株の植え方。

運用スタイルは中長期です。株の成長・収穫の過程をお届けします。

【7513】コジマ 株主優待が届きました。

スポンサーリンク

コジマから株主優待が届きました。

(株)コジマ【7513】

関東で広く展開している家電量販店の中堅企業です。業績悪化に伴いビックカメラの傘下入りしました。

どんな会社?

ビックカメラ コジマ
コジマ 太陽のマーク

コジマはかつての売上高1位の家電量販店で、太陽マークがトレンドマークでした。しかし、業績悪化に伴い2012年にビックカメラが買収し、2022年を以って太陽マークを掲げる店舗が無くなりました。

ただ、地方には根強い地盤を持ち、ネームバリューも申し分がないことからコジマの名称は残っているようです。買収による統合メリットは仕入の統一化で、2012年の買収後、2015年に体制の構築が完了しています。

低迷期

郊外を中心に展開している家電量販店で、「安値日本一」や「安値世界一」を掲げていましたが、2001年を最後に低迷期へ突入しました。

当時の評判としては以下の5点の悪評がついていました。

No 内容
1 店員の対応が悪く、サービスの質が悪い。
2 広告などのやり方が姑息すぎる。
3 中規模主体で時代の流れに乗り遅れてる。
4 中規模のため品揃えが悪い。
5 客層の新規開拓がうまく行かない。

と散々たる評価で、1998年に業界1位まで登り詰めた功績は、わずか4年後の2002年にヤマダ電機へ首位の座を明け渡しました。

ヤマダ電機はコジマの3倍程度の敷地面積の大規模展開を得意とし、品揃えが非常に豊富です。ヤマダ電機に行けば色々な商品を吟味できると好評で”家族全員”で足を運ぶことが多かったようです。

更にヤマダ電機はアフターサービスが良いことでも評判高いですよね。それに対してコジマはそのような特色を打ち出せていたか?と問われると疑問符が付きます。

各業界の売上高

企業名 売上高
ヤマダホールディングス 1兆7,525億円
ビックカメラ 8,340億円
コジマ 2,975億円

※2022年1月時点調べ

コジマは低迷しているとは言っても2,000億円台を売り上げるほどの企業です。それでも経営危機に陥ってしまうのですから、家電量販店の世界とは恐ろしいです。

ビックカメラも非常に大きな組織へと成長を遂げていますが、ヤマダホールディングスは1兆円を軽く超えた売上高を誇るマンモス企業です。

株式情報

本社は栃木県宇都宮市に位置しており、決算月は8月です。東証プライムに上場しており、株主優待の魅力は非常に高く、配当金と併せて紹介します。

株主優待

権利確定月:2月 8月 年2回

保有数 株主優待 1年以上 2年以上
100株 ¥1,000 +1,000円 +2,000円
500株 ¥3,000
1,000株 ¥5,000
3,000株 ¥15,000
5,000株 ¥20,000

区分は上表のとおり、細かく分かれていますが株主優待メインであれば100株が一番効率が良いです。長期保有特典は一律なので更に利回りが高まります。

また、2023年7月通知に年1回→年2回に拡充されました。ただ、2月権利分は100株以上のみで+1,000円が贈呈されます。100株がより高利回りになりました。

なお使用制限は1,000円以上のお買物につき使用可能というだけなので、実質の制限はなにもありません。

コジマの株主優待券です。3名義の最大は9,000円分です。

コジマの株主優待券です。
3名義の最大は9,000円分です。

実際の株主優待券の3名義分です。私のみ長期保有特典がMAXなので、妻と子の分も2年以上になったら最大で9,000円分(8月権利分)とまとまった金額が頂けます。

利回り

項目 金額 備考
1株 ¥726 2023年11月時点
100株 ¥72,600  
株主優待 ¥4,000 2年以上
配当金 ¥1,400  
利回り 7.44%  

株主優待は長期保有込みで計算していますが、総利回りは約7.4%と高還元銘柄です。

株価は立ち直りつつあり、600円台の攻防をようやく抜け出せました。株主優待の拡充の発表があっても700円を超えられなかったので、大きな転換を迎えています。それでも投資金額は10万円未満なので新規参入も大いに検討しても良いと思います。

株主優待券の併用について

コジマの株主優待は4,000円でも利用価値は高いのですが、ビックカメラのグループの一員でもあることから、株主優待券の併用が可能です。ビックカメラを100株保有すると年間優待額は5,000円が頂けます。(長期保有特典含)

コジマの優待券4,000円と合算すると9,000円分です。2名義だと18,000円、3名義だと27,000円と利用価値が格段に高まります。

家電量販店には、家電以外にも医薬品・食料品・酒・ペット用品・日用品と、ありとあらゆる物が販売されているので、用途に困ることはありません。もちろん、コジマの株主優待はビックカメラでも使用可能です。両グループとも長期保有前提の銘柄として人気を博しており、私は優待の改悪がない限り永久ホールド銘柄です。