お幸せ様です
2月2日(日)立春前まで土用の期間です。
約17日間続く、次の季節の準備期間もあと数日。
食べ過ぎ飲み過ぎに気をつけて、
消化のいいものを食べる。
身体はよくできていて、食べたくないときは
食べ物を欲しないようにできてますね。
身体が欲しがってる食べたいものを食べよう
無理のないよう、いつも以上に体をいたわり
次の季節に自然に動けるように準備
1/26(日)は、ひ&赤い食べ物を
冬土用は、未の日にひのつく食べ物や、
赤い食べ物を食べるといいとされてます。
ひのつく食べ物
○ひらめ
○ひじき
○ひよこ豆
○羊の肉
赤い食べ物
○トマト
○ラディッシュ
○りんご
○いちご
○パプリカ
他に何か浮かんだでしょうか?!
未(ひつじ)の日は、縁起が良い食材を食べて、楽しくエネルギーチャージ
土用期間は、いつもより眠かったりするので、早めにゆっくり休みましょうね
いつも心は穏やかに🌈
それでは、みなさんごきげんよう いわ☆まり
あげる人ももらう人もみんなが微笑む
開運笑福ポチ袋
自然との調和で、自分の行動が変わってくる?!
漢字八文字で、こんなに色々わかるんです!