最低限、あれば良いものだろうし、

 

どちらかと言えば、

その、

 

正確さとか、スピードとか如何の、

 

遊びの部分でもあり、スペースの部分の方にこそ、

得点を稼ぐ、秘訣が存在しているって思う次第ではありますが。

 

 

 

 

まぁ、

あまりにも、

 

正確さとか、スピードが、欠如していても、

耐えきれなくなる性格ではありますが・・・・・・・(苦笑)、

 

それはそれで、

 

僕自身の趣向でもあり、

 

その本人が、

飽きがこないとか、耐えれるのであれば、

問題無いのでしょうが、

 

仕事であれば、

 

そこもまた、

 

ある一定水準は、

求められるものでもありますが・・・・・・、

 

その本人の、ゴールを視野に見据えた行動でもあり、

言動であれば、

 

そこにもまた、

 

僕自身には理解出来ないような、

アート性でもあり、世界観でもあり、ゲーム性ってものが、

構築されていっているのかもしれないですよね・・・・・・??

 

 

 

 

ま、

だからとは言っても、

 

僕自身は、僕自身の、

 

アート性でもあり、世界観でもあり、ゲーム性を追求する事が、

肝要でもあり、

 

即ち、

 

代理戦争的に、

 

在り方を掛けて、

戦いを挑む事には、なってくるのですが・・・・・・!!

 

 

 

 

それらを踏まえて、

実は、

 

過去に掘り下げておいた記事は、下記から・・・・・・・。

 

 

 

 

続きはこちら

 

 

 

 

応援、宜しくお願い致します(^^)


また違うんだけど、解るわぁ~(共感)ってなっちゃった方は、ポチッとな♪

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村