FP試験を受験するなら5月か9月がベストだとする理由を書きたい。

 

1.少し古いテキストでも使える

大体毎年新しいテキストが出るのは6月か7月以降だ。

今年なら「2023年・2024年受験対応」という形だが、5月の試験なら少し前のテキストでも十分に使える。

よって新しいテキストを買い直す必要はない。

2.法改正の対応は要らない

5月受験では法令基準日は前年の10/1、9月受験では法令基準日は同じ年の4/1だが、ほとんど改正した部分は出題されない。

よって以前学習したものを覚えれば問題ない。

3.年のど真ん中の試験なので継続して学習しやすい

5月に受験して結果が思うように出なくても、9月に再受験して学科・実技とも合格することも可能だ。

とにかく一部合格したのであれば、次の試験で必ず合格できるように継続した学習をして欲しい。

4.6ヵ月スパンで学習計画を立てやすい

どんな試験でも早めの準備は必要だ。

他人の合格に要した学習時間は全く参考にならない。

俺の経験でも6ヵ月前に3級受験を決めてから実質本気で学習した期間は2ヵ月半だった。

仕事をしながらという人が多いと思うので、早目の準備と実質の学習時間の確保を長く取れるようにして欲しい。

そうすれば途中で学習に行き詰っても修正はいくらでも利く。

5.一発合格は可能な試験だが無理をしない

学科・実技とも一発合格は可能だが、学習の理解度を常に把握して試験日まで逆算して計画を立てよう。

5月に学科、9月に実技をそれぞれ合格すればOKくらいの気持ちの方がプレッシャーも少ない。

学習が思うように進めば両方合格を目指せばいい。

 

まず5月に受験するのであれば、今日からスタートするのもいいだろう。

いや今日からスタートしないと間に合わない。

9月受験とワンセットで考えるならまだ余裕もあるが、5月に一発合格を目指したいなら相当必死に学習しないと間に合わない。

その点だけは理解してもらいたい。

みんな凡人なんだから。

 

一緒にやってみませんか?