こんにちは。

 

一昨日は土砂降りの雨。

 

雨に濡れながらエサを運ぶシジュウカラの親鳥たち。。。

 

木にかけた巣は枝や葉が傘になるし、巣箱はひさしがあるけれど、

タヌキは雨に濡れ放題。

裏の穴から水がはいるんじゃないかと心配で気が気じゃない母ちゃん。

いざ支度をして。。。

 

息子が壊した傘を使って。。。

 

屋根を作りました!

たまった水はタヌキにかからない位置で抜けるように小さな穴を開けて。

 

これでOK~♪

 

タヌキの穴に水も入らず安心。

 

中には6~7羽のひながおしくらまんじゅうしています。

 

遠く離れていても、雛のエサをねだる鳴き声が聞こえてくるくらい元気♪

 

そしてそろそろ巣立ちの頃かと思っていた今日。

息子と一緒に出掛けて帰ってきたら、庭が静かに。

親鳥が来ない。

 

穴を覗いてみたら。。。

空っぽよ~~~!!

 

中には大量の苔と動物の毛が積み上がっていて、ふかふかベッドが出来ていました。

 

巣立つところを見たかったのに~(号泣)

 

大きくなった雛が戻って来てまた巣を作ってくれますように。。。

 

それにしても、小さな体でこんなに沢山の苔や動物の毛など巣材を集めては運び、

ぶ厚くて温かいベッドを作って、夜になると自分も巣に入り、雛たちを温め続け。

昼間はずっとイモムシを探して運び、雛にエサを与える親鳥たち。

頭が下がる思いです。。。

 

調べて見ると、もう一度卵を産みに来るかもしれないので、元に戻しておきました。

 

さらに使い終わった巣は片付けて消毒しておくと良いそうなので、

梅雨が明けたら洗って干しておきたいと思います。

 

庭を眺める楽しみが減ってしまったけれど、

山アジサイが咲き始めました。

 

今年の新顔は。。。

 

海峡

 

瀬戸の月

 

酸性の鹿沼土を混ぜて植えたので、綺麗な青色になりました♪