お値段高くなったわね~~

テーマ:

また1週間あいてしまった?

 

何が忙しいのか自分でもよくわからないけど、なんだか忙しい。

 

 

15日。雪景色。

 

 

そして16日。

 

 

きれいなアルプス。

 

 

鹿島槍と爺が岳の雄姿。

 

17日の昼の空。

 

 

18日。

 

 

朝からきれいな霧氷。(まぁ午前中しか見られないよね)

 

 

 

寒いのですよ。

 

 

きれいな景色ではありますけど・・・

 

 

昼前の風景。

 

昨日は、新年会があったので、やっぱりお忙しさんでした。

 

 

アルプスがきれい!

 

真っ白になっています。

 

こちらのお山も白いですよ~

 

 

でも、今年は雪も少ないし、暖かい冬です。

 

という事は、春先のドカ雪かな?

 

2月に大雪が降るのは定番ですから。

 

 

そして、本当にすべてが値上がりしてる感じ。

 

ほら、お野菜は身近にあったので、割と何とかなるんだけど、スーパーで見たらめっちゃ高くてびっくり!

 

すべての商品が、去年あたりからちょっとずつ上がっています。

 

ちょっと値上げの商品もあるし、大幅値上げの商品もあるし・・・

 

お菓子類も気が付くとあがっています。

 

そして信州ではガソリンがめちゃ高くなりました。(今日本一高いらしいです)

 

今レギュラー192円ですよ。

 

うっかり車動かせませんよ。

 

といっても車がないと暮らしが成り立たない長野県。

 

回る順番やルートを考えて動いています。

 

どうなるんだろうね~?

 

これから・・・

 

年金が上がるとは思えないし、その割には保険料や税金が下がるとは思えないし・・・

 

今の若い人たちは、もっと状況が悪くなるかもしれないよね。

 

長生きを喜べない時代になりました。

 

どうしよう・・・?私100歳まで生きそうな気がする~~