2025年01月13日
氷の季節。
こんにちは。ばやしです。
連日の寒さで、別所の湯川は氷が張っています。



湯川に注ぐ温泉から湯気も上がっていました。
しばらく晴天が続く予報で、冷え込みも厳しくなると思います。
水道管の凍結が心配ですが、川はもう少し凍らないかなと期待しています。
~ ~ ~
氷で楽しみなのは、諏訪湖の「御神渡り」です。
諏訪湖が全面結氷したときに起きる大亀裂ですが、前回2018年を最後に観測されていません。
今年は諏訪も冷え込んでいるようで、御神渡りの期待が高まっています。
中京や山梨方面からお越しの方は、諏訪へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2018年全面結氷の様子
厚く凍った諏訪湖からは、氷がきしむ独特の音が響きます。
厳冬期ならではの氷の風景、信州で眺めてみてください。
では。
にほんブログ村
Posted by 上松や やなぎ&ばやし at 12:46│Comments(0)
│できごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |