ダイエットに励む女性の体に潜む危険なサインとは?

 
 

こんにちは。

ボディメイクトレーナーのyukikoです

ご訪問ありがとうございます。

 毎日、めちゃくちゃ蒸し暑い日が続いておりすでに夏バテ気味です。忙しさにかまけてトレーニングもいまいち順調に進まず。

食欲は落ちてはないものの、冬のような過食はなく安定ですが、コロナ自粛も解除され、外食が増えてきたので、総カロリー高くないけど、食べているものがいまいち。

 

昨年の今頃を振り返ってみました。

★朝食★

・ブラックコーヒー

・トマト1/3

・バナナ1/2

・木綿豆腐1/4

・ひまわりとかぼちゃの種

・レーズン

・自家製塩麹


 

★間食★

・パイナップル


★昼食★

お昼のお弁当は、タレに漬け込んだ牛バラ肉ともやしを炒めたものと前日のそぼろの残りを卵で巻いたオムレツです。そぼろの具材は玉ねぎ、にんじん、ピーマン、合い挽きミンチ

  

★間食★

・devil チョコブラウニーサンデー


お客様に教えて頂いて以来、2回目のdevilチョコブラウニーサンデーです。これ600kcal近くあるので食べごたえ満点!

ダイエット中の方ごめんなさい。絶対、食べたらあかん!ヤツです。


★夕食★

・冷やし中華


夕食はたっぷり冷やし中華。

麺が1.3人前。なんで⁉︎ですよね。我が家は3人家族なので2人前のパッケージを2袋買うといつもこうなるんです。具材はうなぎ、きゅうり、卵焼き、トマトのごま風味。

 今年の食生活の違いは朝ごはんです。

今年の朝食はバナナとコーヒー(牛乳入り)のみ。そして午前中にホエイプロテイン(オリゴ糖入り)を飲んでいます。

お昼はお弁当を職場に持参。間食は暑くなってずいぶん減り、常備しているのがナッツと高カカオチョコレート。そして夏はアイスクリームの頻度が上がってしまうのは例年のこと。夕食も去年よりお米を食べることが増えている感じ。

去年と同じことは考えながら食べていること!

例えば、お昼に揚げ物を食べたら、夜はご飯を少し控えて、シンプルにヘルシーな夕食を心がけています。お魚のお刺身にしてお味噌汁と野菜のお料理など。お昼に外食した場合は、野菜が少なくなりがちなので、夜はサラダボールにして鶏肉や卵などのタンパク質をトッピング。朝からパンを食べちゃった日は、お昼は普通に食べて、夜はフルーツのみにするなど一日を振り返りながら、夕食の内容を吟味しています。

「ダイエットをしているけど、なかなか効果に繋がらない!」とお悩みの方は一日、もしくは前日の食事内容を振り返りながら、これから食べるものを選んでいますか?もし、食べたいものを気の向くままに、これしかないから…なんてことになっているとダイエット成功には繋がらないでしょう。そして何より大切なことは、痩せることを楽しみながらやっているのか?ストレスに思いながらやっているのか?でも効果がずいぶん違ってがくるはずです。

私は美味しいものを食べることも好きですが、それ以上に太りたくないし、きれいで若々しくいたい方が優先です。なので、少しだけ頭を使って食事をしています。ストイックな性格ではないので、カリスマトレーナーさんや女優さん、モデルさん、最近ではダイエットを頑張って確実に成果を上げているゆりあんさんほど食事も運動も突き詰めてはいませんが。私のやり方でも十分実感出来ています。

そんなゆる〜いダイエットを実施している私からみても、ダイエット成果を出せずにいる人って、頭を使っていないじゃないかなぁ〜と思うことがよくあります。食事内容を聞くとそれがよくわかるんです。

お昼に煮卵2個食べているのに、夕食も卵料理だったり、お昼に食べたおかずをまた夜にも食べてるなんて、食べることが好きって言ってけど、お腹が満たされればなんでもいいってことなんでしょうか?食べることが好きなんだったらお昼に食べたものをまた夜にも食べようとは思わないはずなんですが。と思うのは私だけでしょうか?

カレー好きの方が「3食カレーでもいい」っていうルールと同じなのかなぁ〜。

理解し難いです。

健康できれいになるためには、色々な栄養が必要です。

動くだけならエネルギー補給でいいので、なんでも構いません。アイスクリームでもケーキでも世の中で一番太ると言われる最悪な食べものポテチでも動くためのエネルギーにはなります。

ただエネルギーも使わないならタンク(体)に溜まっていきますので不要です。必要な分だけでいいと言うことです。

お肌がツルツルになりたい、髪がツヤツヤでありたい、むくみのない体でいたい、疲れにくい体、イライラしないなど体のトラブル全てにおいていい状態を願うならそのための栄養が必要です。その栄養のバランスがとっても重要だと言えるでしょう。



 

 今日もボディメイクダイエットに励まれているお客様からメールやLINEが届いております。

 

「今度こそ!絶対痩せるぞ」と気合が入っている方も多いようで、お問合せも次々と頂いております。

 

ボディメイクやダイエットを始められているお客様の中に貧血の女性が多いことが気になります。 

どうやら、お食事に大きな問題があるように思います。

また、お食事に併せて体環境の問題もあるようです。血液を作る体環境の状態が良くないということです。その原因のほとんどが運動不足のようです。さらに、睡眠不足が影に潜んでいることも気になります。

 

まずはお食事の見直しからでしょうか。

ダイエットを意識し過ぎるせいか?

 

筋肉や血液の源となるたんぱく質が非常に少ないのです。ほとんどのお客様に「とにかく、タンパク質をもっと摂ってください!」とお伝えしています。

  

  

 

今日は、ダイエットに励む女性の体に潜む危険なサイン痩せない!疲れが取れない!とお悩みの方へ「ストレスセルフチェック」を含め、その原因や気になる症状のお話をします。

 

  疲れがとれない女性急増中!

 
 
しっかり寝て休養もとっているのに、疲れが取れなかったり、体が重くて怠いというご経験は誰でもあると思います。

 

 そのような倦怠感や疲労が長期間続き、日常生活に支障をきたすような症状を慢性疲労症候群と言います。

  
最近の傾向では20代女性の多くが悩まされている
という調査結果も出ているようです。

 

 

  慢性疲労症候群の症状とは? 

 

 

慢性疲労症候群の細かい症状とはどんなものなんでしょうか?

 

一般的にはその名の通り、慢性的な疲労感や原因不明の倦怠感が長期間続きますが他にも様々な症状があらわれるようです。

 

 

慢性疲労症候群の症状

 
・ちょっとしたことで疲れ、
またその疲れが長期にわたって取れない。
 
・微熱   
・頭痛    
・喉の痛み   
・発熱(寒気、悪寒)  
・節々(関節)の痛み
・異常な肩コリ   
・リンパ節の痛みや腫れ    
・筋肉痛    
・脱力感
・集中力の散漫   
・睡眠障害    
・記憶力、思考力の低下   
・不安症  

 

 

  一般的にいう疲労との違いは?

 
 
慢性疲労症候群と一般的な疲労の違いは?
 
誰しも疲労(=肉体的、精神的)に襲われ倦怠感が続くことはあります。

 

しかし慢性疲労症候群は一般的な疲労とは違いがあります。

 

 

慢性疲労症候群と一般的な疲労の違い

 
・体調不良(疲れ)の原因が不明で検査でもわからない。
・普段どおりの生活をしているにもかかわらず微熱や倦怠感が半年以上続いている。
・症状の影響で仕事や日常生活に支障をきたす。
・しっかり休息をとっても薬を飲んでも症状が改善しない。
・最低限の生活(食事、入浴など)だけでも異常な疲れがある。

 

慢性疲労症候群の患者さんの1/3以上の方が、一人で生活することが出来ず、介助が必要で、寝たきりになっているとも言われています。
 
確実な治療法がないことに加え、慢性疲労症候群の方にとっては病院に行くこと自体が出来ず、重症化することが多いようです。
 

 

  慢性疲労症候群のセルフチェック 

 

 

慢性疲労症候群のセルフチェック

 
①十分な休息をとっているが丸一日以上疲れがとれない
②疲労感の原因が不明
③原因不明の頭痛
④頚部リンパの腫れ
⑤微熱が続く
⑥原因不明の喉の痛み
⑦長期間の筋肉痛や関節痛
⑧睡眠障害(過眠、不眠)
⑨筋力の低下
⑩集中力や思考力の低下
 
上記の10項目中、6ヶ月以上続く( or 頻繁に繰り返し起こる)項目がいくつあるかで、慢性疲労症候群の可能性が疑われます。

 

当てはまる項目が
0(無い) ⇨慢性疲労症候群では無いでしょう。
1〜3個  ⇨慢性疲労症候群が疑われます。
4個以上⇨慢性疲労症候群を発症している可能性あり。
 
結果は1つでも当てはまるものがあり、かつ半年以上続いているなら、慢性疲労症候群や他の病気の可能性がありますので、早めに医療機関を受診されることをオススメします。
 

 

  慢性疲労症候群が20代女性に増加?

 

 
慢性疲労症候群が20代の女性に増えている?
 
男性に比べ女性の方が長期的なストレスに弱く、
自分の感情を口にして共感してもらえる環境に無いと、どんどん蓄積してしまうそうです。

 

さらに、20代や30代の女性には多大なストレスがかかるようです。仕事はもちろん家事でのストレス、結婚や出産などの環境の変化、人間関係などストレスに溢れた生活を強いられます。
これらのストレスを打ち明け発散できる人は良いのですが、そうで無い場合どんどん蓄積してしまいます。  
特に精神的ストレスは不眠や拒食、過食など体にも大きな悪影響を及ぼします。

 

また、女性には月経によるホルモンバランスの変化もあり、この時期は特にストレスが蓄積しやすいとも考えられています。
無理なダイエットや繰り返すダイエットもホルモンバランスを乱す一因です。

 

 
慢性疲労症候群は、周囲にも理解されにくい病気で、この事でさらに症状を悪化させることになります。

 

慢性疲労症候群は怖い病気です。
 
気になる症状がある方は、早めにケアし症状が長引かないように心がけましょう! 

 

また、ご自分の中にストレスを溜め込まないようにご家族やお友達にご自身のストレスを話して発散しましょう。
ご家族やお友達にお話しにくい場合は、あまり関係の深くない人、例えば美容室やマッサージ・エステなどで愚痴を発散される方は非常に多いですよ~体も心も癒されて、体の疲れが一気に解消します。
 
梅雨の季節に腰痛に悩むF様
 
 「私、6月は毎年体の調子が悪くって、腰痛が出やすいんです。だからこの時期は怖くって…」
 
「運動を始めてから、すっかり腰痛が出なくなくなり喜んでます!」先生に言われたように、この時期に油断してしまわないように、冷えや運動不足解消、無理をしない、湯船に浸かるなどのアドバイスを守っています!

 

梅雨の季節に頭痛に悩むW様

「頭痛がするし気分がすごく落ち込みます。頭痛薬が手放せません。やる気が出なくて年々不安で仕方ないです」

「頭痛薬を使う頻度が少なくなりました。今年はお休みすることなく運動も続けられているので、いかに自分が運動不足で体力がなかったか。思い知らされた気がします」

「私の頭痛は肩凝りが原因だったことを指摘され、それ以来、肩甲骨周りの運動を忘れずに自宅でもしています」

 

梅雨の季節に不調に悩むH様

「低気圧に弱いからか、頭がズーンとして何もやる気が起きなくなり家で寝てばっかりです。」

「今年は体調不良による急なキャンセルを一度もしなかったですよね すごい\( ˆoˆ )/自分でもびっくりです」「このままキープできるように頑張ります(^人^)」

 

今年はこんなお声を頂きました。皆さん運動始めて良かったですね。これからも頑張りましょう!

 

 

image

【ダイエット無料カウンセリング】ダイエットを始める前に!

 

 

お問合せはこちらをクリック

LINEからのお問合せもお気軽に!

 

ダイエット無料カウンセリングお申込方法

お問合せはこちらをクリック

 

・件名に「無料カウンセリング」とご入力ください

・本文に、お名前、参加人数、電話番号をご入力ください

・ご希望の日時を2~3つほど教えてください

・その他、ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にご連絡ください

 

 

原田 有希子

《プロフィール》 

・パーソナルトレーナー

・ボディメイクトレーナー

・アロマコーディネーター

・腰痛体操インストラクター

・薬膳コーディネーター

・断食(ファスティング)アドバイザー

・ダイエットカウンセラー

 

兵庫県川西市で、スタジオ・エステ・マッサージ・薬膳セミナーなどを開催しています。

女性のための美容と健康をトータルでサポートする知る人ぞ知る隠れ家的サロン。

 

 

◆女性専門ダイエットスタジオAi 

https://yukibodymake.storeinfo.jp/

 

 

 

お問合せはこちらをクリック

どくしゃになってね…

にほんブログ村 ダイエットブログ 運動ダイエットへ にほんブログ村 ダイエットブログ 女のダイエットへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 人気ブログランキングに参加しております。応援お願いします!

 

人気ブログランキングへ

 

アメクリップ

ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる

【アメクリップ】