貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

還暦を迎え、シンプルライフと家計改善を目標にしています

本ページは広告を利用しています。ご了承下さい。

家計管理がヘタで赤字でも、改善できるポイントとは?

橘玲・バカと無知

家計管理と偏差値

2022年は残すところ、あと1カ月です。

夫が60代半ばになり、年収が下がる一方の貯め代家。

高い買い物は慎重になるけれど、安物買いがけっこう多めだった!

家計管理の改善についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

 

赤字家計だった理由

貧乏・家計

目の前の誘惑に弱い

月末なので銀行へ行き、記帳してきました。

ぎりぎり赤字を免れた今月の残高です。

家計管理は現実と、向き合う作業。

収入>支出

収入よりも支出が小さければ、お金が残って黒字になる。

実にシンプル。

ところがローンやクレジット払いがあると、話は複雑に。

www.tameyo.jp

住宅ローンと教育費で、わが家の家計は火の車が続きました。

25年余り、借金で首が回らない状態だったのです。

金利が高い1992年に組んだ住宅ローンのせいで四苦八苦。

家計管理と偏差値

家計管理

木の葉がお金だったらと妄想

私の場合は、数字に弱くて家計管理がヘタだったことが赤字の理由です。

世帯年収は低めで、偏差値も低い。

一方、世の中には頭脳明晰・偏差値が高めでも、経済的に困窮する人もいます。

  • 投資でレバレッジをかけて、追証(おいしょう)により破綻
  • 親の事業を受け継いだが、時流に合わず倒産
  • 連帯保証人になって、人の借金を背負う羽目に

www.tameyo.jp

わが家の場合、金融リテラシーが低くて大損。

スポンサーリンク

 

バカと無知

バカと無知

安売りに走って大損

今日、読んだウェブ記事で衝撃だった「バカと無知」

日本語の文章を自己流で読んでいないか、気になります。

税務申告書から生活保護の申請まで、説明を読んで役所の書類を正しく記入するためには、偏差値60(MARCHや関関同立)程度の能力が必要になる。

そうなると、自力で申請できるのはせいぜい5人に1人で、残りは(お金を払って)誰かに頼るか、あきらめるしかない。  

この現実に気づかないのは、社会を動かしているのが高学歴のエリートで、自分のまわりにも同じような高学歴しかいないからだ。

bunshun.jp

生活保護を受けたくても、申請ができない人がいる。

Twitterの140字を読んでも、きちんと内容を理解できない人も少なくない。

 

バカと無知 人間、この不都合な生きもの (新潮新書) [ 橘 玲 ]

無知の知という言葉があるから、不得手を自覚してからがスタートです!

自分のお金のクセ

家計管理ポイント

100均で散財

毎日の出費をメモや家計簿につけることで、自分のお金のクセに気づきます。

私の場合は、コンビニで飲み物を買ったり、カフェで飲食をしたりは皆無。

ただし100均やしまむらのプチプラに、ハマりがち。

安物買いの銭なくしだったのです。

 

 

改善ポイント

家計改善

足し算で支出を計算

数字が苦手でも、トレーニングで改善できます。

スーパーでの買い物やランチ代など1日分のレシートを見つめ、いくら使ったか頭で計算しましょう。

足し算です。

それを続けるだけで、数字に慣れることができます。

そしてお金のクセに気づいたら、修正。

私の場合は「安物にパッと飛びつかない」

人によってはクレジットカードで、買い物を控えるということになるでしょうか。

www.tameyo.jp

今年は車の修理費25万円がイタかった。

自損事故です。

交通事故に気をつけましょう。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

スポンサーリンク