2025-01-14 10:16:34
脇の変色の色修正
テーマ:色修正こんにちは。スミレクリーニング三代目です。
腕の状態もちょっとづつ良くなってきて、ようやくパソコンもできるように![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png)
![照れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/027.png)
そんなワケで、ひっさびさの仕事ネタでーす![チョキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/117.png)
![チョキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/117.png)
さて、今日のお題は、「ニットの脇部分変色の色修正」です。
シミ抜きのご依頼で来てくださったのですが・・・
残念ながらコチラは服の色が変色(脱色)している状態・・・![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/033.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/101.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/033.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/101.png)
なのでシミ抜きではなく色修正で色を入れていく作業となります。
同じ色を入れればいいじゃん。
という理屈が通じないのが色修正の難しいところなんですよ~![グラサン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/036.png)
![グラサン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/036.png)
元の色を生かして、どこまで上手くいくかなぁ
結果は・・・
うん、イイ感じではないでしょうか~![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/023.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
それではまた~![バイバイ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/128.png)
![バイバイ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/128.png)
ワックスドジャケットの代表、「バブアー」のリプルーフもお預かりしております。
個体差の大きいアイテムなので、電話やメールなどで一度ご相談いただけるとありがたいです
【お知らせ】
当店では営業時間を変更しております。
営業時間(月曜~土曜)
8:00〜18:00
日曜、祝日休み
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
また、集配サービスもやっておりますのでどうぞご利用くださいませ
集配範囲は、二子玉川・上野毛・等々力・尾山台・奥沢・深沢・用賀の周辺ですが、それ以外の地域もどうぞお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ、ご依頼は。
電話
0337025966
メール
LINE
コチラからどうぞ友達追加よろしくお願いいたします。