GWの件以来、クルーズお休みしておりましたが、
8月からクルーズ再開予定の我らが飛鳥II🛳
 
 
振り返ればGW、
アクセス増に大コーフンいたしておりました、我らが飛鳥II🛳
 
 
そう! 我らが飛鳥IIゲラゲラ
 
乗るとそーなっちゃうのチュードキドキ
 
 
 
そのお話を書いたブログ記事
をエムスリーに売り込んだところ、ご採用いただけちゃったゲラゲラ
 
 
 
ということで、本日お送りするのは、☝️記事のエムスリーバージョンです音譜
 
 
 
===========(以下本文)
 
 
 
 

こんにちは! 旅するフリーランス女医、えりおです。

 

週の半分ほど医師として従事する傍ら、総合旅行業務取扱管理者の資格を生かし、品格ある優雅な旅へ――体験した旅の情報は、現在メンバーズメディアのほか、ブログなどを通じ発信させていただいております。

 

依然として継続中のコロナ禍、旅行・宿泊業界は多大なるピンチが続いております。クルーズも同じでありましょう。

 

一方で「新しい生活様式」「新しい旅スタイル」が提唱される中、感染対策を万全に、生き残っているホテルや宿があるのは動かぬ事実。

飛鳥II、はたまた飛鳥IIを有する郵船クルーズさんもその一つではないでしょうか。

 

昨年掲載されました『☆旅のコラム☆ どんな逆境でも客入りの変わらない上質ホテル・旅館から学べること』におきましては「最高のサービスのためには相応の出費も厭わない」という方に向けて、こういう時期でも宿が「生き残る」ってどういうことか、私なりに分析させていただきましたが、飛鳥IIもまさにその一つ! 

 

飛鳥IIを保有・運航する郵船クルーズはコロナ禍まっただ中に船を改装。

今年に至ってはもう一隻、新たに船を造ることを発表しました。

 

実は、私、コロナ禍&飛鳥II改装前最後のクルーズと改装後のクルーズ、計2回乗船しております。

制限がある中での2度目の乗船…新鮮味がなくなったり、最初に乗船したほどの感動が薄れてしまうのではないか、と思いきや、全くそんなことはありませんで、むしろリピーターとして乗る方が楽しく、ますます飛鳥IIのトリコになってしまうほどのものでした。

 

ゴールデンウィークに感染者を出した時は色々な批判が飛び交いましたが、乗ればわかります。あれは乗ったことのない人が言っているだけだということが。

今となっては飛行機で海外に行くことにはほとんど興味が薄れ、むしろその何回か分で飛鳥IIに乗船したいくらいなものです。

 

そして、その中で、医師として学びとなるホスピタリティにも沢山ふれました。

 

今回、一度乗ったら離れがたくなってしまう飛鳥IIの魅力にクローズアップし、2回に分けてお伝えしていこうと思います。

初回は飛鳥IIの絶妙な船の大きさと乗客定員、クルーとの人数比などから、そのアットホームとも言えるサービスが生まれる理由に迫ります。

 
 
 

下船するころには――皆「飛鳥IIファミリー」!?

ここのところ、ほとんどの時間を横浜の大さん橋で停留して過ごしている飛鳥II。

 

たまに友人を連れて大さん橋に赴き、実際目の当たりにすると、ほとんどの方がその大きさに圧倒されております。

 
 
 

が、そんな飛鳥IIでも、クルーズ船としては「決して大きすぎず、ゲストも多すぎず、アットホームな部類の船である」と申し上げたら、さらに驚かれるでしょうか。

 

下船するころには誰もが飛鳥IIの身内になってしまったかのような気分になり、飛鳥IIが何か言われると身内の悪口でも言われたかのような心境になってしまう。GWのあの件で、我々飛鳥IIファンの気持ちがまさにそれだったように思います。「“我らが飛鳥II”に何を言うか!」です(笑)。

 

具体的に説明させていただくにあたり、まず船の大きさからいきましょう。世界の豪華客船の大きさと比べてみると、実は飛鳥II、決して大きい船ではありません。

 
 
世界一大きい豪華客船は
 
シンフォニー・オブ・ザ・シーズ
総トン数:228,000トン  
乗客定員:5,518名
 
 
かの有名な、
クイーン・エリザベス号
総トン数:90,900トン
乗客定員は2,077名
 
 
そして、我らが飛鳥IIは、
50,444トン 
乗客定員872名 (+乗組員数 約490名)
 
 
 

こう見ると、飛鳥IIは世界のクルーズ船の中では中型船にあたります。

自分は飛鳥IIのこの大きさこそ!と思っており、これより大きい船への憧れはありません。

 

飛鳥IIを所有する郵船クルーズさんも、そのお考えは同じのようです。

2021年3月末に新客船の造船契約を締結し、2025年に引き渡しを受ける予定だと発表されましたが、その新客船も大きさは51,950トンと、飛鳥IIとそこまで変わらず、乗組員数をほぼ維持したまま、乗客定員を飛鳥IIの85%程度に絞るそうです。

 

つまり、5万トンクラスの船、というのが、日本の、日本人向けホスピタリティにちょうどいい大きさである、ということなのです。私はこれ、非常に納得です。

 

というのも、飛鳥IIの乗客定員と乗組員数をみていただきたいのですが、乗客1人あたりに対して、おもてなしするクルーの人数が多い。そして客1人あたりに与えられた空間が広いのです。

つまり、5万トンクラスの船、というのが、日本の、日本人向けホスピタリティにちょうどいい大きさである、ということなのです。私はこれ、非常に納得です。

 

というのも、飛鳥IIの乗客定員と乗組員数をみていただきたいのですが、乗客1人あたりに対して、おもてなしするクルーの人数が多い。そして客1人あたりに与えられた空間が広いのです。

 

 

 

あまり船を大きくしすぎず、乗客も増やしすぎない結果、クルーのサービスが行き届く、アットホームな船となり、最後はみんな「飛鳥ファミリー」となるのです!

 

 

 

 

 

乗船客(約300人)<乗組員(約400人)――この数字が意味すること

先ほど乗客定員872名と申し上げましたが、この人数、コロナ禍に入ってからは絞っております。

最少催行人数は200人、とのことでしたが、私が4月に乗船した際は300人もいませんでした。

また、横浜に引き返したGWのクルーズは乗客302人、乗組員(以下:クルー)425人の計727人が乗船していたとの報道でした。

 

閉鎖空間に700人もの人間を詰め込んだら、クラスターが起きるに違いないとの意見がありましたが、乗船したことのある我々からすればむしろ逆。

5万トンクラスの船にたったの700人、しかも乗客が利用できるのは5階から12階まで。

クルーに加えてフルに872人の客が乗っている時でさえ、広々としている船であるのに、乗客はさらに絞ってその半分以下なのです。

 

クルーの中には、船長や機関長(エンジン担当)など、客の前に姿を現さない方もいらっしゃることを考えても、乗客一人に対し、一人以上のクルーが割り当てられる状況です。

これはあたかも外商つけてデパートでお買い物をしているかのような、贅沢さです。

 

そんな船内ですが、「乗客が千人いたら、千人の皆様が満足できるクルーズを目指したい」と意気込む赤松憲光船長を筆頭とする、クルー達のおもてなしの熱意は生半可なものではありません。

自分は恥ずかしながら医師として「お越しいただいた患者さん皆様に満足してお帰りいただく」という意識はありませんでした。

医師の保険診療はクルーズのサービスと質が異なる部分があるとは思うものの、心構えとして学ぶところはとても沢山ありました。

 

2019年末クルーズにて赤松船長と…コロナ禍後、船長と客の接触はなくなりましたので、貴重な一枚となりました。

 
 

こうして飛鳥IIの話をしておりますと、
身内の話をしてるみたいになってしまいます。
 
飛鳥IIの船の大きさや、乗客数は、客である我々のそうした反応を狙って、
絶妙に計算しつくされているのだと思いますチュー
 
 
 

次回は、飛鳥IIクルーの素晴らしいおもてなしの中から、特に心打たれ、医師として学ぶところも多かったサービスについて、具体的にご紹介させていただこうかと思います。お楽しみに!

 



飛鳥II乗船記はこちらから、


飛鳥IIYouTube動画集
飛鳥II作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有リンクyoutube.com


 


===========(本文ここまで)

 

 

編集後記:

 

校正担当のKさんより、以下のコメントいただきました。

 

データと先生のご体験を交え、飛鳥IIの魅力を語っていただいたことで、飛鳥IIに対する印象が180度変わりました。読者の方にも魅力を伝えるとともに、考えるきっかけを与えられるのではと感じます。

 

 

飛鳥IIに対して、まさにそういう反応がいただければと願って書きましたので、とても嬉しい❣️

 

一人でも多くの方にこちらを読んでいただき、共感いただければ嬉しいですデレデレ

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 
🛳【飛鳥II】YouTube動画集🛳

 

 


外国人クルーの窓拭き動画が、イケメン船長の再生数を抜いてしまっておりましてw

 

 

 
えーでも、
イケメン船長のアナウンス動画も、頑張って編集してるから、観て〜〜チュー

 

 

 

 


 
 
音譜【飛鳥II】《神戸発 春の北前航路 境港・金沢クルーズ》関連記事音譜
 
 
 

1日目①:神戸行き〜乗船

1日目②:乗船〜出航前

1日目③:出航セレモニー

1日目④:改装後のリドダイナーへ

1日目⑤:お部屋からサンセット

1日目⑥:ディナー

1日目⑦:ショップを物色

1日目⑧:久々のカジノ

1日目⑨:お夜食〜露天風呂

 

2日目①:終日航海の朝

2日目②:朝食ビュッフェ

2日目③:最高の人生の見つけ方

2日目④:お昼ごはん〜♪

2日目⑤:パットゴルフ大会

2日目⑥:関門海峡越え

2日目⑦:ゲーム三昧&ビンゴ大会

2日目⑧:着飾って春の日ディナー

2日目⑨:庄野真代さんライブ

 

3日目①:境夢みなとターミナル着岸

3日目②:夢みなとタワーが楽しすぎ

3日目③:境港の名産品を物色!

3日目④:ランチタイム♪

3日目⑤:寄港中なのに船から出ず

3日目⑥:境港出港セレモニー

3日目⑦:和食ディナー

3日目⑧:80年代懐メロショー

3日目⑨:カジノでまさかのミラクル

 

4日目:最後の朝食〜下船

 

 

 

 

音譜【飛鳥II】関連記事🛳音譜

 

【飛鳥II】お部屋は断然バルコニー付きがオススメ!: Dバルコニーのお部屋全貌

 

【飛鳥II】乗客300人<<クルー(乗組員)400人……それがどういうことなのかを説明いたします

 

【飛鳥II】カジノ《モンテカルロ》カジノ初心者必見!ビギナーに優しい超平和カジノ

 

【飛鳥II】一人旅 & 40〜50代にビッグチャンス到来!!《おひとりD割&ミドルエイジ割》

 

★まとめ★【飛鳥II】《ニューイヤー グアム・サイパン クルーズ》で美味しかったお料理全リスト

 

【おひとりさまの過ごし方】クルーズも一人で乗る時代到来!飛鳥IIで一人クルーズ旅してくるよ!!

 

 

 

 

 

音譜【飛鳥II】《ニューイヤー グアム・サイパン クルーズ》乗船記🛳音譜

 

準備編①: 予約・クルーズ保険

準備編②: 持ち物・荷造りの注意点など

 

1日目①:乗船〜ウェルカムドリンク

1日目②:避難訓練〜夜のショータイム

1日目③:セイルアウェイパーティー〜出港

1日目④:初!ディナー

1日目⑤:夕食後もまだまだお楽しみ

 

2日目①:起床〜朝食ビュッフェ

2日目②: 船酔いの危機迫る中、昼食まで

2日目③: 昼下がりの映画〜ティータイム

2日目④:いよいよイケメン船長とご対面!

2日目⑤:正餐 & オペラコンサート

 

3日目①: 1日の計はイケメンにあり♪

3日目②: 硫黄島に接近!!

3日目③:昼食〜ウクレレとフラのレッスン

3日目④:和食ディナー

3日目⑤:ハワイアンライブ

 

4日目①:朝食パンケーキ〜初ゲーム参戦

4日目②:天麩羅重〜ラグビーW杯!?

4日目③:十八番座ショー〜初カジノ〜夕食 

 

5日目①: グアム寄港&上陸!

5日目②:グアムはさっさと引き揚げ船の中

 

6日目①:サイパンの絶景オーシャンビュー

6日目②: サイパン出港セレモ二ー

6日目③: いよいよ年越しカウントダウン

 

7日目①:初日の出&鏡開き

7日目②:おせち料理の朝食

7日目③:書道パフォーマンスと書き初め

7日目④:クルーによる驚愕!?の裏話炸裂

7日目⑤:イタリアンディナー&お夜食

 

7〜8日目:お正月大活躍の十八番座さん

 

8日目①: お正月セール!!

8日目②: まさかのニアピン賞!

8日目③:三田千岳先生の書道教室

8日目食い倒れ編①:ランチの稲庭うどん

8日目食い倒れ編②: リドグリルで間食

8日目食い倒れ編③:「海彦」のお寿司

8日目食い倒れ編④:ディナーのすき焼き 

 

9日目①: ブリッジ(操舵室)訪問❤︎

9日目②: 和太鼓教室

9日目③: 孀婦岩と鳥島通過!他

9日目④:お別れフォーマルナイト

 

10日目①: 新春ビンゴ大会

10日目②:絶景の鍋焼きうどんランチ等

10日目③: 殺陣教室

10日目④〜11日目:最後の夜〜下船