DAISOルアーケースがオススメな件 | 投げて巻けば釣れっでろ?

投げて巻けば釣れっでろ?

山形県庄内地方で活動している、適当すぎる釣りブログ!
釣りは魚を釣るだけではあらず。
眉唾物からマニアックな事まで、時にディープに暴走しています(笑)
なおタイトルは高校から友人であるY君の名言である。

最近は育児に奮闘中。

定時で帰れる日が多いので、プラッとDAISOやSeriaに行くのがブームの私です。
こんばんはニコニコ

来年度使うであろうワームやジグヘッドの補充が済んだので、冬の間は育児の合間をみて、あんな事やこんな事を考えている日々。

今年度も近所でちょんちょんしながら、昨年度以上に如何に楽に魚を釣るか?と言う点に注力したいので、冬場は冬場で色々妄想しながら準備するのが楽しかったりします😌


そんな中、タイトルの冬場にDAISO学。

何故冬場にDAISOに行くのかと言うと、釣り用品の品切れが少ないからウシシ

100均の釣具を使う人って、基本的に初心者か、刺激が欲しい人で、メインに使っている人って思いのほか少ないですニコ

だからこそ、狙い目なのが冬なんですね。

そんな自分も、適材適所で使っている感じで、結構DAISOルアーで釣ってる魚が多いですもぐもぐ

DAISOルアーが釣れる秘密って、気兼ねなく使えると言うのが8割。
やっぱりよ、気兼ねなく投げれるルアーって釣れるんですよ。うん。

そんなシーズンオフの最近のDAISOで、密かに良いなと思っているのがこれ。
ルアーケース。
浅いタイプと深いタイプがあって、
値段の割に精度が悪くないし、質が良いんですよ照れ
それで、なんと!
国産ゲラゲラ

200円〜300円でこんなしっかりしたルアーケースを買えてしまう。
いやー、DAISOの釣り用品企画担当者分かっていらっしゃる(笑)


でもこのDAISOタックルボックス、一つだけ難点があって、それは仕切り板のバリエーションと数が少ない事。

基本、仕切り板を自由に組合せ可能ですが、
このように細かく仕切る場合、仕切り板が足りないので、もう一つ同じケースを買う必要がありますえー

そう言う意味ではメイホーやリングスターのほうが使い勝手がいいし、それに精度を求めるとリングスターが良いって思うニコニコ

でも、余ったケースでも
このようにフロート用のケースにできるし、余った仕切り板を上手く使えばキャロ等も収納できちゃいますもぐもぐ



DAISOルアーケース、良いぞウシシ


初心者におススメするアジング用品