カテゴリ:ガーデニング
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- 暑い。 この一言しかありません… ![]() 朝の涼しいうちに水撒きを、と言っても 8時で30度超えですから💦 今年は首にクールネックが欠かせません。 見てください、この見るからに暑そうな庭景。 ![]() お花が焦げそう。 実際に濃い色のヒューケラの葉は焼けてます。 ![]() エキナセアとルドベキアがいい仕事してます。 夏庭〜って雰囲気を演出してくれますね。 ![]() 寄せ植えコーナーは花が少なく、 リーフ中心になってきました。 ![]() そんな中、頑張って咲いてくれているのが、 M &Bフローラのミニナツ💕 やっぱりピーチオレ最高! ![]() ほんのりピーチカラーなところが惚れてまうやろ。 これからどんどん伸びながら先へ先へと 花を咲かせるはず。 最後はマイクロミニなお花になりますよ。 ![]() こちらも頑張る夏花火。 小輪の日々草は強いです。 ![]() ブラックスワン。 ビロードのような質感、伝わりますか。 ![]() モネがヤバい。 花が咲かなくなった。 こちらはスペアで買っておいた丸弁のモネ。 スペア買っといて良かった〜 ![]() なんなの〜? このコーラルピンク! ![]() 最後に、今年のクリスマスローズについて。 この猛暑に、やはり何鉢かやられそうです。 それは仕方ないとして、 今年は5月くらいに駄花が咲く株がとても多く、 これは何を意味してるのか、不安です。 こちらもブラックマジックの 雄蕊、雌蕊のない花のようなモノ。 元々クリスマスローズの花弁は萼なので、 萼が色づいただけってことなのでしょうが… 今年の冬が今から心配です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.07.19 21:56:51
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|