老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

楽しく歩こう遍路道36

2024年05月18日 | 楽しく歩こう遍路道
昨晩早くから休んだので絶好調の朝を迎えました。
温泉施設[はるのの湯]は連休明けにメンテナンス中でしたので大浴場は入れませんでしたが、夜は静かでぐっすり休めました

「因みに前の日は街の中、セリーズというホテルの五階の部屋で高知市内の灯りがきれいでステキなホテルでした、ゆったり湯船がステキ🛀」

さて、はるのの湯を8時前に出発。ルート56に出てコンビニ休憩🍦
すぐ横に🏣があり、洗濯物、雨具、化粧品類、などを送り返しました。

軽くなったのでいざ清滝寺目指してGo👉あと7キロ位の距離。
途中、仁淀川のほとり、コンビニ、登り坂の手前、登り坂の途中、と4回の小休止でした。
山道を登り仁王門からみる急な階段。
苦手な下り坂は膝が痛い


🙏見上げる厄除け観音様


土佐市の街が綺麗に見下ろせます。歩いて来た道がみつかります。良い景色で時間を忘れそう
所々でお構い無く休みながら土佐市の街中まで降りてきた。
昨夜調べたドラゴンバスの出発の時間まで充分時間があり市民病院ベンチでゆっくりできた。




バスは宇佐大橋を渡りお馴染み三陽壮に4:40無事チェックイン🗝️ 
ゆっくり温泉に浸かって明日は青龍寺だ!
楽しみ過ぎる




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しく歩こう遍路道35 | トップ | 楽しく歩こう遍路道37 3泊4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿