中年事務の奮闘記その191 マンション管理士 | シティビルサービス札幌 スタッフBlog ~一期一会~

シティビルサービス札幌 スタッフBlog ~一期一会~

シティビルサービス札幌のスタッフブログです!!
皆様のお役に立つような情報発信を目指して頑張らせて頂きます♪
皆様とのご縁を大切にがモットー☆読者登録などお気軽にしてください!!
宜しくお願い致しますm(__)m

こんにちは
 

シティビルサービス札幌の斉藤です。

 

ご挨拶

 

私がこのシティビルサービス札幌に入社して2年

ブログを書き始めて、1年となりました。

 

長年、接客業をやっており

何も分からないまま始めた

不動産の仕事ですが徐々に

設備や書類仕事にも慣れてきた今日この頃です。

 

本日は不動産資格編

マンション管理士をお送り致します。

 

 

〇マンション管理士とは?

マンション管理士とは

「マンション管理に関するコンサルティングを行うプロ」として

認められる資格です。

 

この資格を取得すれば、マンション管理に関する法律の知識や

 建物の保全や修繕など維持管理に関する知識を

持っている人と認めてもらえます。

 

マンション管理士は、マンションの管理組合をクライアントとして

さまざまなアドバイスやサポートを行うのが主な仕事です。

 

名称が似ているために「マンション管理人(管理員)」と

同じだと思っている人がいますが全く違います。

 

管理人になるには特に資格は必要ありません。

 

けれども、マンション管理士になるには

国家試験を受けて合格後、所定の手続きを受けて

「登録」する必要があります。

〇具体的な仕事は?

マンション管理士は、具体的にどのような仕事をするのでしょうか。

 

マンションという建築物は、年月の経過により

外観や設備などの修理や修繕が必要になります。

 

また、マンションはさまざまな年齢層や家族構成の人々が

集まって暮らす集合体です。

 

そのため、住民間のトラブルは絶えることがありません。

 

マンション管理士の仕事は、資格取得で得た法律や

さまざまな知識を元に、マンションの健全な運営や

問題解決のためさまざまな業務を行います。

 

具体的な仕事内容をご紹介していきましょう。

管理組合の運営や会計管理

マンション管理士は、マンション管理組合の運営を

サポートしたりアドバイスを行ったりします。

 

マンションの管理組合とは、分譲マンションを購入した人

(「区分所有者」と呼びます)たちで構成している組織です。

 

この管理組合の設置は、法律で義務付けられているので

区分所有者は「面倒だから参加したくない!」というわけに

はいきません。

 

管理組合の人々は、マンション管理に関する法律や

組合の運営などに関しては素人です。

 

スムーズに運営するためには、マンション管理士のような

プロの存在が欠かせません。


マンション管理士は、以下のような管理組合の運営や

会計管理に関することをサポートします。

 

  • マンション管理費、修繕積立金の会計監査
  • 管理組合の総会や理事会の運営
  • 管理コストの見直し・削減

 

建物の修繕工事

マンションそのものや関連する設備は、年月と共に

劣化していきます。

 

たとえば、外壁塗装にひび割れや剥がれが

生じた場合、放置すると内部の鉄筋を錆びさせるリスクも

あるのです。

 

そのため、大規模な修繕を定期的に行うことが

必要になります。以下の業務もマンション管理士の仕事です。

 

  • 外壁の張り替えなど、大掛かりな修繕に備えた修繕積立金の取り扱い
  • 大規模修繕工事を依頼する施工会社選びやさまざまな手続き

 

これらは、マンション管理士が持っている知識を

もとに進めていきます。

 

また、急な災害によりマンションに被害が生じ緊急に修繕が

必要になった場合は、管理組合と共に必要なことを

取りまとめアドバイスを行います。

 

管理規約の作成や更新

いろいろな人が集まって暮らしている分譲マンションで

快適に住民(区分所有者)が暮らしていけるように

それぞれが気を配らなければなりません。

 

そのため、区分所有法という法律に基づき

さまざまなルールが決められています。

 

それが「管理規約」と呼ばれるものです。

 

管理規約には、マンションの共有部分の

範囲・使用方法・理事会の権限や義務など

管理組合の運営に必要なことが書かれています。

 

この管理規約を新しく定めたり、変更したりする場合は

組合の総会で区分所有者及び議決権の4/3以上の

決議が必要になるのです。

 

マンション管理士は、管理規約の作成や更新する際にも

知識や経験をもとに的確なアドバイスを行ったり相談に

乗ったりします。

住民トラブルの解決

マンションに付きもののさまざまな種類のトラブルを

解決に導くのもマンション管理士の仕事です。

 

マンションで一番多いのは住民(区分所有者)同士のトラブルです。

  • 隣や上の階の住民の騒音
  • 共同の場所でペットが粗相したのに掃除をしない住人がいる(ペット可のマンションで)
  • 喫煙のマナーが悪い(隣人がベランダで吸うタバコの煙が流れてきて洗濯物が臭くなるなど)
  • 共有の駐車場(駐輪場)の使い方のマナーがなっていない
  • ゴミ出しのルールを守らない住民がいる

また、トラブルは住民同士の間だけではありません。

 

住民と出入りの修理業者、住民とマンション管理会社の

間のラブルもあります。

 

マンション管理士にとっては、トラブルが大きくなり

マンション全体の運営に悪影響を及ぼす前に

解決に導くことも大切な仕事なのです。

管理会社の監督

日本の場合、国土交通省に登録している管理会社は

約2,400社にも及ぶといわれています。

 

そして、登録要件も、欧米とは比較にならないほど簡単なのです。

 

そのため、残念ながら本来はきちんと守らなければならない

「マンション管理適正化法」をきちんと遵守していない

会社もあるといわれています。

 

そのような背景も受けて

2000年「マンション管理適正化法」により誕生したのが

マンション管理士なのです。

 

マンション管理士は、住民(区分所有者)と管理会社の

間に立ち、公平な立場で「管理会社の仕事ぶり」を

監督するのも仕事の一つになります。

〇どのようなやりがいや魅力があるのでしょうか。

諸問題を解決に導く

マンションは多くの他人が集まっている集合スペース。

 

さまざまなトラブルはつきものです。

 

それらを法律や知識を持つ専門家として中立な立場で

解決に導くのが、マンション管理士の腕の見せどころでしょう。

 

また誠意のある対応を行うことで、管理組合や

住民からの信頼を集めることができます。

マンションという財産を守る

分譲マンションは、皆がローンを組んで購入する財産です。

その財産が、いつまでも安全で快適であるように守るのは

法律など必要な知識を持ち合わせた

マンション管理士ならではの仕事です。

さまざまな経験を積める

業務の幅が広いために、マンション管理・修繕・会計など

さまざまな現場経験を積むことができます。

 

住民・業者ほか、多くの立場の人と接することで

コミュニケーションスキルを磨けるのも魅力です。

〇資格のメリット

現実的に、マンション管理士の資格には

以下のようなメリットがあります。

  • 会社に勤務するマンション管理士の場合、資格所有者は優遇されたり資格手当が付いたりする。
  • 社会人としての経験がある年齢層が好まれるため、高齢者の資格取得者の求人も少なくない。
  • 管理組合は比較的裕福な中高年層が多い。仕事で接するうちに人脈を築くことも可能。
  • 行政書士など、ほかの資格を取得すれば独立開業も可能。
  • 今後は、管理組合に防災知識を求められる傾向にあるため、防災関連の知識を持つマンション管理士に対するニーズも高まる。
  • マンション管理士・管理業務主任者・宅建など不動産資格を併せ持てば、不動産管理会社や不動産コンサルティング会社に就職・転職する際、高く評価してもらえる。

 

如何でしたでしょうか?

 

マンション管理士とは管理組合の

アドバイザー的ポジションです。

 

将来的に分譲マンションを買おうとしているのであれば

勉強しておいて損はないと思います。

 

ご愛読ありがとうございました。

 

いいね! フォローお待ちしております。

 

 

 

 

素敵なお部屋探しはピタットハウスまで♬

 

 

【ご内覧予約・お問合せ先】

 

(店舗名をクリックすると各店舗HPに移動します♪)

 

ピタットハウス南郷7丁目店

 

 

ピタットハウス中島公園店

 

 

ピタットハウス北12条店

 

 

弊社のFacebookでも物件のご紹介中ウインクチョキ 

 

https://www.facebook.com/citybld/

 

 

❔はてなブロブも更新中❔

 

シティビルサービス札幌のスタッフブログ