下半身が冷える | 一人っ子がする介護ってこんなもん?

一人っ子がする介護ってこんなもん?

親の介護が始まって約10年・・・要介護3だった母が心不全で急逝してからは、独居老人の父のもとに1時間かけて通い介護を6年、母の七回忌直後に父は脳出血!施設介護を経て2017年8月12日父は急逝。悲しい・・・なのに義父母介護・・・

1月も最後の日曜日になってしまいました。

 

今週はキッチンの、ビルトインコンロ、レンジフード、食洗器の取り換え工事が入っているので,落ち着きません。

お金もかかりますが、2011年から使っているので

取り換え時です。

リフレッシュしたら気分よくなるかなぁ。

 

 

ところで暖冬だといわれる今年ですが、

私は最近下半身が妙に冷える気がして、

今年はユニクロのヒートテックレギンス、

大量デビューしてしまいました。

 

 

これよりもさらに暖かいタイプもあります。

 

私は冬はジーンズやコーデュロイパンツで過ごすことが多い

のですが、今まではパンツの下は素肌で大丈夫だったんです。

ところが今年は

パンツ類だけでは冷えを感じるようになったんです。

これって老化現象?

 

さらに傷めた膝なども

冷えるとよくないような気がして

温めたほうがいいかなと。

 

スカートのしたにレギンスというのは

よくあることかと思いますが

パンツ類のしたにレギンスって

寒がりのようなきがしませんか?

 

みなさんは

どうしてますか?

 

 

 

でもレギンスをはくと

今まで普通にはけたパンツ類が

ちょっときつく感じて

不便ですよね。