カーダシアン家のセレブな日常/ The Kardashians シーズン6 第3話 ママはマネジャー

2025/02/23

Disneyplus カーダシアン家のセレブな日常 カーダシアン家のセレブな日常6 ジェーン洞 リアリティ

t f B! P L
警告海外ドラマクイーンズ(http://fdramaqueens.blogspot.com/)のイラスト・テキストの無断転載、無断利用、無断引用および画像への直リンクは堅く禁じます。

あらすじ

© 2025 ABC Entertainment


2025年2月6日~ Disney+でシーズン6(全10話)を1話ずつ配信スタート

第3話 ママはマネジャー

Beats コラボ撮影

Beats コラボ第2弾はキムとジミー・ファロンのコラボの撮影風景。

(キムはわかるけどそこにジミー・ファロンが参加する感覚は温度差感じますね~
でも個人的にはタモリさんだと思えば納得できる?!)

スコットのアシスタント

アシスタントが辞めてしまい、困っているスコットの面接に立ち会うクロエ。
(面接風景はいい意味で文化の違いが感じられて面白かった! めっちゃウソつきまくってる男がいて、さすがに「あいつはナシ」って言われてたけど適当な奴多いんだろうなw)

(スコットの元アシが勝手にアダムサンドラーとの映画出演を断ったと言ってたけど……。知った時にはもう遅かったのかな?)

クロエがトリスタンの試合に行ったエピと映像の話題も。

面白かったのがチップの話。
面接にはスコットのビジネスパートナーのベニー・ルチアーノも同席したんですが、スコットがスタバをモバイルオーダーした時に、チップ2ドルと設定。
「50ドル分を購入してたた2ドル? 配達員が見たらどう思う?」
ベニーは20%は払うといい、スコットは「高すぎる!」

(チップ文化がある中でもこんなに個人差があって曖昧なんですね!)

コートニーとケンダルとカイリー

改築途中の家をケンダルとカイリーに見せるコートニー。
トラヴィスの子供も合わせて全員で住むためにコートニーが10年住んでいた家をリフォーム。
(新しい家を捜すのではなく住んでいた家をリフォームするのは好感持てますね。家族という集団を大事にするのってカーダシアン家のDNAって感じ)

ケンダルとカイリー スプリンターと818のコラボ in ラスベガス

本当はベガス嫌い姉妹だけど、お仕事でベガス大好き姉妹にw
ザ・コスモポリタンのデイ・クラブなどあちこちをはしごした様子。

(なんだかんだお仕事してるのエライ!)

10代の頃のパパラッチ記事を「飲んでなかった」と何一つ真実がないと掘り起こしてました。

母の日 キムとノース

母の日は子供たちそれぞれと過ごすことにしているというキム。
ノースちゃんがキムのためにセッティングしたのが、ヴェンチュラのValley Smash Rage Room。
好きなだけモノを壊すやつ、ですね。

キムは暴力的なことにはあまり乗り気ではないけど、ノースちゃんに合わせて楽しむという姿勢。

ノース・ウェスト on ステージ

ライオンキング30周年「ライオン・キング・コンサート・IN・ハリウッド・ボウル」からオファーが来たノースちゃん。
本人はやる気満々だけどキムは矢面に立たせることに対しての恐怖もあり、そう簡単に承諾できない。クリスに相談したりして決心し、ノースのステージ・ママに。
(ハリウッド・ボウルは最初に見た父親のステージで、約10年後に今度は同じステージに立つという事実に、ノースちゃんよりもキムの方が興奮している感じ)

今回の目玉といえる尺を取ってました。
準備段階から本番のステージまで、カニエもご登場。
(ノースちゃん、父そっくりって思ってたけど口元はコートニーにそっくりに見えました。ちゃんとカニエの中にカーダシアンも主張してるんですね~)

クリス、クロエと子供たち、コートニーとトラヴィスなどファミリーも応援にかけつけ、ノースちゃんを応援。
スペシャルなステージを緊張感もなく、堂々とこなしていました。

(両親から考えると、エンタメ・サラブレッドなことは間違いなんでしょうけど、本当に度胸が凄いですね! 子供の頃から堂々として自分の意見もはっきり言ってる姿がありましたけど、そのままスクスク育っている感じです)

(キムがこれまでクリスにやられてて気になってたことを自分がしてる! って気づいたのが面白かった! 立ち会ってる時にスタッフ横取りしてメイクさせる、みたいなの。「私のスタッフなんだけど?」ってw)

(直前に来たカニエがセットに文句言って変えさせて、良くなったってキムは「さすが」ってノリで言ってたけど、これ実際のスタッフからしたらめっちゃ迷惑だろうな~って思ったw より良いものになるのはそうなんだろうけど、本番前のバタバタしてる時にカニエに口出されてスルーもできないしってw)

(あとステージ終わった後にキムがサプライズでライオンキングのぬいを混ぜた花束を渡すんだけど、まだ10歳の子供だから素直で、普通に喜んでないwしかも冷静に「それステージのと違うよ」みたいなツッコミまでw キムが「かわいいからいいでしょ」って言ってる感じ「あー母親だなー」ってなんか自分の子供の頃を思い出してすっぱい気持ちになりますw)

ちなみに最後にノースちゃんのステージの後の記事で、ノースちゃん個人の広告収益はカーダシアン家より高い、ていうのを読んでキムが「負けないわよ」ってギラついてましたw

かんそう

母の日も合わせてノースちゃんのエピが多いのでノースちゃん回の印象で終わったんですけど、見返すとそうでもなかったw

にしても子供たちも活躍していくんだからカーダシアン家は安泰ですね。
ただいずれは「私は出ない」って隠れるような子も出てくるのかもしれないけど。でもSNS時代に生まれている存在ならもうそういう発想もないのかもしれない……。
なんせSNSに顔出しUPするのが当たり前の世代ですもんね。

ちなみにディズニーコンサートもディズニープラスで配信してました!

今回は明るい話題ばかりでしたが、次回予告は何かありそう!!
(ケンダルがグループチャットを見ない、という話題があったんですが、それが伏線かな?)

(文:ジェーン洞/海外ドラマクイーンズ)

アテンションプリーズ!!

当サイトは、ネタバレ全開しております。
また、あらすじ・感想等は主観に基づいた表現が含まれます事を、ご了承の上楽しんでいただけると幸いです。

更新中の番組


不定期更新
財閥家の末息子~Reborn Rich~

ネットフリックス/Netflixはこちら

新番組まとめはこちら ニュース

過去記事は「番組別記事リンク」「タグ別記事リンク」等をご利用ください。

更新をお知らせします



@fdramaqueens



follow us in feedly

rssを購読する

ランキング

このブログを検索

ページビューの合計

3,264,238

QooQ