”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

おバカな道具...作ってみた〜!

こんばんは。
朝と夕方の冷え込みが辛くなってきましたね。

でも、夕方はまだ良いかな?

朝は、まだ体が慣れてないのと、...
びっしょり濡れてるんです。

何もかも夜露でびっしょり。

コレが嫌ですね〜。

今朝は、C畑の山ワサビ用の畝を準備したのですが、(昨日の続き)
まずスコップでグサッとグイッと..
通路の土を畝にドサッと...

もう〜〜〜ベチャベチャ。

とりあえず、短い小さな高畝?...が完成しました。

明日にでも、時間が空いたら植え付けましょう。
根だけの部分は、土中保存のままでも構いませんが、
葉が付いてる部分はさっさと植え付けたほうが楽です。

コレから収穫するたびに、
葉の付いてる部分は、畑に植えていきましょう。

根だけの部分は、まとめて植え付けかな?

まだまだ他の畝は準備できてませんので、
慌てず、ゆっくりやりましょう。

竹の調達も、寒くなる前に
可能な限り済ませておきたいですね。

というわけで、午後からは竹の調達に!

4〜5年ぐらい経ってそうな、
細くて園芸支柱の代わりになりそうな竹を中心に調達しました。

隣接する道路に倒れてて、
いずれ強風で邪魔になりそうなのも切りました。

何かに使えるでしょう。

夕方は、 ”ミッちゃん” に捕まって、
話が長くなり..時間切れ、おしまい。

従って、大して良い写真が無いので、
数日前に作ったものをご紹介!

”ローゼルの種取り器”


アルミのパイプを程良い長さに切って、
ローゼルに押し当てる部分をヤスリで削っただけ。

今までの包丁でやる際には、少し種ごと切らないと、
上手く食用部分が外れません。

その切る部分の大きさと、
丁度 同じ太さのパイプがあったので試作してみました。

あまり鋭利に削り過ぎると危険なので、
そこそこレベルの切れ味。

お尻の方から当てがって、グリグリと回して、
そのまま押し込むと写真のようになります。

売れ残りが多いので、
爆売れするまでは栽培数を減らしますが、
それでも自家用になってしまうのが沢山ある。

さあ、...忙しい時期に簡単にササっとできれば...
で、作ってみました。

天気が良ければ、乾燥ローゼルも作ってみるつもりですが、
終わりが近いですね...

少しだけでも、乾燥のテストしてみましょう。

そして、こんなおバカな事、....
いやケチ臭い?...事もやってます。


今年、葱坊主以外の、
本来のネギ...出荷できましたが、
袋が短くて...

考えた挙句、葉先と根を切って出荷しました。

葉先は草マルチへ。
根は生き残るのでコンポストかな?...でしたが、
ここまで短く切ると再生には時間が掛かるけど、
やってみよう〜〜!...でした。

すると、...すぐにこうなりました。


しかし、畑に植えるとなると、
もう少し伸びてもらわないと面倒ですね。

でも、...種からやるよりも早い。
この育苗に使った土も、良い土になるのでは?

な〜んてね...!
まあ、気楽に待ちましょう。

ちっこいネギ...頑張れ〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事