フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

ワクワクの周回コース(めったにしない)・最終回

今シーズン3度目になるグランドン&ラ・クロワ・ド・フェール峠は、満を持して?周回コースで登ってみました。
方向音痴、面倒くさがり、体力がないという要素が集まって😅アルプスの有名な峠道には登っても、周回で長い距離を走ることはなく、単に往復することが多いわたしにとって、とても珍しいことでした。


ひとつ目の峠、グランドン峠へは約20㎞、1500mUP。
念願の足つきなし、2時間弱でした。


そこから2,5㎞先のラ・クロワ・ド・フェール峠。


いくらか下りた後、そんなにしんどくはない普通の山道を登って(高低差で400mか500mくらい)到着したモラール峠。


お昼時だったのですが、あいにく塩味系の食料は持っておらず、元々ほとんどないお店は、閑散期でほぼ全てクローズド。
不本意ながらも(._.)ドライフルーツや和菓子といった甘々なものでカロリー補給しました。


この後は、ほぼ下りのみ(のはず)です。
前夜に大急ぎで調べたコースなので、あんまり定かではないのですが(;^_^A


村の出口の看板。
スキー場としても知られています。


小さな村や集落をいくつか通り抜けながらどんどん下りていきます。


後半はひたすらヘアピンカーブでした。
わたしが登ってきた斜面に比べて、こちらの方がしんどそうな感じがしました。
下りで良かったε-(´∀`*)ホッ


ここモリエンヌ地方の中心的な町であるサン・ジャン・ド・モリエンヌに下りてきました。モラール峠から1000mちょっと下りたことになります。
日本でもおなじみのナイフメーカー、オピネルの本社があり、峠道が周りに多いので、ツールドフランスもよく通ります。


車では時々通り抜けるのですが、自転車で来るのは初めてでした。
山間の地味な町という印象ですが、中心地は結構立派です。


さて、ここからが正念場です。
車を停めているのは、ここから12㎞ほどの村で、メインの大きな県道と平行して、自転車向けの細い道路があるはずなんですが、見つかるかどうか・・・


小さな道路がどこを走っているのかは分かったのですが、どこから入れるのかが分からず(T_T)、結局、制限時速90㎞で車がビュンビュン走る県道を恐る恐る走って出発点の駐車場まで戻ってきました。


ただいま、デミたん✨


すぐ近くにある、ハイキングやサイクリングの帰りによく寄るチーズ農協に来ました。


まるでお洒落なお菓子屋さんのようなガラスケース。



メイン商品はボーフォールです。


お値段。

左の方の18か月熟成のもの(キロ当たり19,50€)をいくらか切ってもらいました。


他に、サヴォワ地方ではトムと呼ばれる、圧縮しないタイプのチーズも盛んに作られています。ボーフォールに比べると、ずっと小さいです。


トムは買わなかったけれど、ブルーチーズ(左側に売っている塊)とバターと生クリームを購入。


車のトランク。
夏のように暑くないし、この辺りはうちまでそんなに遠くないので保冷バッグとか持って来ていないけど、まあ大丈夫でしょう・・・


それにしても・・・
農協のパーキング。
他に誰もいないからといって、あまりにも酷過ぎる停め方💦


無事、帰宅しましたε-(´∀`*)ホッ
おうちに連れて帰ってきた子たち。
このボーフォール、半端なくおいしかったです。
もっと買っておくんだった💦💦(まあまあ買ったんだけど)


この日の記録
👇

73㎞と、周回した割には大した距離ではなかったけれど、獲得標高は2171mと多い目。
タイムは5時間近くと、ご飯を食べなかったのが可哀そう過ぎる😅ちょっと長い目のライドでした。


お読みいただいてありがとうございました。


×

非ログインユーザーとして返信する