生きてるだけで丸儲けで、愛と調和は体現出来る!? | キンジの自分軸哲学

キンジの自分軸哲学

~自分軸を掘り下げて、リアリティに、付加価値にデザインする為のブログ~

Egonetix_xyzによるPixabayからの画像

 

 

 

どもども。

 

キンジです。

 

 

生きてるだけで丸儲けっていうのは、

厳密に言うと・・・・・・、

 

ただ、生きているだけ、

 

もしくは、

 

心臓が動いているだけで、

丸儲け=お金が儲かって仕方が無い状態の事を、

指し表すものではある事でしょう・・・・・・・・。

 

 

 

まぁ、

 

そこに、個人の意志とか、

自我の習性等、

 

生きる為、もしくは、

生命活動を継続して行く為の行為、

全てが含まれてくるのであれば、

 

それは、

 

健康体な人々にとっては、

その全てが、

 

「生きているだけで丸儲け。」であるとも、

言えてしまうもんではある事でしょう。

 

 

 

 

・・・・・・が、

 

確かに、

 

健康体な人々その全てが、

そこに含まれてくるのであったとしても、

 

それを、

実際に、宣言するって事には、

 

ある一定の、

敷居も存在する事にはなりますね・・・・・・・・??

 

 

 

即ち、

 

それを宣言する為には、

 

ある一定以上の、

人生経験が必要となるものでもあり・・・・・・・、

 

仕事は勿論でもありますし、

 

それ以外の、

 

衣・住・食を踏まえた上で、

生命活動が、滞り無く促進されて行くような、

環境でもあり、習慣が成り立っていてこそ、

その、

 

「生きているだけで丸儲け。」な状態が、

当たり前な状態になり、

 

尚且つ、

 

それを人に宣言する事が可能にはなってくるものではありますし、

 

むしろ、

 

宣言したからには、

 

人に対して表現する義務感が生じて行くものでもあり、

 

その義務感に、応える事が出来て初めて、

人からもまた、

 

あの人は、

 

「生きているだけで丸儲け。」な人なんだと、

認められて行くものとはなる事でしょう・・・・・・!!

 

 

 

即ち、

 

客観的視点、

もしくは、

 

人から見た視点で、

如何に、

 

「生きてるだけで丸儲けか??」って事を、

体現し、表現し続けて行かない事には、

その、

 

「生きているだけで丸儲け。」状態が、

 

ただの口だけとか、

一時の気の迷いだと、

言われてしまっても、

 

仕方が無い側面がある、

概念でもあり、言葉にはなる事でしょう・・・・・・・・。

 

 

 

し、

 

それは結局は、

 

客観的視点、

もしくは、

 

人から見た視点でとは言いましたが、

 

自分自身の主観的視点でもあり、

 

自分自身から見た、

客観的視点の上で、

 

「生きているだけで丸儲け状態。」ってものを、

体現でもあり、表現し続ける必要性があるものなのです・・・・・・・!!

 

 

 

それは即ち、

 

勿論、

 

仲の良い人達や、

長い付き合いの人達から、

 

あの人は、

「生きているだけで丸儲けだ。」と、

言われる事は良い事なのでしょうが、

 

それも含めた上で、

 

自分自身のスタンス的に、

問われ続けるものとなると同時に、

 

時には、

 

喩え、欺瞞的に感じてしまったとしても、

 

自分自身の納得を勝ち取る事によって、

 

その、

 

「生きてるだけで丸儲け状態。」を、

維持し続けなければならないものとはなる事でしょう・・・・・・・!!

 

 

 

それはある種の、

 

自己、他者に対する、

愛情がなければ、出来ないものでもあり、

 

人からの評価を得る為に、

 

その評価を、

クレクレ星人のように、

強要したりするんじゃあ無くて、

自然と、受けないといけないものでもあり・・・・・・、

 

結局は、

 

自分自身の主観的、もしくは、

 

自分自身から見た客観的視点が、

キーポイントとなるものでもあり、

 

それじゃあ無いと、

 

全て、

 

人に言わせている状態になっちゃうとも言えるだろうし、

 

もしくは、

 

人に操作されているような・・・・・・・、

 

所謂、

 

他人軸視点に、

陥ってしまう事になってしまう事でしょう・・・・・・・・。

 

 

 

他人軸視点ってものは、

勿論、

 

自分自身にとって、

畑違いの分野においては、

 

その他人軸視点が無い事には、

 

物事の、

概要を掴む事が、難しくなってしまうものでもあり、

 

何かのアドバイスを得る時や、

新しい分野を学ぶ際には、

必ず、

 

それが必要、不必要に関わらずに、

 

それは存在しているものでもありますし、

 

また、

 

自分自身の世界観に、存在してくるものではあります。

 

 

 

 

・・・・・・・が、

 

それを実際に、

行って行く内に、

 

最初は、

 

一握りの範囲程しか存在していなかったであろう、

自分軸的視点ってものが、

 

展開していき、

 

どんどん、

 

自分軸的視点の世界観ってものを、

拡張して、より、深みが存在するであろう・・・・・・、

自分自身の経験でもあり、スキルを通した、

血の通った世界観によって、

更新されて行くものとはなりますが、

 

まぁ、

 

だからとは言っても、

 

人からアドバイスを受ける、

 

もしくは、

 

人からアドバイスを受け入れる体制を作る為には、

 

ある意味、

 

畑違いの専門性ってものが、

必要不可欠な要素にはなるだろうし、

 

その、

 

畑違いの専門性が存在するからこその、

適切な距離感での、

人の意見ってものを、

受け取る事が、可能にはなります。

 

 

 

 

結局は、

 

全ての事柄の、

深い領域の理解でもあり、知見を広げて行く為に必要となるのは、

 

実際の行動でもあり、

実際の、スキルでもあり、技術的なものとなるだろうし・・・・・・、

 

それは勿論、

 

言葉だけ、口だけで物事を済ます、

即ち、

 

自分自身が、逃げる為だけの、

物事の推し進め方だけじゃあ、

 

理解に繋がる事が無いものでもあり、

 

尚且つ、

 

そのスタンスだと、

 

枝葉末端の、

ど〜〜でも良い事や、

ど〜〜とでもなる事に、

フォーカスが集まりガチになっちゃい、

 

どちらかと言えば・・・・・・、

 

本質に近づくんじゃあ無くて、

 

ただただ、

 

迷子になる為の、物事の推し進め方に、

なりガチではある事でしょう・・・・・・・・。

 

 

 

これが、

 

本質的な物事の推し進め方の場合においては、

 

明らかな答えでもあり、

ゴールへの道筋は、

 

明確に見える上での、

 

そのゴールを、

より、素晴らしいゴールへとビルドアップする為にこそ、

 

試行錯誤という、枝葉末端を、

模索して行く事にはなる事でしょう・・・・・・・・!!

 

 

 

 

し、

 

その枝葉末端ってものもまた、

 

それだけで、

成長とか楽しみを感じるような部品ってものを、

当てはめて行くものとなり、

 

枝葉末端とは言っても、

 

それだけで、

 

ある種の、

価値観ってものが、存在するものには、

なってくるのでしょうね。

 

 

 

それって言うのは・・・・・・、

結局は、

 

未来を見通せる人なんて、

何処にも存在しないって事ではありますが・・・・・・、

 

まぁ、

とは言っても、

 

未来を、完全に見通せる人は、

存在しないでしょうが、

 

未来を、一部分だけ、見通せる人って言うのは、

多数存在するだろうし、

 

ほぼほぼ、

 

誰でも出来得る事なのかも知れませんね。

 

 

 

 

その未来の見通しの、

 

部分、部分の、

部品を集める事によって、

 

未来の時代感ってものが、出来上がるとは言えますが・・・・・・・、

 

個人的見解においては、

 

未来の時代感ってものさえも、

別に、

 

解る必要性も無いものかも知れませんし、

 

どちらかと言えば、

 

自分自身の未来の世界観でもあり、

 

自分自身の大事にして行きたい世界観でもあり、

 

それを保持する仲間が、いれば良いものでもあり・・・・・・、

 

その仲間たる所以ってものが、

 

未来の部品となりうる、

 

自分とは、畑違いの専門性を持ってして、

 

保持しているであろう、

 

体現しているであろう、

 

表現し続けているであろう・・・・・・・、

 

それだけで、

 

成長や、楽しさが存在するような、

部品を持っている人達にはなってくるのでしょう・・・・・・!!

 

 

 

 

それは、

勿論、

 

手軽、もしくは、

足軽な、スキルを通す事によって、

 

その、

未来の部品の共有が出来得るものではありますが、

 

その、

未来の部品ってものの、

成長や、楽しさってものには、

勿論、

 

個人差ってものが存在するが故に、

 

如実に成長したり、楽しみつくす人が存在する一方で、

 

思った程、成長を感じなかったり、

期待した程、楽しくなかったりする人もまた、

存在するのが当たり前なものなのかも知れません・・・・・・。

 

 

 

だからこそ、

 

その成長を、

 

環境的に、補完する必要性もあり、

 

バーチャルリアリティ的に、

成長要素ってものを、

誰しもが実感出来得るようにデザインし、

 

嘘でも良いから、

 

環境的に、マネジメントする必要性が出てくるものでもあり、

 

思った程、成長を感じない人の、

 

少なくとも、

 

楽しさや、充実感ってものを、

補う必要性もあるのです・・・・・・・・・!!

 

 

 

それによって、

 

行動、スキルの行使ってものを、

促進して行くものでもあり、

 

これまた、

喩え、

 

如実に成長を感じる人であったとしても、

 

いずれは陥る心配性を、

ぬぐい切れないであろう・・・・・・・、

 

マンネリ感とか、成長速度の遅延を、

乗り切る術とし、

 

それによってまた、

 

その成長段階において、

 

成長の細分化を計り、

 

健常状態で、生きている限りは、

そのサイクルを繰り返す事によって、

 

常に、

 

右肩上がりの成長を、期待出来るように、

人生・・・・・・っていうよりかは、

生活をデザインして行くものとはなる事でしょう・・・・・・・・!!

 

 

 

その為には、

 

サイクルと言うくらいですから、

 

一つの事柄にだけに、

集中し尽くす必要性はありませんし、

 

むしろ、

 

人の未来の部品を頼って、

 

他の分野にも、

成長要素ってものを、模索する必要性もあり、

 

そのようにして、

 

サイクルと呼べるくらいには、

 

成長要素が存在しうる行動やスキルってものを、

増やした上で、

 

循環させ続ける必要性があるものとなる事でしょう。

 

 

 

 

し、

 

もし、

 

その循環によって、

 

ある一定の専門性が、

その順番がくる度に、

 

「また、同じ事の繰り返しか・・・・・・。」とは感じても、

 

それを繰り返す事自体に、

 

喩え、

 

バーチャルリアリティ的であったとしても、

 

環境的に、補完された成長要素が存在する事によって、

 

楽しさや、充実感ってものは、

再現されて行くものとなり・・・・・・、

 

逆に、

 

「また、同じ事の繰り返しか・・・・・・。」って想いが、

強ければ強い程、

 

ある種の、

 

奇跡的な成長もまた、

見込める可能性が、存在するものとはなる事でしょう・・・・・・・!!

 

 

 

それは勿論、

 

前回のサイクルを経た上での、

 

マンネリ感でもあり、成長速度の遅延があったが故ではありますが、

 

そのような・・・・・・、

 

ある種の、

 

現状の限界突破を果たす為には、

 

勘違いとか、欺瞞とかを踏まえた上での、

 

「奇跡を起こして行く。」しか、

 

道は存在しないものとなるだろうし・・・・・・、

 

それこそ、

 

自分自身の主観的、もしくは、

 

自分自身の客観的に言っても、

 

奇跡としか、言いようが無いような、

成長を経ていくものとはなる事でしょうね。

 

 

 

 

それはある意味、

 

「なんか知らんけど、上手く行った。」とか、

 

「なんか知らんけど、上手くなった。」とか、

 

言えるものではありますが・・・・・・、

 

それはそれで、

 

ビフォアーの、限界でもあり、

成長の頭打ちが存在していてこそ、

 

「上手く行った。」とか、

「上手くなった。」って事が、

理解可能なものでもあり・・・・・・、

 

初めて行う際には、

 

上手く行ったかどうかさえも、自分では解らないって事が、

多々あるものでもあり・・・・・・・、

 

それこそ、

 

他人軸頼りの状態だと、

 

それこそ、

 

ブラック企業的な奴隷のように、

上手く操作されガチにはなってしまう事でしょうよ・・・・・・。

 

 

 

まぁ、

結局は、

 

自分自身で、

そのサイクルをマネジメントする視点が足らないとも言えますし、

 

それはそれで、

 

良い成長の材料ともなるのでしょうし、

 

自分自身で、

 

主観的にも客観的にも、

 

「上手く行くとはどういう事か??」って事を、

掘り下げておく必要性もあるのでしょうね。

 

 

 

 

まぁ、

それはある種の、

 

哲学的な事でもあり、美学的な事でもあり、

ビジネス的な事でありつつも・・・・・・、

 

もっと単純明快に言えば、

 

自分自身の趣向を知るって事なのでしょう・・・・・・!!

 

 

 

 

ビジネス的な事っていうのは、

どちらかと言えば、

 

俯瞰的な視点によって、

上手く行く、上手く行かないって事が、

判断されガチではありますが・・・・・・・、

 

俯瞰的であるが故に、

 

環境、もしくは、

新たな情報が入ってくる度に、

 

どんどん更新されていってしまうもんでもあり、

 

ある種の、

 

誰一人、到達出来ない領域に、

その、

 

上手く行くって事が、

適応されガチなものにはなってしまうものではありますね・・・・・・。

 

 

 

 

だからが故に、

 

哲学とか、美学ってものや、

 

もっと、地に足の着いた、

 

自分自身の趣向ってものが、

大切になるとも言えますし、

 

その趣向から外れるなら尚更、

 

バーチャルリアリティ的な、

 

環境的に補完された、成長要素ってものが、

重要にはなる事でしょうし・・・・・・、

 

そのバーチャルリアリティ的な、

環境的に補完された、成長要素ってものこそ、

 

ゲームで言えば、

 

RPG要素ってものに、

当てはまってくるものではありますし、

 

そこに手軽、足軽な行動でもあり、スキルの行使が存在していれば、

 

それによって、

喩え、

 

擬似的、欺瞞的であったとしても、

 

そこに、成長を感じる事が可能になり、

 

その行為自体を楽しむ事が、可能になり、

 

充実感を得る事もまた、

可能にはなる事でしょう・・・・・・・・!!

 

 

 

まぁ、

それもまた、

 

自分自身の、実際に、

 

手足を使った上での、スキルの行使ってものが、

 

他の物事でもあり、他のスキルの行使に、

関連しやすいからでもあり、

 

それによって、

 

応用性・流用性を実感しやすくなり、

 

その、

喩え、

 

擬似的、欺瞞的な成長要素自体に、

「実際の使い所を発見出来得るお陰様。」かも知れないですが。

 

 

 

以上が、

僕自身にとっての、

 

「生きてるだけで丸儲け。」って事ですね。

 

 

まぁ、

実際は、

 

スキルを行使し続けて、

そのサイクルを循環させ続けていく事によって、

 

「自然と、丸儲けにも繋がる事も、無い事は無い。」って事ですし・・・・・(苦笑)、

 

勿論、

ただ単に、

 

心臓が動いているからとか、

生命反応によって、お金と富が、

どんどん吸い寄せられるって事じゃあありませんが・・・・・・・・(笑)。

 

 

 

 

ま、少なくとも、

 

スキルの行使には、

 

愛と調和ってものが、必須なのかも知れないですが・・・・・・・・、

 

主観的に言えば、

 

スキルの行使は、

 

すべからく、戦いの意識の元に、

行っているものではありますが、

 

「敵を殺す。」じゃあ無くて、

 

「敵を倒す。」、もしくは、

 

「敵を滅する。」意識の元に、行っている次第ではありますね。

 

 

 

全てが戦いですから、

もう、

 

人と人とかじゃあ無くて、

 

天使と悪魔の戦いかも知れないですし、

 

なんか、ファンタジー的な戦いを、

日々、繰り広げている感覚ではありますね・・・・・・・(笑)。

 

 

 

その戦いは、

勿論、

 

暴力的な戦いじゃあ無いし、

 

スキルの戦いだからこそ、

 

異種格闘技戦の如く、

 

あらゆる相手が、存在する訳ではありますが・・・・・・・、

 

戦い自体の概念に、

悲観的になるんじゃあ無くて、

 

その、

 

スキルの戦いが存在してこその、

人との良好な関係性だと思うし、

 

その、

 

スキルの戦いがありきでこその、

 

愛と調和でもあるのでしょう・・・・・・・!!

 

 

 

 

それらを踏まえて、

実は、

 

過去に掘り下げておいた記事は、下記から・・・・・・・・・。

 

 

 

 

続きはこちら

 

 

 

 

応援、宜しくお願い致します(^^)


また違うんだけど、解るわぁ~(共感)ってなっちゃった方は、ポチッとな♪

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村