【学ぶ-慶應通信】英語Ⅲの代替レポートが完成しました

 今回受験を申し込んだ4科目分で最後まで残っていた

英語Ⅲの代替レポートもなんとか完成しました!

 続きます。


 問題が送られてきて一見した際に、4,000字程度の条件に????となり、事務局に
問い合わせたところ
                  「英語Ⅲ」代替措置レポートの文字数については、課題内の指定に
                間違いはございません。
       また、文字数が下回って解答いただいたも問題ございません。
という回答をいただき、ちょっと釈然としないまま―――――しばらく放置していました(笑)。
   まあ、ぶっちゃけて言うと、本科目は卒業要件に関連しないので.....。

 でもまあ、土曜日の午後から着手したんですが―――――全体的に漠然と違和感を覚えた
ので、まずは履修要領とテキスト内の著者の言葉で、本科目における履修の目的が奈辺に
あるのか、また出題者の意図が奈辺にあるのかを確認することにしました。
 ―――――設問の英文をそのまま日本語訳して差し支えないか?という点ですね。

 というわけで、本設問のAはとあるところからの引用(詳細は省きます)ですので、社会的な
背景を含めてニュアンスを重視、B・Cについては全体の文章をざっと読んだ上で、特にCに
ついては構文を意識して訳すことにしたせいか―――――思っていたよりも、原稿作りに時間
がかかってしまいました(´・ω・`)
 なお、字数は756字でした(笑)。
 それと清書は、おそらく今後使用することがないであろう外国語科目用レポート用紙を
ふんだんに使いました.....といっても、まあ、3枚だけですが(*^o^*)

 これで管理人の第Ⅳ回科目試験の代替レポート作成は終了しましたが、もよりの郵便局が
コロナの影響で日曜日は開けていないらしいので、締切日当日に出すことになりそうです。
 忘れないようにしないと.....。

 それでは今回はここまで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA