こんにちは

コバヤシヒロコです。

 

 

ご無沙汰しております。

ブログ、動画の投稿が滞っていまして。。。

ほんとうに。。。やる気を持続させる方法が知りたい(苦笑)

 

 

さて、個別相談を始めることにしました。

”発達障害の子どもの食事相談”です。

 

 

私は、ご存知の通り発達障害の子どもを持つ母です。

管理栄養士とはいえ、毎日の食事は手抜きですし、最近は家事が好きな主人に任せている部分が大きく、周りに助けられながら日々を過ごしています。

 

 

そんな中で、食事に気をつけるコツは、”自分優先”

自分がご機嫌でいられることを一番にしています。

もし、疲れているなら、外食や惣菜を買ってきます。

カットしてある野菜や冷凍野菜を使うこともよくあります。

余裕がある時は、ゆっくり時間をかけて料理を作ります。

毎日毎食、いろいろな状態があります。

 

 

ひとつ心掛けていることといえば、愛情をそそぐこと。

調理はもちろん、出来合いをお皿に移すだけでも気持ちは一緒です。

自分の取り柄といえば、異常なほどの”食への愛”です(笑)

 

 

そんな、先生らしくない私ですから、いわゆる”栄養指導”ではありません。

”〜してください””〜はしないでください””〜を守ってください”というように、こちらがリードして導く方法をお求めでしたら他をあたってくださいね。

あくまで相談者さん主導で、食事に対する気持ちを軽くしつつ、お子さんやご家族の健康への道筋を立てるお手伝いをさせていただく手法です。

 

 

こんな悩みはありませんか?

 

✔︎子供が偏食で決まったものしか食べない

✔︎食べられる食品が極端に少ない

✔︎作ったものを食べてくれない

✔︎食に興味がない

✔︎バランスよく食べないので病気が心配

✔︎将来食生活の自立ができるようになってほしい

✔︎料理を作ることが苦手

✔︎自分で実践していることを客観的にみてほしい

✔︎身体に良い栄養をどのように取り入れたら良いか悩む

✔︎誰かにこの大変さをわかってほしい

✔︎食事療法の取り入れ方を知りたい

✔︎食事で症状を改善したい

 

 

相談を受けることにより、

 

・話すことで気持ちが整理できる、楽になる

・負担だった食事が楽しくなる

・レシピが増える

・調理の手抜き方法がわかる

・料理が苦手な自分を責めることがなくなる

・これでいいんだと自信が持てる

・発達障害の子どもに良い栄養がわかる

・自立の見通しがたてる

・食事療法の取り入れ方がわかる

・症状の改善の見通しがたてる

・自分の家族の健康への道筋がわかる

 

 

詳細はこちらです

     ↓   ↓   ↓

 

 

満を持しての個別相談開始です。

ご希望の方は、日程をご確認くださいね。

10月11月の日程がわかります。

もし、JR東海道線藤沢駅周辺までお越しいただくことが可能でしたら、対面でのご相談ができます。

お申し込みフォームのメッセージに”対面希望”とご記入ください。

 

 

日程はこちら

 

 

 

こちらも募集開始です

 

11月20日(日)オンラインで発達支援講座「偏食と食事療法」開催します。

記事としては後日掲載しますが、募集は開始しました。

気になる方は、お早めにお申し込みください。

 

講座の詳細はこちら

 

 

 

メルマガ

 

 

メルマガ登録

 

 

発達凸凹アカデミーインストラクター養成講座

 

第5期子どもの発達インストラクター養成講座

 

 

 

インストラクターの講座スケジュール

 

「偏食と食事療法」

インストラクターの講座スケジュール

 

こちらで調べることができます。