絶妙に良いと感じる施工
外構工事に最適な気候が続いています♪一年のうち、わずかひと月あるかないかでしょうかσ^_^;そんなチャンスを最大限に活かすべく堺市南区では庭を解体して駐車スペースを増やす外庭が得意中の得意な外構工事が進んでいます^ ^人気者になりたい課長にポチっと応援ヨロシクです!↓↓↓人気ブログランキングまずは庭木の伐採抜根からですね場内ぬ重機を乗り入れて抜根や鋤取り、庭石を解体していきます枝葉と根っこを積み込みました昨今では庭石の撤去処分が高額で…1番頭を悩ますポイントでもありますσ^_^;余分な残土を掘り下げて鋤取りしていきます3トンダンプで少しずつ残土を運搬処分していきます丁度良い高さまで堀下りました間口も広げたいので既設ね土留めは解体撤去しますあっという間に解体されましてコレらも処分場へ運搬します 解体作業が終わり何となく方が見えてきました^ ^っとまぁ簡単に説明していますが、ここまで手際良よく安全第一に進めて3日かかります^ ^次は土留め工事に取り掛かります!このブログを評価して登録してもらえるとあなたのやってみたい外構がみつかるかもしれません^ ^また、質問などありましたらお気軽にご相談ください♪㍿西川技建は外庭の運営会社です!外庭sotoniwaは外構リフォーム工事の専門店です!専門店を選ぶメリットは専門家に直接相談できるということです!そして僕は外構工事の専門家です(^ー^)ノ問い合わせをしたからと言って西川技建を利用しないといけない強制なんてありません住み心地を変えるきっかけになってくれたら幸いです٩(^‿^)۶info@nishikawagiken.com⏫メールアドレスです各種問い合わせ御用件を できるだけ詳しく書いておくっていただけるとスムーズです!現場調査には若干ぽっちゃりした代表の西川か、シュッとして男前な上念店長が伺います^ ^堺市南稲葉2丁3003-1家の外回り工事全般外構工事専門店(株)西川技建 外庭sotoniwa問い合わせ電話番号072-370-2050西川技建・外庭のホームページです⬆️沢山の施工事例など見ていただけます問い合わせホームです⬆️クリックすると問い合わせホームです今日のおまけ久しぶりに麓を通りました^ ^近くにいくと、さすがにでかいですね^ ^
- テーマ:
- 改修工事