2022年の初登りは須磨アルプスへ❣️ | なっぱっぱ♫のブログ

なっぱっぱ♫のブログ

山、日常、お仕事のこと・・・ジャンルなんでもありで^^


こんにちは🌟 なっぱっぱです😊
ご訪問ありがとうございます🌈




🌟お知らせです🌟
3月いっぱいまで、山のご案内はお休みします。
よろしくお願いします^ ^




今日は暖かい一日でした
これは素晴らしい山日和ですニコニコ音譜




『馬の背』と呼ばれる岩場です





須磨駅からバスに乗り、高倉台から登り始めますニコニコ





まずは、こ〜んな階段を登って、栂尾山(とがおさん)の山頂を目指しますあせる




これが長い長い笑い泣き汗。それを見越してか、階段の途中には要所要所に休憩のベンチもあって助かりました。





途中のベンチからの景色✨ 鳴門大橋と淡路島が見えます(^^)






コンクリートの階段を登り終えると、なだらかな山道になりますよ〜ウインク




ここからはとても歩きやすい山道が続いていました♪








栂尾山の山頂には展望台があり、海がよく見えました✨






ここからは切り立った尾根道が💦

両脇は落ちたらどこまで落ちるのか⁈というような、キレッキレビックリマークの崖ですグラサン





なんですが、この場所から感じるエネルギーというか、素晴らしいのですおねがい



鹿子の木もたくさん生えてます✨


木の皮の模様が縞々で、バンビちゃんみたい♡





こっちにも♡






須磨アルプスの表示が出てきました!!





途中、横尾山の山頂を経由します





さらに、だんだん道が岩になってきて…





おぉー!!見えてきたびっくりビックリマーク

この細い岩の道を渡るように歩きます。



細いところを歩くのが馬の背みたいで、その名がついたのでしょうか⁈




この岩場は、風化した花崗岩で出来ていて、とてもスリリングで楽しいコースの肝なのですが、

滑りやすいのが たまにキズあせる




ゆっくり ゆっくりあせる






途中、ものすごい岩場も見えてきます。

ここは足を踏み入れられない場所ですあせる





いよいよ到達!!登り始めます爆笑!!





ここは軍手してたほうが絶対良いです🌟





途中、何ヶ所か狭い切り立った岩場を渡る場所がありました。写真は撮らず、集中❣️です







馬の背の一番高いところに着きましたーー^ ^





足元ふわぁ! くらぁ〜音譜と一瞬なります。

標高はそれほど高くないのですが、岩場に登った時特有の、ぐるぐる感🌀




なんか下から渦を巻いているようなパワーが出ているのかもしれません照れ




体力的にはそんなにキツくないと思いますが、

いくつか危険な箇所もあり…


なので、高いところが恐い方にはあまりオススメ出来ないかな…という感じでした




特に風が強い日はこわいんじゃないかな〜笑い泣きあせる










さてさて。ここまで来たらあとは下山するだけです(^^)



差し込む光✨


海のオレンジ色がキレイ✨


サンキライかな?





今日は温かくて風もなく、おかげで安心して歩くことが出来ましたおねがい






振り返って見た『馬の背』音譜 左側の岩の筋ですニコニコ





途中 地元の方とお話ししたのですが、

昔は馬の背も、今ほどは狭かったり危険な場所はなかったのだとか。




だんだん風化して、崩れたりして今のようになっていったそうです。




たしかに崩れやすい岩質のところもあったなぁ。

いつかは、崩れて歩けなくなる日も来るかもしれません。



今回のお話しが、人のせいなのかどうかは分かりませんが、


人が入ることで自然に負担になることもたしか。





人が入らなくても、崩れるときは崩れるものでもあるので、一概に人が歩かなければ良いのだということでもないのですが…




登山は楽しいけど、そうしたことも頭の中に入れて、忘れてはいけないなぁと思いました。





登り始めたのが11時30分、下山したのが14時30分頃。




高倉台から登り始めたため、だいぶ短時間。

今年初の山登り。とても気持ちよく歩いて来れました音譜








さて。明日から仕事始めですね!!


今年もお仕事も山登りも、どちらも充実させて楽しく成長していきたいですウインク




読んで頂きありがとうございます🌈