★富士山 日月倶楽部でリトリート♪【静岡県朝霧高原】 | 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+

毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています  

 

 

 

 

おはようございます!

 

 

今日も

 

ブログに遊びにきて下さってありがとうございます

 

 

 

 

前回のブログでご紹介した

 

自然欠乏症候群

 

みなさん、チェックしてみましたか?

 

 

まだと言う方は、こちらからセルフチェック

 

してみてくださいね👇

 

 

 

 

 

リトリートで行って来たのは、

 

富士山 日月倶楽部

 

 

 

 

 

 

 

富士山の山頂から稜線をたどると

 

駿河湾までを一望できる日本でも有数のビュースポットを

 

敷地内に持つ施設です。

 

 

 

海抜0mから標高3776mがすべて見られるなんて

 

素晴らしいロケーションですよね!

 

 

 

 

約20000坪の敷地内にはわずか6室の

 

メゾネットタイプのお部屋、

 

コテージ付きのお部屋もありました。

 

 

 

 

 

 

 

建物によっては200年前の古民家を

 

移築リノベーションして素敵に再活用されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事は、美味しい酵素玄米のご飯と

 

野菜たっぷりのご飯

 

 

 

 

 

 

日月倶楽部のオーナーであり、

 

医師の山本竜隆先生監修の8つの体質別に

 

調合された薬膳茶を一緒にいただけます♪

 

 

 

 

image

 

森の香りを感じる大自然の中に身を置いて

 

小鳥のさえずりのBGMの中でヨガをしたり、

 

散策をしたり、

 

焚き火をしたり、

 

ハーブウォーターを作ったり……

 

 

 

 

 

 

 

 

経った数日間でしたが、

 

頭の中も身体の中もすーっと清められたような

 

何だか解放されたような感覚♪

 

 

とても良い時間を過ごせたのだと思います。

 

 

 

 

 

日月倶楽部さんでは、宿泊型の滞在プログラムも

 

色々受け付けています。

 

 

 

 

 

自然欠乏症候群になっていませんか?

 

気になる方は山本先生のこちらの著書も

 

チェックしてみてください!

 

 

 

 

 

 

山本先生です

 

 

 

 

 

今日が素敵な1日になりますように♪

 

ランキングにエントリー中です!

いつもバナーをタップありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


フラワーデザイナーランキング

 

 

 

 

ブログ村の読者登録バナーが出来ました

買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん - にほんブログ村

 
 
 
インスタグラムでは

ショートムービーや今気になること

日々の色々も載せてます

 

Instagram

フォロー大歓迎

 

よかったら見に来てください

 

 

 

 

今日も最後までお読み下さりありがとうございました

 

 

 

 

■簡単・可愛い高見えアレンジの法則+    【今までの記事はコチラから】

▼花の魅力を増す飾り方のために まず知っておきたいこと 【花選びの基本】

複数の種類を一緒に飾る場合、

花にあえて【主役】と【脇役】という関係性を持たせます。 

 

2種類以上の花を飾るとき【主役】になる花【丸くて大きい花は主役向き】

・2種類以上の花を飾るとき【主役】になる花【大きく特徴的な花】

 

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その①小花編

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その②実物編

2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その③ラインの花 ボリュームのある花

・2種類以上の花を飾るとき【脇役】になる花 その④グリーン類編

 

▼実践編   【 簡単・可愛い高見えアレンジの法則+ 】

・花瓶に対する花の長さ 1、 

・花瓶に対する花のボリューム

・豪華にしたい時は 【主役】×【主役】 主役同志の花の組み合わせ 

・ナチュラルにさりげなく飾りたい時は【脇役】×【脇役】脇役同志の花の組み合わせ

・【主役】×【脇役】 主役と脇役の花の組み合わせ ①丸い花同士

・花の色は同系色で揃える

 

 

 

    ちょっとしたポイントで【花選び】と【花の飾り方】の参考になれれば嬉しいです♪