もくじ [非表示]
ヒルトン・ガーデンイン・ダナン。パノラミックルームオーシャンビュー・バルコニー付きに宿泊してみました。
宿泊したホテルの部屋などを動画で紹介していますので是非ご覧下さい。(you tubeに各種動画をアップしています)
この宿泊のときは夏休みとしてベトナムのホイアン・ダナンを周遊しました。
まとめ情報はコチラをご覧ください。
ヒルトン・ガーデンイン・ダナンとは
ビーチフロントでリラックス。
静かなマイケービーチから50メートルの距離にあり、客室からはオーシャンビューをお楽しみいただけます。屋上インフィニティプール、ロビーラウンジ、コンビニエンスショップ、終日営業のレストラン、ヨガテラス付きのフィットネスセンターなど、充実した設備とサービスをお楽しみください。屋上バーでは、爽やかなお飲み物とソンチャー半島のパノラマビューをお楽しみいただけます。
ヒルトン・ガーデン・イン・ダナンへのアクセス
ヒルトン・ガーデン・イン・ダナンは、有名なミーケービーチに位置し、ソントラ半島とリン・アン・パゴダの美しい眺めをお楽しみいただけます。
- ダナン空港から8キロメートル
- フエ空港から110キロメートル
ダナン空港からはGrab利用が便利です。
予約した部屋
今回、「ヒルトンガーデンインダナン」で当初予約したお部屋は「キングゲストルーム」という、最安のお部屋です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/Hilton-Garden-Inn-Da-Nang-Hotel-Rooms-10-11-2024_09_01_AM-700x465.jpg)
アップグレード
数日前に確認したらパノラミックルームオーシャンビューにアップグレードされていました。ありがとうございます。
ダイヤモンドステータスを持っていて良かったと思う瞬間です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/wp-17286047197398809553594589874509-700x373.png)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/12/b2026534142337162b493d36984bf37e-700x391.jpg)
ヒルトンをお得に予約する方法
ヒルトンアメックスカードを発行してゴールド・ダイヤモンドステータス自動獲得
ヒルトンアメックスカードを発行するだけでゴールドステータスを獲得できます。朝食無料・エグゼクティブルーム含むアップグレード・レイトチェックアウト。各種優先対応。
1食3000~5000円相当の朝食が2名まで無料。2名で2泊すれば年会費(16500円)元を取れる計算です。エグゼクティブルームにアップグレードされればラウンジ利用も可能。
さらにプレミアムカードで年間指定金額利用するとダイヤモンドステータス獲得。ゴールド特典から更にラウンジ利用・スイート含むアップグレード・更に各種優先対応多数。
朝食やラウンジ・アップグレードなどは当ブログに多数掲載していますのでご覧下さい。
カードについて詳しくはコチラ。各種入会キャンペーン有り。
朝食無料・各種ゴールド特典利用可能。
ダイヤモンドステータス獲得可能。ラウンジ利用、スイートを含むアップグレードなどを目指すならコチラ。
ヒルトンアメックスをお得に発行する方法はコチラ。
キャッシュバックサイト経由予約で還元
注意:時期によりヒルトンの掲載が見送られる事があります。詳細は各サイトでご確認ください。
キャッシュバックサイトは入会後期間内に指定金額利用するとキャッシュバックが上乗せされます。大体3000円位ですのでホテル予約をすれば一発クリアです。
他にもIHGやマリオットなどを予約するときにもキャッシュバックされます。
ご紹介する3サイトは今は使わなくても登録しておくと気にして調べるようになるのでお得に気がつきやすいです。
オススメ:Top Cashback(海外サイト)
海外ポイントサイトではメジャーなサイト「トップキャッシュバック 」
まずはコチラからはじめるのをオススメします。
トップキャッシュバックを経由して予約するとキャッシュバックされます。
アカウントが作成できたら、「Hilton」と検索してください。
検索一覧にHiltonが表示されるので、こちらをクリック。
>>>トップキャッシュバック、ヒルトンキャッシュバックページはコチラ
クリックするとヒルトンのページに移動しますので、そのまま予約するとキャッシュバックされます。
キャッシュバック(米ドル)はペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパル日本円で銀行口座に振込も可能です。
ペイパルは色々な支払いに使えるのでもらえるポイントは貰っておきましょう。
紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(時期によりボーナス上乗せされているキャンペーンあり)
海外サイトですが、利用はとても簡単。
登録はメールアドレスとパスワードでOK、とても簡単です。 いろいろなホテルやショップが掲載されています。ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
トップキャッシュバック紹介登録ページはこちら。
RAKUTEN-Ebates(海外サイト)
楽天が運営している海外キャッシュバックサイト、RAKUTEN-Ebates。を経由するとキャッシュバックがあります。
キャッシュバック(米ドル)はペイパルで受け取れるのでペイパル支払いに利用できますしペイパル日本円で銀行口座に振込も可能です。
登録はメールアドレスとパスワードでOKですので簡単です。
紹介URLから入会登録で10ドルキャッシュバック上乗せ。(90日以内25ドル購入)
たまにキャンペーンで30ドル上乗せ等が行われているので、宿泊予定が有り尚且つキャンペーン時期なら即申し込んでおきましょう。
私の利用実績です。ヒルトンセールの時コチラを経由し予約。宿泊費は殆ど25ドル以上ですので1泊で軽く上乗せ条件クリア。これで10ドル分追加はお得です。
ヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。
時期により還元率が上がったりします。
楽天リーベイツ(日本サイト)
時期により掲載有無がございます。ご注意ください。
海外キャッシュバックサイト利用が不安でしたら、
同じ楽天で日本運営の楽天リーベイツ経由で宿泊すると楽天ポイントが還元されます。(こちらは楽天ポイントでの還元となります)
楽天のIDを持っている方は普段利用しているIDを使って登録できます。
紹介URLから入会登録でボーナス500ポイント。(30日以内3000円以上購入)
こちらもヒルトンオナーズステータスで還元率が変わりますので詳細は楽天イーベイツページでご確認ください。
還元率は海外サイトの方が全体的に上ですし、ペイパルで現金同様に利用出来ますので、海外サイトに抵抗が無ければトップキャッシュバック・楽天イーベイツ利用をオススメします。
ちょっとでもお得になっちゃいましょう。
HPCJ(ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン)
日本のホテルなど対象ホテル限定ですが、HPCJは前日でも割引予約が出来ますのでとても柔軟に予約が考えられます。
レストランも割り引きで利用できるHPCJについてはコチラの記事をどうぞ。
ベストレート 保証
他宿泊予約サイトより高ければよりお得な値段になります。
ヒルトンセール・キャンペーン一覧
ヒルトンのセールやキャンペーン情報を日本はもとより海外発信の情報も集めています。予約する前に確認してください。
ヒルトンガーデンインダナンにGrabで移動
前日にマリオットダナンノンヌオックビーチに宿泊していましたので、こちらからヒルトンガーデンインダナンへはGrabで移動しました。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/wp-17286046144493960026867287309422-556x900.jpg)
Grabはすぐ捕まりましたしベトナム滞在中とても便利に利用させていただきました。
その道中の景色がこちら。
まえまえから綺麗だとの情報は得ていましたがこんなに綺麗だとは。
雰囲気最高です。
チェックイン(日本語ホテル案内有り)
Grabでホテルに到着しチェックイン。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809122310_p-700x527.jpg)
ウエルカムドリンク。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809122306_p-700x527.jpg)
ホテルフロント(レセプション)はこんな感じでおしゃれ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809122440_p-700x527.jpg)
ヒルトンガーデンインダナンの案内。日本語もありました。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809124151_p-678x900.jpg)
チェックインが終わったらエレベーターで部屋に向かいましょう。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170328_p-700x527.jpg)
パノラミックルームオーシャンビュー・バルコニー付き1904号室)部屋案内
エレベーターに乗り19階に向かいます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809151601_p-700x527.jpg)
19階に到着。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809151613_p-700x527.jpg)
1904号室は右手です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809151610_p-700x527.jpg)
といってもすぐ目の前。部屋に入ります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809151625_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809151628_p-700x527.jpg)
部屋に入って振り向いたところ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130541_p-700x527.jpg)
角部屋なのがわかります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130546_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130549_p-700x527.jpg)
部屋レイアウト
では、中に入ります。
お?思ったよりコンパクト。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130535_p-700x527.jpg)
もう少し中に入ります。まだベッドが見えません。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130559_p-700x527.jpg)
もう少し入るとベッドが見えます。部屋自体はコンパクトです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130937_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130709_p-700x527.jpg)
窓側から撮影。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130619_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130643_p-700x527.jpg)
コンパクトですが必要にて十分です。
ビジネスデスク
部屋に入って巣部目に入るのがビジネスデスク。
使いやすい形のビジネスデスクです。椅子もビジネス椅子なので質実剛健の揃え方。仕事するには最適です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130721_p-700x527.jpg)
壁面に電源もあり使いやすいです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130731_p-700x527.jpg)
バーカウンター
入り口入ってベッドルームに入る手前にバーカウンター投下ビジネスデスクというか、ここにカップなど揃っています。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130721_p-700x527.jpg)
あとはテレビ台の下。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131021_p-700x527.jpg)
ここにお水と冷蔵庫があります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131029_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131037_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131043_p-700x527.jpg)
ソファー
コンパクトな部屋ゆえソファーはないのですが椅子とテーブルはあります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130619_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130643_p-700x527.jpg)
キングベッド
キングベッドで十分な大きさ。寝相が悪くても安心。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130950_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130941_p-700x527.jpg)
コンセント類
ビジネスデスクのところにも有りますが、ベッドサイドにも有ります。
他にも照明スイッチと時計・電話・テレビリモコン。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130954_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131002_p-700x527.jpg)
反対側にはコンセントとテレビリモコン。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131010_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131015_p-700x527.jpg)
クローゼット
部屋に入って右手奥にクローゼットが有ります。
クロゼット左手にハンガー。下にセーフティーボックスと。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130749_p-700x527.jpg)
ガス?マスク。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130818_p-700x527.jpg)
鏡になっている扉を開けます。
右手にはアイロン・アイロン台。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130835_p-700x527.jpg)
カゴの中にランドリー袋。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130843_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809130850_p-700x527.jpg)
下にスリッパではなくビーチサンダル。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809133541_p-700x527.jpg)
今回の旅行ですが、他のホテルでもビーチサンダルが用意されているホテルがありました。
気になる方は使い捨てのスリッパなどを持参するのが良いでしょう。
バスルーム(シャワールーム・洗面化粧台・トイレ)
部屋に入って右側クローゼットのさらに右がバスルームなどの水周り。
写真右手が出入り口。左手の白い扉内が水回りです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131412_p-700x527.jpg)
白い扉を開けるとこんな感じ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131056_p-700x527.jpg)
中に入ります。
洗面化粧台
正面に洗面化粧台。左手にバスタブ。右手にトイレとシャワールームです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2025/01/wp-17372726701043627908006336494942-700x527.jpg)
洗面化粧台はよく有る大きさで使い勝手が良いです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2025/01/wp-17372727549416810267219985408434-700x527.jpg)
洗面化粧台下にバスタオルとドライヤー。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131227_p-700x527.jpg)
バスタブ
入って左手にバスタブ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131126_p-700x527.jpg)
バスタブからはご覧のようにミーケービーチを一望できます。ブラインドカーテンが下りますので目隠しする事も出来ます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131201_p-700x527.jpg)
すみません。撮影失敗した写真ですがこのようにブラインドカーテンが下ります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809133941_p-700x527.jpg)
シャワールーム
バスルームに入って右手手前がシャワールームです。
シャワールーム扉にバスマットがかけてあります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131250_p-700x527.jpg)
レインシャワー。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131257_p-700x527.jpg)
シャンプー類は備え付けタイプです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131300_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131307_p-700x527.jpg)
トイレ
バスルームに入って右手奥がトイレ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131238_p-700x527.jpg)
トイレの扉にタオルがかけてあります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131337_p-700x527.jpg)
トイレは普通の東南アジアスタイルのトイレです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131347_p-700x527.jpg)
アメニティ
こちらもいつものアメニティ。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131221_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2025/01/wp-17372727549416810267219985408434-700x527.jpg)
ガーデンインらしくほとんどのアメニティはリクエストとなります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240810060422_p-700x527.jpg)
部屋からのからの景色+バルコニー
これがこの部屋の「売り」かと思います。
部屋からの景色はコチラ。公式ページに掲載されているような写りです。
コーナールームらしく全面ガラス。ミーケービーチが広がります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/wp-17286050142621329357748677267990-700x527.jpg)
窓の外にはバルコニー。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131507_p-700x527.jpg)
外に出てみます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809131523_p-700x527.jpg)
Grab Foodで注文したピザが写っていますがこんな感じです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809174209_p-700x527.jpg)
ミーケービーチを一望。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809123007_p-700x527.jpg)
かんぱーい!!
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809140321_p-700x527.jpg)
ルーフトッププール・ジム。
ヒルトンガーデンイン最上階27階にループトッププールが有ります。
雰囲気最高です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809153625_p-700x527.jpg)
利用時間
毎日:AM6時から午後9時まで。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809124151_p-678x900.jpg)
場所
エレベーターで最上階27階に向かいます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809153625_p-700x527.jpg)
エレベーターを降りると右手にバー。左手がプール出入り口です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809153518_p-700x527.jpg)
外に出ると、デッキチェアー。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809153234_p-700x527.jpg)
そしてコチラがプールです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809151902_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809152041_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809152313_p-700x527.jpg)
広いと言うわけでは有りませんが雰囲気良いです。
ジムの写真は撮らなかったのですが、プール向かって背の上(中二階的)にジムが有ります。
朝食レストラン・Togethar&Co.
ダイヤモンド・ゴールド会員は無料で朝食を頂けます。
朝食時間は午前6時から午前10時30分まで。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809124151_p-678x900.jpg)
場所は5階。
エレベーターを降りるとレストランの案内。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809173631_p-700x527.jpg)
右手を見るとレストラン受付が有ります。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809173636_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809173653_p-700x527.jpg)
コチラで受付。部屋番号を伝えてレストラン内に入り自分で空いている席に座ります。特に案内は有りませんでした。ガーデンインらしいです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809173639_p-700x527.jpg)
中は丁度ツアー客?で混雑する時間だったからか全体の雰囲気は撮れませんでした。
エッグステーション。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240810071714_p-700x527.jpg)
ヌードルバーでフォーも作って頂けます。いただきます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240810072956_p-700x527.jpg)
朝食レストラン詳細は後日別記事でお知らせします。
その他ホテル施設
コンビニエンスストア
フロントレセプションに向かい左手奥にドリンクやスナックを売っているコーナーがー有ります。
会計はフロントで行います。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170350_p-700x527.jpg)
ベトナムはアルコール類が安いので嬉しいです。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170409_p-700x527.jpg)
カップヌードルもあり、この場でお湯を入れられます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170434_p-700x527.jpg)
気になったココナッツのお菓子。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170418_p-700x527.jpg)
フロントを背にして右手奥にT&Co Lobby Loungeがあります。営業時間は朝6時から午後5時まで。コーヒーや軽食を頂けます。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809124151_p-678x900.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170227_p-700x527.jpg)
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/10/20240809170240_p-700x527.jpg)
おわりに(まとめ)
ベトナムのヒルトンガーデンインダナンに宿泊してきました。
ダイヤモンドステータスを所有していたからかパノラミックビュールームにアップグレード。
素晴らしい景色に感動です。
サービスはガーデンイン的な簡素でフレンドリー。ヒルトンのサービスとは違いますのでご注意です。
観光旅行で行くには空港からアクセスに少し手間がかかりますが、Grabを使えば問題無し。現地空港でGrabを手配できるか心配な方はklookなどでチャーター空港送迎サービスすると良いでしょう。
予約確認メールにピックアップ場所などが記載されていて安心です。
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/05/e784115b3973c83e077f1180a5eb3f18.jpg)
当日空港出口に予約者の名前が記載されたklookのボードを持ったドライバーが待機しています。
名前を告げればOK!!
![](https://nanatabi.com/wp-content/uploads/2024/08/wp-17230861934076958781868986504687-700x527.jpg)
ホテルに到着後もホテルスタッフに荷物渡してくださったりとても親切です。
ホテルはとても過ごしやすいですし、ビーチエリアなので色々なお店にも行きやすい。
サービスの感覚がとても優しい(フレンドリー)のでアクセスしにくさを除けば(送迎サービスを使えば問題ない)オススメのホテルです。
私は飛行機・ホテル別々に予約していますが、ツアーを利用するとお手軽に旅行が出来ます。
ANA利用でしたらANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】「旅作」
JAL利用ならジャルパック
JTB
HIS
国内ツアーですが、ANAトラベラーズの特徴を記事にしていますのでご覧下さい。