いろいろありますが aiNET フェンダーレスキット 取付てみた

購入先へのリンクにはアフィリエイトのタグが含まれいることがあります、リンク先での購入などから収益化を行う場合があります。
aiNET モンキー/ゴリラ用 フェンダーレスキット

この尻じゃぁ一人しか乗れないのに「タンデムバー」とは・・・ニケツできそうもないですよこのシートじゃぁね、そもそも「グラブバー」とは後部シートに沿うように取り付けられた後ろに乗った人が使う握り棒のことで、これが付いてると二尻がしやすく二人乗りをしない場合は荷掛けフックとしても使える便利なものなのです。

スポンサーリンク

ホンダゴリラやモンキーには

aiNET モンキー/ゴリラ用 フェンダーレスキット

無くても良いのでは?って思うでしょうけど・・・あっても良いんじゃないですか?見た目カッコいいでしょう、やたらキラキラしててバイクらしくってなんかステキです。

いろいろ探した「メッキグラブバー」の中では最安値、5千円以下で買えるものはそ~は無いですからダメ元で購入しちゃいましたけどね。

取り付けもほぼポン付けでネジ締めるだけです、いろいろな人が商品レビューしてますがメッキも綺麗ですし錆なども見当たりません、ネジの穴位置があってないとか書かれているレビューもありましたが取り付けに10分少々で完了です。

ただねぇ~、我が家のゴリラ君のテールランプの配線はカプラー式ではないのでギボシ端子の加工が必要でした、これが一番手までしたけど・・・。

外すのはネジ4本

aiNET モンキー/ゴリラ用 フェンダーレスキット

スパナだと届かないような場所にボルトがあるので、ラチェットにエクステンションバーを付けてサッサとボルトを緩めます、純正じゃないウィンカーも外しちゃいます、これも格安の中華製の粗悪品ですがしっかり機能はしてます・・・点きゃいいじゃんって感じです。

aiNET モンキー/ゴリラ用 フェンダーレスキット

純正のキャリアを持ち上げると配線が、カプラーじゃないのでギボシ端子を引っこ抜きウィンカーの配線の色だけ忘れないように写メ撮っておきます、メモじゃないところが今風でしょう?

aiNET モンキー/ゴリラ用 フェンダーレスキット

リアキャリアは外れました、荷物を積むこともないけど付いていればなんか便利そうなんですけど使わないと思うなぁ~。

本来ならここでリアフェンダーも外すんですけど・・・。
付いてたほうがなんか幸せになれそうなのでこのまま付けときます。

ついでにシートもノーマルの分厚いヤツから薄っぺらいタックロールシートに交換しちゃいます、実際は乗ってるとケツが痛くなるんですけどチョット我慢して見た目のカッコよさを選んじゃいました。

aiNET モンキー/ゴリラ用 フェンダーレスキット

耐えられない痛さになったらまた元に戻そう!そんなに面倒な作業じゃないし、これから寒くなるから長距離は乗らなくなると思うので・・・。
マフラーは、当時もの古き良き友人からいただいた何処のメーカーわからないダウンマフラーで見た目はバッチリ80S風でしょう?

免許取ったばかりの頃に乗ってた当時のゴリラ君は今何処ぉ~!

今回使ったパーツは以下に

にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

この記事を書いた人

信州の田舎に暮らして40数年、1963年製でまだまだ使えると思いますがあちらこちらにガタがきている、所々部品の交換が必要になってきているオッサンのブログ。

おやじによるオヤジのための親爺のぶろぐ!

SHUN1963をフォローする
ゴリラ走るモノ
スポンサーリンク
SHUN1963をフォローする