バドミントンが拓くあなたの未来

部活と勉強の両立が生きる力を育みます
鈍感と根気が継続の秘訣です
後はケセラセラ、チャンスを待てば良い

成績には由らない

2024-04-18 08:13:35 | Weblog
なぜサルにもわかることができないのか?と題しドルチェ先生が日本社会の問題を指摘しています。8年前の4月の記事ですが、古いとは思えません。先生の記事は労作、長文です。 . . . 本文を読む
コメント

民主主義は難しいか

2024-04-11 12:55:14 | Weblog
日本は民主国家ですか?と題しドルチェ先生が政権が腐敗する海外の事例を掲載しています。ウクライナの惨状はヤヌコビッチ元大統領の悪政にあり、色々ネットを検索し、酷い大統領の行いを知りました。 . . . 本文を読む
コメント

変化が激しい現代

2024-04-04 06:57:32 | Weblog
教育改革と悪知恵と題しドルチェ先生が記事を投稿しています。記事の最後に大きな文字で書かれた言葉、「いずれにせよ、子どもを取り巻く環境の改善が急務だ。制度をいじるなら悪知恵が働かないような制度を考えてほしい。」、正しいと私も思います。 . . . 本文を読む
コメント

身の回りは危険だらけ

2024-03-28 08:07:06 | Weblog
日本列島危険地図 物質文明が抱えるもう一つ現実の記事をドルチェ先生が投稿し、ネタ本を紹介しています。地震災害がどこにも起きえる日本に安全な町はありません。 . . . 本文を読む
コメント

一家の日常が影響

2024-03-21 06:32:21 | Weblog
自分の行動は自分の主張であると題しドルチェ先生が記事を投稿しました。年次休暇を取り、学校の卒業式を休み、自分の子どもの卒業式に行った先生の話、話題になった時がありました。 . . . 本文を読む
コメント

車より自転車と人が怖い

2024-03-14 04:15:09 | Weblog
ドルチェ先生のきまりを守る守らないの論議の記事、法律、きまり、ならわし、礼儀の言葉の説明を改めて読み、白鵬親方と散歩を思い出しました。きまりを無視をしている人からは離れます。 . . . 本文を読む
コメント

付き合いたくない人はいる

2024-03-07 07:54:39 | Weblog
嫌な人と我慢してつきあう必要はないと題し、ドルチェ先生が多忙の中、パソコンを修理し部品代だけ請求したそうです。誘われて一緒に食べた昼食代を引かれた部品代を払った人がいてドタキャンされて時間を無駄にした話を掲載しています。 . . . 本文を読む
コメント

子どもたちは幸せか

2024-02-29 04:20:32 | Weblog
今の子どもたちは幸せだろうか?と題しドルチェ先生が昔の子どもたちの生活、自分の高校受験、大学受験の勉強を思い出し、今の学校教育に疑問を投げかけています。オブジェクト指向プログラミングに例えているのが面白く思いました。 . . . 本文を読む
コメント

成長すると可能性が減る

2024-02-22 04:01:29 | Weblog
必要な情報どうでもいい情報と題しドルチェ先生が、指導力を問題にしたところで「指導力」という抽象的な言葉一つで、教師の能力を問うのはアバウト(大雑把)過ぎると言っています。若い先生に役立つ良い記事と思います。 . . . 本文を読む
コメント

カメラと録音機が役立った

2024-02-15 06:46:21 | Weblog
活躍するGoogle Earthと題しドルチェ先生が参加している市民同好会の英会話クラブ活動とグーグルアースを使う社会科教育に関して持論を述べています。もう9年前の記事ですが、古いとは思えません。とても良い情報がある記事と思います。 . . . 本文を読む
コメント