写楽 純米吟醸 備前雄町!オマチスト歓喜の『写楽×備前雄町』アンサンブル

こんにちは。夢中図書館へようこそ!
館長のふゆきです。

今日の夢中は、会津の名蔵元宮泉銘醸から、備前雄町を使った「写楽」純米吟醸です。

■写楽

会津若松に蔵を構える宮泉銘醸の看板銘柄、「写楽」(しゃらく)
数ある日本酒のなかでも熱い支持を集める銘酒。館長ふゆきも大好きな銘柄です。

「写楽」は、廃業の危機にあった兄弟蔵元の銘柄を宮泉銘醸が引き継いだもの
現社長の宮森義弘さんが、酒米から仕込みなど細部までこだわった酒造りへ蔵を改革して、歴史から消えかけていた「写楽」を復活再生しました。

今日いただくのは、そんな「写楽」の季節限定酒。
酒米に「備前雄町」を使った純米吟醸、生酒です。

酒造好適米の「備前雄町」は、酒米の王様「山田錦」に肩を並べる人気の酒米。
その特徴は、ジューシーな酸味にあると言われていますが、正統派のストレートな旨みを醸し出す山田錦と比べて、蔵によって様々な味わいを生み出す懐の深い酒米です。

この「備前雄町」を使った日本酒が好きなファンがいて、彼らを「オマチスト」なんて呼んだりしています。
「写楽×備前雄町」のアンサンブルなんて、オマチストは垂涎ですよね。

■飲み口は

それでは早速、オマチスト歓喜の銘酒「写楽 純米吟醸 備前雄町」をいただきましょう。

杯に注いで、吟醸香を楽しみながらグビリとひと口…。
来ました、ピリッと響く元気いっぱいの酸味。鮮度抜群の果実のようなフルーティな香りを楽しめます。

飲んだ後の爽快感は120%。すっきりさっぱり、心身ともにリフレッシュされるよう。
これ、放っておくと、何杯もいっちゃうやつです。

このジューシーな酸味が、オマチストが愛してやまない特徴なんでしょう。
ただ、酸味だけでなく、ふくよかな旨みも楽しめます。まったりとした円やかさがただようのが、蔵の個性なのかもしれません。

気づけば、みるみるうちに杯が重ねられます。
「写楽×備前雄町」。これはオマチストならずとも一度、試してみることをお勧めします。

ありがとう、写楽! ありがとう、備前雄町!

■基本情報

品名:写楽 純米吟醸 備前雄町
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:岡山県産 雄町100%
精米歩合:50%
アルコール分:16度
製造者:宮泉銘醸株式会社
福島県会津若松市東栄町8-7

ブログランキングに参加しています!

にほんブログ村 酒ブログへ

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事