在京中最後の週末

初春の陽射し感じる北鎌倉へ

夫と娘と散歩


まずは梅が綺麗という「東慶寺」へ

女性の駆け込み寺だったらしく

山の中にひっそりと佇むお寺







梅は花はもとより枝ぶりを楽しむもの

と言われるだけある美しい枝



重要文化財の聖観音立像




観音様の足元で

春の陽を浴びて咲く福寿草



訪れる人も少なく静かで

梅や春の訪れを告げる花が

趣きのあるお寺を後にし

次は今、見ている大河ドラマの

北条家ゆかりのお寺

「円覚寺」へ


北条時宗公が葬られているお寺だというので

大河「鎌倉殿の13人」では

先日いち早く亡くなってしまった

片岡愛之助演ずるところの人だと

と思いこんでいたら

鎌倉時代中期のお方だとか?

ん?愛之助様演ずるのは

まだまだ鎌倉幕府も出来る前の方のハズ?

「時宗」と「宗時」の違いだった

ややこしい💦

すっかりその気になって見学していたので

なんだかちょっと残念な気分😆



立派な山門

夏目漱石の「門」の舞台になったとか













青空に木蓮の蕾がキラキラして綺麗



国宝の鐘がある所から遠くに見える富士山

鐘より富士山に夢中😆


お寺を見に行ったのか?

梅を見に行ったのか?

わからない私

添付写真の枚数制限により

続きは②へ