カテゴリ:ガーデニング
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- 今日も暑いぞ。 明日から4日間、朝から夜までのフル勤務になるので、 今日は絶対、園芸店に行っときたい! そして観葉も見ておきたい! ということで、近くの園芸店に行ってきました。 ![]() セールになっていたウンベラータ。 夫に相談するために写真撮らせてもらいました。 半額〜 でも悩む。 ウンベラータは枯らしてしまったトラウマが… ![]() こちらは今持っているのと同じ ストレリチア オーガスタ。 10年前より値段が下がってる? かなり安い気がします。 結局、大きい観葉は買わず、 小さいテーブルグリーンを購入。 ![]() 最近、ゴールドの鉢にハマってます😅 ![]() さあ、花苗も買ったし、庭に出るぞ。 今日は午後から曇って風もあり、 昨日よりは幾分涼しい。 助かります。 買ってきたのは、 ユーフォルビアとアメリカンブルーのPW苗。 ブルーラグーンというお花大きめタイプ。 アメリカンブルーは3株目。 どんだけ。 ![]() 先日買ったルドベキアとの寄せ植えのために 購入しました。 ユーフォルビアはゴールデンレインボーという種類。 ヒューケラは待機苗からエレクトラをチョイス。 ![]() 夕方なのでアメリカンブルーが萎んじゃいました。 撮影はまた明日の朝かな。 この寄せ植えをインスパイアさせてくれたのが、 出かける前の水やり時のこのシーン。 ![]() 寄せ植えてるわけではないのですが、 ライムグリーンのジニアに 隣の鉢のラベンダーが合ってて良いなあ、と。 イエロー✖️ブルー系の組み合わせが インスパイアーされたのでした。 ![]() そして、ルドベキアと一緒に買った エキナセアのブルーベリーチーズケーキ。 ![]() こちらは。 ![]() 私にしては珍しくおひとり様植え。 適当な大鉢がなかったのです😂 本当は黒葉系のヒューケラに、 日々草のブラックスワンあたりと寄せたかった… 無念。 ![]() ほんと、病気だわ、ワタクシ。 ![]() 地植えのエキナセアもいい感じです。 少し気温が下がって、 日々草たちが息を吹き返しました。 特に良さげな3鉢を。 ![]() まずはモネアンティーク。 良いわ、良い。爪が白いところも素敵。 ![]() モネチュチュ。 独特だわ、この子。 キモカワ? 言葉悪いかしら。すみません。 ![]() 最後は正統派のモネ。 スペアの方。 もう一株は花が終わって、蕾がついてたのに、 その枝を折ってしまった😭 ![]() モネ、マジ、最高。 今日も一人遊び、庭遊びを満喫しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.07.19 22:57:22
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|