* 日々雑感…嬉しかったこと⭐️歯科通院完了 | まりんぼったの独り言

まりんぼったの独り言

ヨウムのまりん(2000年生まれ)との日々…
笑ったり、怒ったり、ひたすらにぎやかな日常の中で、私(なまちゃん)の日々も流れて行きます。
調子に乗って、俳句、短歌、川柳、小説なども。
秘境に1人暮らしをしている母も92歳になりました。





   ✳️ 友人Suちゃん家のパンジー


    歯科に通い始めて、5月6日が来れば
    丸2年になる。

   最初は右下奥歯の詰め物が取れたから、
    すぐに治るだろうと紹介された歯科を
     受診した。

    その歯は完璧に治り、銀色だった歯が
    新しい冠で白くなった。

    嬉しいなあニコニコ飛び出すハート


   それから、小さな虫歯や治療済みの歯を
   次々に治療して、だんだん見違える
   ようになって行く。

   2年目が来た時、友人に話すと驚いて
   「えーっ、まだ通っているの?」

    家人は「もう一生通うんだな」だって❗️

    毎週火曜日の午前10時の予約。

    白内障の手術をした時は、流石に
     お休みしたけど、それ以外はほぼ
     皆勤賞笑ううさぎスター


    予約時間に遅れないように早めに
    行くから、時には予約時間10分後には
    治療が終わることも。

     治療した歯は1本も違和感がない。

    「今日も頑張りますよ」
     一声掛けて、先生の治療が始まる。

    スタッフの人達の優しい言葉と補助は
     頭が下がる。

    待合室の水槽には優雅に泳ぐ熱帯魚。

     出来れば、一生通ってもいいかな?
     なんて思っていたら
   「さあ、最後の歯の治療になりますよ」

     「えっ!最後ですか?」
      思わず声が出る。

     治療が済んで会計を済ませたら、丁度
     先生が立たれていた。

     「先生、長い間治療していただいて、
        本当にありがとうございました。
        お陰で見違えるように綺麗になり
        ました」

     深々と頭を下げると、先生は笑って
     「いいえ、長い間真面目に通って
       来られましたね。僕はきちんと
       通う方には頑張るんですよ」

     「何だか寂しいです」

     「今度は4ヶ月ごとに通ってください
     終わりではなく、これから始まるので
      すよ」

     優しい眼差しと言葉が身に沁みた。

    もう通わなくていい日がいつか来ると
     思っていたけど、嬉しいより寂しさが
     勝った日だった。

   
   


   「なまちゃん、贅沢な悩みだねえ」


   てへぺろ  「この記事は予約投稿です。
     秘境から帰ったらお喋りしましょうね💓」