園芸
619093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2025.01.22
XML
カテゴリ:ラーメン食べ歩き
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----


今日も暖かい。桜が咲くころの気温らしい。こんな冬だと、過ごしやすくて、好きになりそう。

昨日は、一か月ぶりの皮膚科の診察。

順調に傷が治っていますよ。
痛みが取れるのは半年後です。なんでも半年後なのね。お尻も顔も。。

やっと美容院へ行けます。髪をカットして、カラーリングをしよう。やっと変身できます。

その後、近くの中華街でランチ。ラーメン

夫、10年ぶりだな~

皿うどんを注文 1100円 B級じゃないね。



私はちゃんぽん。1100円。

どちらもビジュアルはOKOK

しかし・・・味はバツはっきり言って、マズイ!!

皿うどんは、デザートみたいに餡が甘くて、食べ進めていくとパリパリ麺が軟柔になっていった。

チャンポンは、以前の麺とは違って、ちゃんぽん麺ではない。唐灰汁水が入ってないのかも。。

独特の香りも一切なし。何だか情けなくなってきたショック

昔の美味しいちゃんぽんを知っているせいか、この味が長崎の味?やばいでしょ。

中華街で、近年四カ所でチャンポンを食べたけど、満足がいくお店が無い。

観光客は、これがちゃんぽんなのね~って思えばそれでいいのかもね。

何だかスッキリしないランチでした。

その後、諏訪神社へ初詣。私は先日別の神社で済ませていたけど、内緒だ。へっへぇあっかんべー



まずは、松の森神社でお参り。

コートがいらないくらい暖かい。風も気持ちがいい。

次は長崎くんちでおなじみの、諏訪神社へゴー歩く人歩く人

階段だらけ~ヒィーショック




このおじさん誰?




ここもおくんちで有名な長坂。途中から手すりを握らないと昇れなくなった。厳しい坂だ。

夫はスイスイ歩く人ダッシュ私、運動不足?



やっと着いたー。誰?このおじさん?

参拝客がチラホラ。境内も広いのよ。月見茶屋のおはぎにうどんは有名。動物園もある。

参拝して、お守りを買っただけで初詣は終わり。

夫と一緒だと、好きには廻れない。

やっと初詣ができて、病院も終え、なんだかスッキリ。

今年一年を無難に過ごせますように。。。ラーメンスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.22 09:59:56
コメント(14) | コメントを書く
[ラーメン食べ歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X