Thank you for stopping by my house.

 

 

 

 

昨日 『シェードガーデン』を紹介しました。

 

今日はそのシェードガーデンに良い植物をいくつか紹介します。

 

 

 

我が家の玄関横、2018年04月10日の画像です。

 

 

ここに使われている植物は3種類です。

 

ヒューケラ

アジュガ

ツワブキ

 

何種類もあるようい見えるのは、ヒューケラという植物には色んな葉色があるからなんです。

 

 

2017年の年末セールでお安くゲットしてきたヒューケラ達↓ 色んな葉色がズラ~リ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植え付けたのは1月3日

 

 

 

 

それから4ヶ月でこれくらいに生長しました。

 

 

 

ヒューケラは、こんなお花も咲かせます。

 

 

《ヒューケラの特徴》
ヒューケラは葉色のバラエティが豊富で、葉が重なるように密に茂り、コンパクトな草姿なので、カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに使いやすく、人気の高い植物です。常緑性でほぼ一年中同じ草姿を保ち、ほとんど手がかからず日陰でもよく育ちます。また、ツボサンゴ(ヒューケラ・サンギネア Heuchera sanguinea)をはじめ、いくつかの種や園芸品種には花の美しいものも多く、赤やピンク、白の小花が群れ咲き、花壇やコンテナをにぎやかに彩ります。緑葉のものから黄色や赤紫色の葉、そして斑入り葉など色や模様は変化に富みます。葉の直径は3~10cmぐらい、花茎は長く伸びて1m近いものもあります。成長するにしたがい茎は立ち上がって低木のような草姿になります。品種の特性をよくつかんで、ヒューケラどうしをいろいろ組み合わせてもおもしろいものです。

 

(みんなの趣味の園芸より 説明文引用させて頂きました。)
 

 

 

 

 

 

お次は【アジュガ】  我が家の中庭 2019年4月の画像↓です。

 

 

 

 

中庭に植えていた物がランナーを伸ばしてあちこちに殖えていたので・・・

 

 

 

ここに整列させて植えた物です。

 

 

このアジュガは原種(レプタンス)でドンドン殖えていくタイプ。

 

 

お花はこんなに綺麗なブルーと  

        

 

 

 

ピンクのタイプがあります。 おばさん家ではピンクはなかなか殖えません(^▽^;)(笑)

 

 

 

 

 

アジュガも色んな葉っぱのタイプがあります。

 

【アジュガ “ブラックスカロップ”】

 

 

数あるアジュガの銅葉品種の中で最も葉色が濃く、黒に近い葉色で光沢があり美しいです。青紫の花色も従来種よりも濃いです。

一般種に比べて繁殖枝が短く、株が密に生育する点も優れており、コンパクトで株姿がほとんど乱れないので、鉢植えや、寄せ植えには最適なアジュガと言えます。
逆に広範囲には広がらないので、広い場所のカバーには向きませんが、狭い場所をしっかり覆うには向いています。

 

(おぎはら植物園より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

【アジュガ “バーガンディグロー”】

 

 

美しいトリカラーのアジュガです。
低温時はピンクが冴え、鮮やかで、高温時は白が強く出てシルバーがかります。

季節による葉色の多彩な変化が美しいです。

原種(レプタンス)に比べ生育はゆっくりで、広い場所のカバーには向きませんが、小スペースのカバーや寄せ植えなどに、コンパクトに茂らせると絶品です。斑が入っている分、原種よりも乾燥や強日射を嫌いますので、明るい半日陰に向きます。

 

(おぎはら植物園より 説明文引用させて頂きました。)

 

 

 

色んなタイプのアジュガがありますが、おばさんのお勧めは原種のレプタンス!

 

ランナーで殖えたアジュガを掘り上げて

 

 

 

 

ビニールポットに植え付けて、在庫苗を作っておいて~

 

 

 

 

種から育てた花苗と、交互に花壇に植え付けたりもしました。

 

 

庭作りを始めた頃は、アジュガを殖やしてあちこちに植えたものでした。(^▽^;)(笑)

 

ガーデニング初心者さんには絶対お勧めの【アジュガ】です。

 

 

 

 

 

最期は【ツワブキ】

 

我が家には沢山のツワブキが生えています。(丸い大きな葉っぱ↓がツワブキです)

 

 

 

秋にはこんな↓黄色い花を咲かせます。

 

 

 

WEST GATEからの通路にズラッと並べたツワブキの花が満開 2018年11月の画像です。

 

 

我が家のツワブキは緑一色の葉っぱですが・・・

 

 

 

こんな↓丸い斑入りの物や

 

 

(趣味時間より 画像お借りしました。)

 

 

こんな斑入りの物もあります。

 

 

(グリーンスナップより 画像お借りしました)

 

 

我が家には普通のツワブキしかありませんが・・・

ツワブキは食料にもなります。(^▽^;)(笑)

 

 

春に新しく出た葉っぱを根元から引っこ抜き↓ 

 

 

 

 

 

皮を剥いてサッと茹でて灰汁を抜き、油揚げを入れて煮物にします。

 

 

我が家の春の定番です。

 

 

なんか最後は方向性が変わってしまいましたが・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

 

おばさんがお勧めする日陰で育つ植物 3種でした。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング