”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

瓜類は、 全て発芽しました。

こんばんは。
今夜から明日にかけて雨で、昼間は曇り予報、
C畑の緑肥を昨日のB畑同様にする予定...でしたが、...

え〜〜? 朝、ちょっと降る予報になってる?

そして、7時頃からシトシトや霧雨でしばらく...

午後からだなってなって、
デスクワークしながら、育苗中の苗をじっくりとチェック。

予備をいっぱい作ってましたが、
予想通りに、かなり減ってますので数の確認も、...

すると、...

数日前に蒔いた漬け瓜3種とかぼちゃ類3種の中で、
発芽しなかった残りの2つも発芽してました。

残ってたのは、姫枕瓜とバターナッツが一つづつですが、
これはバターナッツ。

土から顔を出そうとして出せなかったみたいで、
本葉も出てます。

一緒に蒔いた他の分はこれだけ大きくなってるから、
発芽自体は同じくらいの時期だったのでしょう。

左上が先程の写真の分です。

水はけを良くするために、小石や木くずかな?、混ぜてありますが、
ポットには、あまり良い土ではありませんね。

プランターに入れるには良いのかもしれませんが、...
安いので使ってます。

師匠のように自作できればいいのですが、
なかなか難しいですからね。

でも、瓜類はこれで全部発芽してくれました。

昨年は、ウリバエに酷くやられたのもありましたから、
それを防げれば、予備もたっぷりある予定です。

トマトとピーマン類はだんだん厳しくなってきてますが、...
こちらは、土のせいで水不足と、朝の寒さのせいかなって思われます。

自家採種すれば、もう少しマシになるでしょう


ギリギリの状態ですが、
ピーマン類は、最悪、残ってるタネの栽培数を増やせばいいので、
再度、育苗をやりましょう。(昨年と同じですね。)

トマト類は、不要になる脇芽を育てて植えつければ、
6品種、全てが9本ずつ栽培できます。

しかし、ピーマン類とナスは、なかなか大きくなってくれませんね。
気温がまだ低く、無理し過ぎかな?

本葉が5〜6枚になってるのもあるので定植も近いですが、
まだ寒い朝があると心配で仕方ありません。

目玉の新品種の中のビキ-ニョが一番心配でしょうか?

最悪でも、きちんと栽培できたものからタネを取らないといけませんね。
来年はもっと楽になるかも?

午後からは、雨が上がっても曇り空。

いつ降ってきてもおかしくない空が続いたので、
D畑の緑肥を刈りながらジャガイモのチェック。

最初に発芽したピルカですが、去年のノーザンルビーやシャドークイーンみたい。

なかなか大きくなりませんね。

昨日、B畑のジャガイモも確認しましたが、
BDどちらも、ようやく発芽ラッシュが始まりました。

寒すぎたから?

休眠が開けてなかったから?

ジャガイモは、まだまだ課題続きで、
簡単に栽培させてくれませんね。

もともと、休眠がやや長めに入る品種ばかりなので、
やっぱり収穫を早める工夫をしないといけないかな?

なんて考えながら作業をしてたら、...

昨日〜今朝までの間に、モグラがとうとう畝の中に侵入してました。

竹を1m切りした方から侵入したモグラが、
捕まえられないといいますか、現れなくなりました。

しかし、別ルートを作って侵入した痕跡が見つかりました。

ちょうど、最前線のワナの2m前から、
新たな方向へトンネルが、...


そして、畝の中に侵入して、
ネギやジャガイモの下を真っ直ぐ...

ま〜た、大量にやられるのが出ます。

野菜の下にミミズがいるんでしょうね。

罠を仕掛け直しておきましたので、
明朝、確認しましょう。

すぐにでも捕まえないと、...ヤバイ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事