Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

3年ぶりに再会 アモ~レ~ 💖

 

って、自家採取した種から咲いた ビオラ 【タンゴアモーレ】の事ですよ。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

3年ぶりの再会。

そう、自家採取したのは、2019年の春でした。

 

 

採取した種を空き缶に入れ、冷蔵庫の野菜室で3年数か月経った種を、今年蒔いたんです。

 

催芽処理した時は、いくつも根が出たのですが・・・

苗に生長したのは2株だけでした。(^▽^;)

 

 

 

 

2019年の2月に見切り品となっていた、こんなタンゴアモーレを連れ帰ったんです。

 

 

 

 

 

連れ帰った時の花のアップ画像がこちら↓ 

 

 

 

2月という一番寒い時期だったせいか?

葉っぱも銅葉になっていたんです。

 

 

 

この時は、こんな↓鉢に植えました。

 

 

この鉢、鉢底穴のない鉢なんです。

 

 

 

一緒に植えたのはこちら↓ 挿し木で殖やしたペパーミント

 

 

 

 

植え付けた時は、こんな乱れた姿でした。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

植え付けから1ヶ月経った、3月の姿がこちら↓

 

 

タンゴアモーレの花が、自然な感じに枝垂れ咲き、ペパーミントの新芽が白く変化して、お気に入りの寄せ植えになりました。

 

 

 

3月になって暖かくなってきたせいか?

花色は濃くなり、葉っぱの色は、綺麗なグリーンに戻りました。

 

 

 

 

そうそう、この枝垂れ咲く感じが↓とっても気に入って、種を取っておいたのでした。

 

 

3年も前の事なので、すっかり忘れていました。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

 

 

ネームタグにピントが合って、お花にピントが合っていませんが・・・ (^▽^;)(笑)

 

 

8月14日に催芽処理して、8月19日にプラグトレーに植え付けたタンゴアモーレ。

夏蒔きしたお陰で、11月末にはお花が咲いてくれました。

 

 

 

自家採取した種から育てたタンゴアモーレなので、

同じような草姿に生長してくれるか?わかりませんが・・・

 

 

今年は、どんな鉢に、どんな組み合わせで植えようか?

只今考え中でぇ~す。

 

 

 

 

 

先程も紹介しましたが、3年前は、鉢底穴のない鉢に植えました。

鉢底穴のない容器に植える場合は、こんな物を使います。

 

《ソフトシリカ ミリオンA》

 

 

天然の珪酸塩白土を大粒に砕いたものです。
根腐れの防止に最適です。

 

 

水を浄化し、根腐れの防止に!

不純物を吸いつけて水を清潔に保ちます。
水栽培やハイドロカルチャー・テラリウムなどの底穴のない容器での栽培で根腐れを防ぎ、水替えの回数を減らせます。
 

 

ランなどの植え込み時に!

洋ランなどのように、水ゴケやバークなどの粗めの用土に混ぜることで、根腐れ防止・肥料効果アップ・ミネラル補給などでより良く育てます。

 

 

株元にまいてミネラル補給!

元気のない植物や、すでに植え込んでしまった植物には株元にまいておきましょう。

水やりのときに少しずつ土の中にミネラルが溶け込んでいきます。

 

 

花ビンなどに入れて切り花長持ち!

花ビンやお供えの容器に入れておくことで、水も切り口も腐敗しづらくなり、切り花が長持ちします。

 

 

 

 

 

鉢底穴のない鉢に使う時は、このように使います。↓

 

 

一番最初に、ミリオンAを1層敷きつめます。

 

 

 

その上に鉢底石を入れ↓

 

 

その上に培養土を入れて・・・

後は、いつものように植え込んでいくだけです。

 

 

このミリオンAを入れておく事で、水を浄化し、根腐れを防止してくれますが・・・

鉢底穴がないので、水が捌けないのは変わりません。

雨の当たらない場所で管理するようにし、水遣りの量は気をつけましょう。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング