京都府立植物園・散策記<2023年2月号> | 日々… 、アート・ライフ

日々… 、アート・ライフ

自分の好きな音楽や、心をユサブラれたアーティスティックなモノ (※音楽以外) を、ツラツラと… 書きつづってみたいと思っています。

こんばんちは~バイバイ爆笑

2月になりましたね!ってことで、

月イチ恒例、京都植物園を訪問してきました!

ではさっそく、どうぞ。

下差しウインク

 

地下鉄北山駅すぐの北山門

前週に降った雪?が、まだ少し残ってました。

雪の結晶雪だるま雪の結晶 

 

入園してすぐの広場下差しに何やら飾り付けが・・

 

近くに行ってみると下矢印

 

寄せ植えのハンギングバスケットコンテスト展を

やっていました。びっくり

 

 

こんな感じの、美しい作品がたくさん展示されていました。

上差しキラキラ下差し

 

 

 

京都のお寺でお花を飾っているみたいで、

「今までに、ありそうで無かった組み合わせ」

って感じでステキですね。ほっこり

 

今回は園内を時計回りにまわっていきました。

 

 

上矢印改めて見るとデカい木ですね~やしの木

 

 

バラ園から見た比叡(ひえい)山

バラはまだ見れませんが、かえって比叡山が見えやすいです。

富士山うーん

 

 

サザンカ

童謡の「たきび」に出てくる

音符さざんかさざんか さいたみち~

のサザンカです。ニコ

 

やはりまだ屋外は植物が少ないので、

観覧温室に向かいました。ランニング

 

観覧温室

受け付けでチケットを見せてから、

最初に入室したのが「ジャングル室」です。やしの木

 

 

ツンベルギア・マイロレンシス

変わった形をしていて、どの角度から撮影しようか?

迷っているうちに高い湿度のせいで、

カメラのレンズがすぐに曇ってくるので、

持参のハンドタオルで何度もレンズをふきながら

撮影をしました。カメラアセアセあせる

 

 

ルリハナガサ

だいぶ小さい花でしたが、花びらの鮮やかな青色が

とても魅力的でした。キラキラ

 

 

パッシフロラ

品種は「マユミ」というそうです。

なんだかイソギンチャクみたいですねびっくり

 

 

ネペンテス・ビカルカラタ

不思議な形をしてますねうーん

じつは・・食虫植物なんです!アセアセ

筒のような形の中に消化液を溜めていて、

落ちてきた昆虫を消化して栄養源にするそうです。

ガーン

 

 

うさぎ<のぞいてみてね!)ってことで・・

虫メガネを覗いてみると下矢印

 

ウトリクラリア・サンダーソニー

めっちゃ小さいお花が見えました!キラキラ

花の全長は1cmあるかどうかくらいでした。

形から「ウサギゴケ」の別名があるそうです。

なんとか、ウサギの形に撮る事が出来ましたうさぎ

 

 

カリアンドラ属の一種

見た目がそっくりで赤色のヤツには

「オオベニゴウカン」と、名前がついてますが、

 こちらには名前が付いてないようですうーん

 

 

金鯱(キンシャチ)

ゆるキャラの「ちいかわに似てる気がする」のは、

私だけでしょうか?びっくり

 

 

バニラ

アイスとかお菓子のクリームでよく耳にする、

あのバニラでございます!ほっこり

こちらの種子を果実ごと乾燥・発酵させたものが

バニラビーンズとなり、

香料として使用されていますラブ

右下の入れ物にバニラビーンズがありますので下矢印

 

フタに顔を近づけてニオイを嗅ぎますと・・にやり

 めちゃくちゃ美味しそうな、甘い香りがしましたゲラゲラ

 

 

アングレクム・セスクイペダレ

形が独特なラン科の植物です。

家紋とかにもありそうな、ユニークなデザインですねうーん

 

 

流れ星今回のラストPIC流れ星 

名前不明

ランの一種です。

色合いがとても美しく、しばらく見惚れてしまいますね。

ラブ

 

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

バイバイほっこり

 

撮影に使用したカメラカメラ

FUJIFILM X-T20

レンズ:

XF18-55mm F2.8-4R LM OIS