外遊び屋です。
先日から気になる鹿番長のソロライトグリル!

一見ピコグリル398ですね。
UCOのキャンドルランタン
100回使っても飽きない焚き火台!ピコグリル398をレビュー!

またTOKYOCAMPの焚火台にも似ている気がします。

しかし比較するとちょっと違いました。案外面白かったのでそのあたりを中心に見ていきたいと思います!

1.キャプテンスタッグソロライトグリルを詳しく見てみる!

早速キャプテンスタッグのソロライトグリルを詳しく見ていきたいと思います。

最初に挙げた通り、ピコグリルの派生形の焚火台かなと思います。
しかし便利な使い分けがあります。

なんと五徳の位置が3段階で調整可能です。
このシステム!ピコグリルの498でもありました。

こちらですね。

拡大!このサイドがV字になっている事で上と下に五徳を置き分けることで火力を調整するという物です。
これが一回り小さいキャプテンスタッグのソロライトグリルでも実装されたんですね。
ちょっと便利そうです。

もちろん薄型のコンパクトになり

専用ケースに収まります。
この辺りもピコグリルと使用感が似ているのかなぁと思います。
但しお値段が5,000円切るので、お求めやすい物にはなります。
しかし!この価格帯は激戦区!先ほどのTOKYOCAMPの焚火台やバンドックのロータスとも同価格帯です。
ならば!この3つ!比べてみたいと思います!

スポンサーリンク

2.ソロライトグリルとTOKYOCAMPとロータスを比較してみる!

まずはロータスをまだピンとこない方の為に

バンドックの焚き火台で、焚火会の阿諏訪さんも愛用しています。
この3つを比較していきたいと思います。
●使用サイズ
ソロライトグリル:415×240×230mm
TOKYOCAMP:402 × 212 × 268mm
ロータス:370×370×310mm
鹿番長のソロライトグリルが一番長いですね。こうやってみるとTOKYOCAMPの物より一回り大きいみたいです。
その分大きな薪に対応できるかな。ロータスは正方形な分だけ小さく見えますが、薪を組むという点では自由度が高いかな。
ただロータスの五徳のフレームは外れないんですね。高く薪を組むにはちょっとしんどいかな。

●収納サイズ
ソロライトグリル:380×300×20mm(バッグ収納時)
TOKYOCAMP:320 × 220mm
ロータス:330×240×30mm
どれも大きくは変わりませんが、ソロライトグリルは組立が大きい分ちょっと大きいかな。
こうやってみるとTOKYOCAMPのコンパクト感も魅力的ですね。ロータスよりも小さくなる!

●重量
ソロライトグリル:約950g
TOKYOCAMP:約985g
ロータス:約1000g
どれもそれほど変わりませんが、一回り大きいソロライトグリルが950gという事は比率的に軽く感じそうですね。

似ていそうな3つの焚火台ですが、こうやってみるとちょっと違うんだなぁと思います。

3.キャプテンスタッグソロライトグリルの予想

比較してみて「ソロライトグリル」という名前ながらファミリーでも使えるのかなとも思いました。
というのも
マクライト
TOKYOCRAFTSのマクライト!こちらの使用時のサイズが360×400×320mmです。
マクライトの方が広いですが、他のサイズは遜色ないです。
マクライトほどでもないけども兼用で使える焚火台かなと思いました。
横幅的にはピコグリルと変わらないですしね。
ただロストルが単なるプレートって所がちょっと燃焼効率が気になるかな。

5.最後に 

キャプテンスタッグのソロライトグリルを見てきました。
面白いな~って思います。ピコグリルの様ですが、よく見てみると違う点や使い勝手も大分違いそうですね。
コンパクトで収納が薄くなる物って意外と見つけにくいので選択肢の一つとしてアリかなと思います。

 

 



スポンサーリンク