CyberMetalBar ACE of SPADES

Metal,メタル,音楽,ハードロック

Today is a very good day to die.       ACE of SPADES !!
WEBから脱出!実店舗始めました!
Sponsered Link

↑↑↓↓よろしかったら ポチッとお願いします 励みになります↓↓

Top Page News!!

 スパイスカレーの店 SPADE CAFE です!

住所:福岡県北九州市門司区栄町1-19

電話:093-861-9422

フェイスブックで進捗を報告しています。 https://www.facebook.com/spades801  

新着はてブB!推奨記事

ようこそいらっしゃいました。最新のコンテンツはこちらから順番にご覧なるとよろしいかと思われます。

51. 支点の再確認で上手くなる! | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 先日、このブログを見ていただいている方からメールで質問がありました。ピッキングの支点を小指の付け根付近に設定する方法というものが実際にできているのかがよく分からないということでした。,,,,[続きを読む]

 

RB.4 リッチー・ブラックモアとボトルネック | ただ、闇雲にリッチー・ブラックモアを語るコーナー もしかして、リッチー・ブラックモアって人は自分の事をブルースギタリストだと思っているんじゃないでしょうか?,,,, [続きを読む]

 

 

RB.3 リッチーピックとJAZZV | ただ、闇雲にリッチー・ブラックモアを語るコーナー 野球嫌いと言われているリッチー・ブラックモアは、自身のピックもホームベース型と呼ぶことを嫌っているとのことです。 ,,,, [続きを読む]

 

 

RB.2 ホームベース型ピックの効能 | ただ、闇雲にリッチー・ブラックモアを語るコーナー ご存知の通りリッチー・ブラックモアは、昔からずっと5角形のホームベース型べっ甲ピックを使っています。ですが、最近こんなピックを使っている人他にはいないのに、 ,,,, [続きを読む]

 

 

RB.1「ハゲ」 | ただ、闇雲にリッチー・ブラックモアを語るコーナー このコーナーは勝手気ままに、ただ、闇雲にリッチー・ブラックモアを語るだけにしてみようかなと思います。そういうことなので、支離滅裂でもいいということにします。さて、なぜリッチー・ブラックモアを取り上げるかといいますと、,,,, [続きを読む]

 

 

ピックアップ交換第二弾はEMG! | EMG DG20 DAVID GILMOURセット  久々のギター改造シリーズです。今回は大幅なアップグレードで、ピックアップを総交換いたします。とは言えハンダ付け入らずのEMGなので超簡単 ,,,, [続きを読む]

 

 

スピーカーをEMINENCEへ!Marshall LEAD12 改造編 | LEAD12再生プロジェクト その5安く購入したLEAD12に標準搭載されているセレッションスピーカーも、34年も経つとマグネットが弱ってきていたり、スピーカーエッジのヘタリもあるんではないかと思い、新しいスピーカーへ載せ替えしてみたくなりました ,,,, [続きを読む]

 

 

 クローズド化!Marshall LEAD12 改造編 | LEAD12再生プロジェクト その4チューブアンプでもなく、スタックでもない。 その昔、子マーシャルと言われたこともあるMarshallの小型トランジスタアンプLEAD12ですが、それが小さくともなかなかのマーシャルらしい音でして、自宅用にはちょうどいいんではないかと思っています ,,,, [続きを読む]

 

 

 激変!Marshall LEAD12 完成編 | LEAD12再生プロジェクト その3LEAD12は名器と言われているところもあるようですが、正直言って昔感じた限りでは、特に何も思わなかったんです。友人でLEAD12を何台も所有し、細かくチェックをしている人がいるんですが、彼も絶賛していました ,,,, [続きを読む]

 

 

よみがえる Marshall LEAD12 部品交換編 | LEAD12再生プロジェクト その2 Marshallが初めてトランジスタアンプを発表したのが198X年。X年としたのは記憶があいまいなことと、日本の発表と他国での発表に違いがありそうなことからですが、このころは初のトランジスタアンプよりもJCM800の話題の方が大きかったように思います ,,,, [続きを読む]

 

 

 Marshall LEAD12を生まれ変わらせる | LEAD12再生プロジェクト その1 1980年代初頭に登場したMarshallのLEAD12というトランジスタアンプ。巷では「JCM800」の音がする小型アンプとして有名ですが、この度安くゲットしました ,,, [続きを読む]

 

 

 

 50. .必見!ポール・ギルバートの奏法を再確認 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 ついにこのコーナーも50回目ということで、ここでひとつポール・ギルバートの奏法を再確認してみようということにしました。.... [続きを読む]

 

 

 日本製、新真空管搭載のNu Tubescreamer登場! | 伝説のオーバードライブとNutubeの更なる魅力 TS系にNをつけて、NTS。古くて新しいオーバードライブの誕生です。Ibanez の伝説的オーバードライブTube ScreamerとKORG の新真空管... [続きを読む]

 

 

 「Nutube」搭載アンプにハイゲインとブティックが追加 | VOXアンプMV50とNutubeの更なる魅力 コストパフォーマンスの良いアンプとしてデビューしたVOXのMV50 に新しい仲間が出た!.... [続きを読む]

 

 

 第3回 Common time’s Logic、藤岡先生はインサイド | 知れば知るほど鬼才なギタリスト、藤岡幹大 99% 藤岡幹大(仮)にもスコアが載っている、仮BANDの“Common time’s Logic”これを弾いてて感じたのは.... [続きを読む]

 

 

 第2回 藤岡先生のギターの弦高のなぞに迫る | 知れば知るほど鬼才なギタリスト、藤岡幹大 2018年2月19日の大村孝佳氏のツイッターで、藤岡先生のギターの弦高について書かれておりました。.... [続きを読む]

 

 

 第1回 「99%藤岡幹大(仮)」 | 知れば知るほど鬼才なギタリスト、藤岡幹大 ギター奏法をあらゆる角度から、追求と追及と追究をするギター考察のコーナーに新コーナーの登場です。2018年1月に急逝した藤岡幹大の研究コーナー... [続きを読む]

 

 

 

49. 藤岡幹大VS.ポール・ギルバート | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意今回は、BABYMETALで大人気の藤岡幹大と、ポール・ギルバートの意外な共通点や違いを比較してみようという企画です.... [続きを読む]

 

 

48. ポールのピッキングフォームが変わった!? | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意Dimazioの新しいピックアップ(PG-13)の紹介映像に出演しているポール・ギルバート。ここで見られるピッキングに注目していただきたい。なんと!ピックの握り方が新しくなっています .... [続きを読む]

 

 

47. 合理的なストリング・スキッピングの作り方 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意ポール・ギルバートのフレーズは、いつも合理的かつ計画的に作られているようです。簡単なパターンを発展させ、複雑で難しいフレーズに仕上げています .... [続きを読む]

 

 

46. ダウンビートでアップストロークのシャッフル | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 通常はダウンビートでダウンストロークから入るシャッフルなんですが、ポール・ギルバートはアップストロークからも練習が必要だといいます .... [続きを読む]

 

 

45. メタボ気味ポール、機材はスッキリ | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意上の写真腹出ていますね、ポール。イングヴェイがメタボなのは誰もが認めても、ポールは意外過ぎて認めがたいです。しかし、今年51歳(2017年時)なので、まあ普通のオヤジなんでしょうな。今回はポールの来日機材についてのお話です .... [続きを読む]

 

 

44. ピッキングは必ずしもダウンからとは限らない | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意さすがGITで講師を勤めただけあるポール・ギルバートです。教え方がうまいのは当たり前ですが、色々と役立つことばかり見せてくれます .... [続きを読む]

 

 

昔話が多いmiz氏、David Coverdaleで重箱の隅 | miz氏vol.6 WHITESNAKE を聞きながら、昔のことを思い出してた。こんなに昔のことを思い出すなんて、もう年だね。前からずっと年だけど .... [続きを読む]

 

 

miz氏、道に悩む、、WHITESNAKE エロいジャケット | miz氏vol.5 道に悩むので、ヒトにいろんな助言を求めるわけですけれども、アドバイスなんてものは、だいたい正論になるもので .... [続きを読む]

 

 

43. インサイド・ピッキングも必要なら鍛える | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 スリーノート・パー・ストリングスや、ストリング・スキッピングでアウトサイド・ピッキングのイメージが強い、ポール・ギルバートですが、必要ならインサイド・ピッキングも難なく弾きこなします .... [続きを読む]

 

 

 

42. コロラド・ブルドッグのイントロ分析 | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 高速のイントロで難しいコロラド・ブルドッグ。ポール奏法を理解している人なら説明の必要はないのですが、一見フルピッキングのように聞こえるこのフレーズも、ストリングス・スキッピングで使われるピッキングが応用されています....[続きを読む]

 

 

 

40. 大村、藤岡推奨のサークルピッキングを解く | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 BABYMETAL 神バンド 藤岡幹大と大村孝佳のピッキングに共通したサークルピッキングが存在します.... [続きを読む]

 

 

39. BABYMETAL 神バンド 藤岡幹大はマルチギタープレーヤー | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 BABYMETALの神バンドのメンバーは、完全固定というわけではなく、その時々で少しづつ変わります。その中でも比較的固定に近く、人気があるギタリストが、前回の大村孝佳と藤岡幹大です .... [続きを読む]

 

マスターおすすめ記事

 

 Eピッキングに悩む人だけに、こっそりと | ポール・ギルバートに見るピッキングの極意 今回はピッキングのトレース問題について考えます。ピッキングは支点があって動く運動なので、自然と弧を描くことになります....[続きを読む]

 

 

 

3.今年一番の話題にするつもりだったのに… | RATTで1枚っていうと2017年一番のビッグニュースは5月に幕張メッセで行われた、L.A. Metal Summit!・・・にするつもりだったのに、[続きを読む]

 

 

 

VOX/Nutube搭載ギターヘッド・アンプMV50 | 妄想自宅ギタリスト”奏庵”の 勝手にお試しコラム 以前から、、エフェクターノリの良いアンプはないものか?と、、考えておりました.... [続きを読む]

 

 

 

『大地を揺るがす大先輩』の巻 | ファットマン 三池 山! 皆さん初めまして。マスターのご厚意により不定期ではありますが コラムを書かせていただくことになりました 三池 山(みいけ・やま)と申します.... [続きを読む]

 

 

 

もっと開運したい、なんか便利なことがいっぱい載っているサイトは一度チェック

 開運研 運気を上昇したい!開運目的に、、

 

 

 開運研ブログ さらに実践的な開運を検証!便利な使い方シリーズが人気のブログ編です。

新着CDランキング


 

最新METALブログニュース


 

Sponsered Link
ハードロック・ヘヴィーメタルCD 新着ランキング
もっと見る 


新着

重要記事

 先日、このブログを見ていただいている方からメールで質問がありました。ピッキングの支点を小指の付け根付近に設定する方法というものが実際にできているのかがよく分か...
2019/03/10 20:14:10 | ある日の日記 | IN ROCK!
 もしかして、リッチー・ブラックモアって人は自分の事をブルースギタリストだと思っているんじゃないでしょうか?ギターフレーズからも度々感じるんですが、ライブでもも...
2019/02/12 23:42:12 | ある日の日記 | IN ROCK!
リッチーピックと相反すると思われる、Jim Dunlop JAZZVを考える 野球嫌いと言われているリッチー・ブラックモアは、自身のピックもホームベース型と呼ぶ...
2018/09/23 11:53:23 | ある日の日記 | IN ROCK!
リッチーピックを語ってみます ご存知の通りリッチー・ブラックモアは、昔からずっと5角形のホームベース型べっ甲ピックを使っています。ですが、最近こんなピックを使っ...
2018/08/24 01:00:24 | ある日の日記 | IN ROCK!
 このコーナーは勝手気ままに、ただ、闇雲にリッチー・ブラックモアを語るだけにしてみようかなと思います。そういうことなので、支離滅裂でもいいということにします。さ...
 久々のギター改造シリーズです。今回は大幅なアップグレードで、ピックアップを総交換いたします。とは言えハンダ付け入らずのEMGなので超簡単。それでサウンド変化も...
スピーカーをEMINENCEにアップグレードします 安く購入したLEAD12に標準搭載されているセレッションスピーカーも、34年も経つとマグネットが弱ってきてい...
  チューブアンプでもなく、スタックでもない。 その昔、子マーシャルと言われたこともあるMarshallの小型トランジスタアンプLEAD12ですが、それが小さく...
 LEAD12は名器と言われているところもあるようですが、正直言って昔感じた限りでは、特に何も思わなかったんです。私の友人でLEAD12を何台も試奏して、細かく...
修復前 Marshallが初めてトランジスタアンプを発表したのが198X年。X年としたのは記憶があいまいなことと、日本の発表と他国での発表に違いがありそうなこと...