ついに入学して 教科書も来て お勉強が始まった 新1年生。

のはず。

 

突風が起こったものの 時は新1年生 たくさんお友達つくって、お勉強して、、、

 

お友達に関しては みなが一人ぼっちで始まってるので 今日はこの子 明日はこの子などと流動的だけど 互いにまだ なあーんとなくて時間をつぶしてる感じ。

最初の3週間くらいは 朝も飛び起きていたが(突風があったとはいえ 学校と言うところに興味があり 嫌がることもなかった。)3週間がすぎたころより 朝起きるのが飛び起きなくなった。

これが普通のこととも思うけど いろいろ気になり 耳をすませていると

 

「 迎え早く来れないの?? なんで??」 聞かれだした。

 

そもそも 授業は 12時半ごろに終わり そのあと最長で 15時半までが学童。

 保育園の時 お友達と過ごすより 習い事重視だった上 縦割りで同級生すくないし 軽いいじめ 仲間はずれにも なったりしてたので 家に帰る(お迎え)時間は早かったので 学校に 長い時間居ることに慣れてはいないようだ。

 学童も ほんとは宿題時間なのに 宿題がでてないし 遊びは自由なのに

遊具は ボール数個いつも取り合い 遊具はない。(園にはジャングルジムとか滑り台 縄跳びがあった)なので 2人は 有り余る時間を どうしていいのかわからない様子。 

 

 なっちゃんはお友達見つけては おいかけっこしたり ボールおったりしてるようだが

動きたくないあっちゃんは その時間が退屈すぎるらしい。 学校時間も学童時間も 室内か野外か みんな集団で行動するので 学童でお絵かきしたくても あっちゃんは出来ない。

強制的に 外で遊べと言われるようだ。

 

 そのせいで はやくお迎えにきてと言ってるんだと思うのだが そもそも学童に入れてるのは お友達作ること まろんが教えてあげれない宿題をやってきてくれるということ でいれてるので 4時間授業の今 宿題も出ない今は それは退屈すぎるはずだ。

 

 

 そして また朝に「学校おもしろくない」っていうので 突風さなか(前回ブログ)ではあるが なに?また事件なの?と思って聞いてたら

 

 「 だってさー 学校 全然 お勉強せーへんねんもん。保育園みたい。」

 

とのこと そりゃあ 鬼MAMA先生の日本学校は 超スパルタですから 勉強してる気迫満々なクラスですけど 今のクラス 超ゆるーーいそうです。

 ここ特有の文字がかけない 読めない子もいる(なにせ 年長で習ってるはずが 行ってない子も沢山いるようだし)ので その子たちの板書とか待ってるとそら授業はすすみませぬわ。

 

<国語> 追いつかない子を待ち 文字 ひと文字教えて練習させたら 後はお絵かき。もしくは関連の言葉をお教えて その絵を描かせておしまい。

 

<算数> 左右 上下をならい 縦横をならい図形の名前を教わる それにまつわる練習問題で

できない子待ちで 後はお絵かき。

数字は まだ出てこない。なのに 線が出てきた 線と点(二点) 線が2本?並行なのと 交わってるのと ストレート線に交わる湾曲した線(交差点に なぜか 記号M TOAJ  意味不明 なんで 123じゃない もしくはABCでよくないか??)

数字教えてないのに この中に(ながい線に点が四点ある)線はいくつある?とかいう問題のこたえが6 数字習ってないのに 6 は知ってる前提??

 

<英語> 数字を書いて読む 色を言い色鉛筆で塗る。

ある日は 国語で使ったお人形を 国語でやらされたみたいに 絵を描いてきた。

(国語と英語で違うノートに  同じような絵を描かされてる?ってなに??)

 

これに社会 音楽 お行儀 体育 図工とかの科目が加わるんだけど なんかノートを使うものは 大半の時間 お絵かき?してるみたいだ。

もちろん 図工もあってお絵かきするんだけどね。

そして 旦那が子供の頃は 副教科は 外部の先生が来て教えてたのに 最近では予算カットで先生が来ないらしく 担任が音楽も図工も体育もカバーするらしい

 

が わが担任 なかなか体育の授業を開始なさらない(上履きとか着がえとかいるらしいんだけど)用意持たせるのに 使ってこないので どうしたんかと思いきや 先生『体育は週一にします』という。

(まあ まだ 時間割4時間目までしかしてない時短なので なんでもいいんだけどね)時短でも 週に三コマある体育をひとコマでいくとは?どういうこと?

なので ガールズに何してたのか聞いてみたら

 「近所の公園に みんなで散歩いってん」とのこと 街一番の公園がそこにありますけど そこへ 30人くらい子供ズルズル引き連れていくらしいのですが 横断歩道に行くまでもけっこうな距離(危なくはない)。そこから「公園に入って ちょろっとしたら 帰るねん」

 だそうで そら 園の時もお世話になってた公園やけど 小学校には 時間割がありますゆえ 先生も長居は出来ませんから また 大移動で学校へ戻るらしい。

へんに体育して 怪我するより 毎回 遠足気分なら まあそれもいいかと思うところ。

先生もパワフル30人近く相手に 頑張れるお年ではないのは重々分かるのでね。 ただ はようそういう報告はしてくれ!と思う。

 

 

 お絵かきばかりするので 色鉛筆の消費が早い早い いやいや 人生初 自分だけの鉛筆削りをゲットしたガールズ(家では 園と同じで MAMAしか使ってはいけないルールだった)。

あっちゃんのあの減りは きっと使うたびにけずってたはず(まさか そんなことするとは思わず注意し忘れていた 自分を悔やんだまろん)

 そもそも ここの筆箱の大半には 鉛筆 消しゴム 定規 色ペン 色鉛筆がついて セットで売ってあるのですが もちろん メイドインC国。高価なものをつけて売ってくれるわけもないので すぐ折れる もしくは色が出ない色鉛筆だったりする。

 そして 入学時に うちの区は新入生に 筆箱と絵の具と塗り絵と粘土とお菓子?とリュックをくれたんだけど 文房具は紛れもなくC国産。 多くを数は望まないから せめて西のくれ!と思うが致し方ない。 

うちは 二つセットがきたので 確認したら わがJ国の十二色とC国の十二色はちがうのでしょうか?

二つの筆箱あけて 入れられてる12本がそれぞれで色違うってどういう詰め合わせ?か と思いまして。

もう これぜえったい 手動でつめてるはずや 機械なら色が違う訳ないもん。

 そんなC国からの筆箱で学校いってるし 鉛筆削りが楽しいガールズ 減り早い(あっちゃん)

12色にピンクがないと怒り出す なっちゃん。

 その前に 自分の顔や家族の顔を 毎日 描かされるのに肌色がないと 怒るので 二人に

肌色を別で持たせたけど もうダメ~~。

 絵を描くこと 描きだしたらこだわりの強いなっちゃん。 色がない 色がないと怒るので ついに って まだひと月しか学校いってないのに もうありがたいJ国の色鉛筆とごっそり入れ替えたわ。

それでも このひと月 芸大卒の旦那に感謝。うちのガールズ 小さい頃から 色を混ぜると色が出来ることを 私より現場経験で知っている。その知恵を生かして このC国産の怪しい12色で必死に色を作っていたらしい やるな君ら!

 きれいに塗ってくるので 色がないことも言われるまで気がつかなかったくらい 上手に色をつけていた。

 

新1年生 まだ文字も数字も全然 習えてないけど 色の使い方だけは かなりいい感じで (独学で)学習しているようだ。 そんな1年生のひと月のあゆみでした。