合格通知の中に入学手続き案内など諸々入っていたのですが、しおりに相談室ページがありました~

大学生になると、なんでも掲示板を見て、自分に必要な情報を手にいれて、期限内に!

しかも教室も掲示板も1ヶ所ではない。

知らない人に自分のわからないことを、質問するのが苦手な長男

※先日、自宅でWi-Fiルーターを買い換えて、設定がわからずカスタマーセンターに電話させようとしたら、なんて聞いていいのかわからん素人やし!って言う長男…

わからん人に教えてくれるプロだから大丈夫やっつうの!ムキーって、説得して電話させました。ものの数分で設定できました…

とにかく自己責任

奨学金の更新申請とかお金にからんだこと、忘れられたらスッゴク困るし、うまくいかなくて、失敗だらけで大学生活がつまらないものになってもかわいそうかなぁ…などイロイロ考えた結果、高校3年時の担任に連絡を取りまして、相談室に連絡するべきか相談しました。

してたほうがいいですよ~!

とのこと

で!


この エ.の部分ですね

高校では、特別これといった配慮はしてませんよ~とのことですが、学生は小学生から知ってる子も多かったし、クラスは20人くらいの少人数、先生方も理解して温かく指導して下さっていたと思いますお願い

で、ご連絡して、大学の相談員の方と1時間ほとイロイロお話しして、とにかく、不安やわからないことあったら、気軽に来てね~な雰囲気で優しかった~

イロイロ支援してほしいことなど、のリストも用意してあり、こちらもどうしてほしいか、どんなことに困りそうか分かりやすくしてありました。

その時に長男が自分で苦手なこと、自分のことを話していました。なんとなく自分の特性をさら~っと説明するところを見ていて、成長したなぁと眺めていました。

1番してほしい支援は重要事項の文書化って、ところでした。

私が心配しているもうひとつは、言葉のチョイスがおかしくて、人に失礼だったり、常識的におかしかったり、イラっプンプンとさせそうなことを先生方にもしてしまうことです…

本人はアルバイトしていたときにお客さんから冗談言われて、わからなくてフリーズしてしまうとか、そんなこともいっていたなぁ

後日、ちょっとした調査表など記入したものをもち、入学してからの担当講師なども踏まえた面接のようなものがセッティングされました。

はじめは、必要ないって、長男も言っていて私も悩みましたけど、相談してよかったですチュー