貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

4月からの値上げに対抗・コメの保管に注意!

トイレットペーパーやティッシュペーパー またまた値上げで、うんざりします。 4月から電気料金や食品など4000品目が高くなるので、私は紙類を、夫が金麦の発泡酒を買い足しました。 物価高対策と、精米したお米の保管についてお伝えします。 スポンサーリン…

映画体験をYouTubeで🎥未亡人の愛と哀「魂萌え!」桐野夏生原作

魂萌え! 映画をYouTubeで視聴 YouTubeで風吹ジュン主演の映画「魂萌え!」を見ました。 無料で視聴できます。 原作は桐野夏生さん。 59歳の妻が突然に60代夫を亡くして、愛人の存在に気付くところから物語は始まります。 ネタばれ無しで、現代にも通じる女性…

結婚について岩下志麻さん「夫は同志で戦友」婦人公論

岩下志麻さん夫の篠田正浩氏亡くなる 篠田正浩氏といえば、映画監督で女優・岩下志麻さんの配偶者として有名です。 94歳でご逝去され、妻・岩下志麻さん84歳は舞台挨拶をとりやめられました。 婦人公論2024年7月号で、岩下さんが結婚生活について語っている…

無印良品で買った物と節約&手抜きおうちご飯

割引の欧風ビーフカレーと綿棒 無印良品週間の実店舗で購入したものと、節約&手抜きご飯をお伝えします。 欧風ビーフカレーは賞味期限が迫っているので、245円。 今週末にも食べたいですね。 スポンサーリンク // 無印良品週間 中国で敗訴とは? 商標登録と…

ネット証券セキュリティ対策!パスワード管理でつまづく💦

ネット証券のパスワード管理 不正な取引が報告され、問題になっているネット証券です。 フィッシング詐欺に引っかかったのではないかと言う説があり、どうしたら対策できるのかを考察します。 スポンサーリンク // 株や投信を勝手に売却される メールのリン…

冬物コート収納術🌸大切に手入れして長持ちさせる方法

冬物コートよ、さらば やっと気温が上昇してきたので、冬物コートをしまいました。 3月に入り順次、「エマール」の洗剤で手洗いし、乾燥させたダウンコートや中綿コートです。 8か月後に取り出した時、気持ちよくまた着ることができるように保管したことをお…

インフレ襲来!年金シニアが電気代で苦悩 ・老後資金の収支

暖房費や食料品が高くなる一方 仕事場を併用している戸建てのわが家、3月の電気料金の請求は2万4689円です。 昨年同期と同じくらいの使用量で、2千円近くも高い。 来月からは政府の補助がなくなるため、さらに負担が大きくなるでしょう。 老後資金の収支につ…