バラとガーデニングと犬とネコ

10年以上前にバラの家と出会い、バラのマニアに。犬と猫4匹もいて、ペットの話題も。

ケルナフローラが咲きました 今年見つけた優良品種

こんにちは、mymykenshinです。

コルデスのケルナフローラが咲きました。西側のフェンスに大きく育てたいという要望がありまして。色々探した末にたどり着いた品種で、美しい花が咲いて、これは 想定通り優良品種だと思いました

 

※ランキングにポチしてくれた方ありがとう。引き続きよろしくお願いします。

なんとか上位3つに。


薔薇(バラ)ランキング

 

当ブログは初心者でも簡単にバラを楽しめるように、品種選定から、管理方法まで以下のサイトにまとめてあります。是非いろいろ見ていってください。

www.rosarian777.com

 

何がすばらしいか。まずはデータから

 

つるバラだと、なかなか完璧に薬剤散布できないので、できるだけ強権品種が良いのですが、タイプ0です。

さすがコルデス

そして香りがよくて、美しくて、繰り返し裂きで よく伸びるという。これ以上の特性はないですよね

カタログ写真ですが

こんなのがいっぱい咲いたらかなり豪華です。私は大苗で今年買ったのですが、かなり成長スピードが速いです

これはオススメです


 

 

西側の壁面の様子。となりの家から撮影してます

ピンク色がアンジェラ 白いのが つるサマースノーです。15年前に植えていて、かなり咲いているのですが、そろそろ主役を後退させようと思っていて、ここにケルナーフローラを植える予定です

 


 

とげが本当に少なくて扱いやすい


 

 

 

これはダフネという木村さんのバラです 右下に写っているのはピンクアイスバーグです

 

ひらひらの花びらが素敵な花です

カタログ写真はこんな感じです

 

育てやすいけど半ツルと思った方がいいかもね

私は去年新苗だったのですが大苗ぐらいには成長させました

 


 

 

どうや~ってぐらいピエールドロンサールが咲いています

 

昨日、我が家のバラで、花束作ってみました。 私が作った割にまあまあかなと

 

クイーンオブスウェーデン 満開

 


 

 


※楽天Roomはじめました。私のオススメ商品(バラ栽培資材など)が知りたい人はこちらを見てください。

room.rakuten.co.jp

 

    ※メールアドレス作りました。バラに関すること、栽培の相談事、なんでも気軽に相談ください。

rosarian777☆yahoo.co.jp   (☆を@に変えてね) 

※よかったらポチをお願いします。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング