リードを忘れた方へ。ゲージとリードの使い方です。

コロナ対策の為、来音では抱っこでのわんちゃんのお預かりを禁止しています。

出来るだけリードゲージでのご来店をお願いしております。

いつもご協力ありがとうございます^^

 

リードを忘れたお客様の為に

入口入ってすぐの所にリードとゲージを用意しているのですが

少し使い方が難しいので

こちらで説明しておきますね♩

 

※お客さまのわんちゃんや、看板犬を待合室に放している場合があります。

 スタッフから案内があるまで

 柵から中へはわんちゃんを入れないようお願いします。

 

 

こちらの摘みを上下からつまむことで

開閉が出来ます。

わんちゃんを入れた後、ちゃんと閉まってないことがよくあるのですが

しっかりと確認をお願いします!!

 

※こちらのゲージは両側が開くタイプです。

両方開くと扉が外れてしまいます。

逆側が閉まっているのを確認してから開けてくださいね!

 

 

リードを付けられるのが苦手なわんちゃんは

こちらのゲージにお願いします。

ゲージに入ると怒ってしまうわんちゃんは

リードも付けて入れてあげてくださいね。

 

 

 

そしてそのゲージの上に

黒のリードを用意しております。

 

 

首輪なしでもリード1本で大丈夫なタイプです^^

円が二つありますが、大きさが変わる方がわんちゃんの首に付ける側です。

大きさが変わらない方が持ち手になります。

 

もし、円がひとつしかない場合は

↓の画像のように金具に通して輪っかを作ってください。

 

 

こちらの輪っかをわんちゃんの首に通してから引っ張ることで

しっかりと首輪になります^^

 

 

ちなみに…

リードついでのお話なのですが

伸びるタイプのリードを使われているお客様がたくさんいらっしゃいます。

お店に入る時には必ず”ストッパーで止めて”伸びない状態でお入りください。

 

喜んで自らお店に入ってくるわんちゃんや

飼い主様の言うことをしっかりと聞くわんちゃんなら大丈夫なのですが

そうではない子の方が多いです。

伸びるリードはほぼノーリードと同じです。

リードは飼い主様が引っ張れる状態のあることで初めて意味があります。

 

個人的には伸びるリードは

完璧にわんちゃんのしつけが出来ている

上級者用のものだと思っています。

 

 

使ってもいいのですが、普段はしっかりとストッパーを止めて

普通のリードと同じ使い方がおススメです。

伸ばす時は

広い公園等で周りに人がいない時など。

ロングリードとして使っていただければ問題ないと思います^^

 

お店の前はすぐに歩道、車道があります。

歩行者や自転車への飛びつき防止のためにも

しっかりとリードは止めておいてくださいね!

 

 

話が少しそれましたが、以前からとても気になっていました。

お店においてあるリードとゲージの使い方については

分からない場合はスタッフにお尋ねください^^

 

 

 


ペットサロン・トリミングランキング