\大好きな歌をうたえる自分になる!/

お手伝いしています

シンガーでヴォーカルコーチ あおきまゆみです

 

▶︎金曜夜 氣まぐれ配信「Voice Letter」

 

 

人はどんどん進化し続けていて

一昔前にはわからなかったことも

分かるようになってきて

 

 

予防接種もついに

ウイルスの設計図を送り込めばOKな

時代になってきました

 

 

それらが良いか悪いか?という

ジャッジメントは置いといて

 

 

とにかく

何事も明確になることは

大切なことだと思います

 

 

そうした情報を

ネットでググれば

どんな人でも知れる

 

これはとっても

いいことだと思いながらも

答えが見つけやすくなった弊害もあると

感じています

 

 

どういうことかというと

答えがわからない

もしくは

すでに答えがわかってることに

果敢にチャレンジしていく氣持ちが

消えていってるように感じます

 

 

 

頭で「わかっている」ことと

「やれる」ことは別の話

 

 

なのにとにかく

頭でっかちになっているように

感じるんです

 

 

これで本当にいいのだろうか?

 

 

一人憂う夜です

 

 

もうわかりきっていることや

無駄だと思われることも

やってみるとわかることって

たくさんありますよね

 

 

何より人間っていう生き物は

 

自分でやってみたい!

頭だけじゃなくて

身体で、心で感じたい

  

 

そういう性質

(=人に教えられるのではなく

自分で見つけたい欲求)を

根本的に持っていると思うんです

 

 

そんなこと考えながら

今度は歌のことが

浮かんできます

 

 

やっぱり歌は教えるんじゃなくて

遠回りをしてでも

 

じっくり

その人の持っているものを

大切にしながら

声を育てていきたいなって

思うんです

 

 

これをやったらミックスボイスが出る

とか音域が広がるとか

そういう技術は確かに大切です

 

 

実際技術を身につけると

表現力は増すので

心と表現がリンクしていなくても

「いい歌」が歌えるようになります

 

 

でも私はやっぱり

心の感じるままの表現を

大事にしたいんです

 

 

だってせっかく人として生まれてきたんだから

 

 

表現の源泉は自分の心(精神)、感情、そして体感覚

 

 

この3つを基盤に

自分の歌を組み立てるんです

 

 

いつだって自分の歌をうたう

 

 

そういうレッスンをしたいんです

 

 

ただそれを愚直にやろうとすると

歌えるようになるためには

時間がかかるだろうと思うんです

 

 

それにご自身が思ってる歌とは

違う方向へ向かうこともあります

 

 

思い描いている理想とは違う自分を

認める作業も必要になってきます

 

 

もっというと

一般的に言われている「上手くなる」ことから

離れていくこともあります

 

 

それを歌が好きな方に

どうお伝えしたらいいか?

ご理解していただけるだろうか?

 

正直なところ不安があります

 

 

信じてついてきていただけるだろうか?と

 

 

でも 自分の信念は信じたい

 

 

なので信念のままに

レッスン生さん達と一緒に

私も学び、成長しながら

この先も進んでいきたいです

 

 

そして未来では
上手い下手なんてどうでもいいって

思っていただけるくらい
個性(=ひとりひとりの存在の素晴らしさ)

を感じる歌を

みんなと一緒に

届けていきたいと思っています

 

 

歌の価値観

ひっくり返したいです


 

 

 

▷ヴォーカルレッスンブログ 

See you