ご訪問いただきありがとうございます♪



ちょうど2年前

BORDERFREE cosmetics
アンバサダー一期生として
活動させていただいてました



当時は
マルチフェイシャルクリームのみの
販売でしたので

このクリームをじっくり
使いながら
自分の肌を向き合うことができ
とても貴重な経験でした




あれから…

正直に言いますと

たまーに横道を逸れ
…(^^;;


というのも

仕事柄
「これ使ってみて!」と
スキンケアサンプルをいただいたりすることが
多くて

その期間は
どうしても離れてしまいますが…


やっぱり

マルチフェイシャルクリームに
戻りたくなるんです



今日は
そんなお話も併せて
改めてマルチフェイシャルクリーム
について
書かせていただきます






あれこれ使ってみても

このマルチフェイシャルクリームに

戻る理由



それはやっぱり

使い心地にあります






毎日使うものなので

まずは
使い心地がよくないと
続けられない私です


このクリームは
滑らかで柔らかくて





肌にスッと滑らせて


その後


手のひらで

包み込むように顔に触れると


ベタつかず

しっとりモチっとする

この肌感触がたまらないんです





以前は


仕事関係のお付き合いもあり…


業務用

エステサロンのクリームや

美容液を使っていました



しかーし!



正直…サロンに

通わないと継続した効果が

得られず


それなりに

シワやシミもできてました




結構お金使っても


年齢と共に

こういうものが自分の顔に

増えていくことは

ある程度は仕方のないこと…



絶対にシミシワができないということは

ありえないと実感してます



じゃ


どこでどう

スキンケアと自分の肌との

折り合いをつけていくのか?


ということ




諦めではなく


自分にとって

希望と信頼を持ちながら続けられるもの



私には


それが

このマルチフェイシャルクリーム

なんです





年齢肌に働きかける成分をはじめ


レチノイン酸

トコフェリル



ヒマワリ種子油

脂肪酸レチニル


この2種のレチノールは

角質層までの浸透タイミングを

考えて配合されていること…





一つ一つの成分についても


何故これを使うのか?という理由のもとで

作られていることに

信頼を持ってます






マルチフェイシャルクリームを

注文すると

添付されてくる


「ブランドガイドブック」



発売当初の冊子より

随分とページ数が増えて


とても詳しく解説されてます⤴︎



これを読むだけでも

肌知識が増すような冊子に

作られているのでこちらも必見です♡






定期コースはとてもオトクですが

いきなり
定期コースの申し込みに
抵抗があったら




16日まで
単品購入で使える20%オフクーポンも
配布中です

イベントバナー

 



いやいや

60%OFFは見逃せないというなら

定期コースもあり⤴︎




配送のタイミングはマイページから

変更できるので安心です





因みに私は


定期コースを申し込みつつ


楽天のポイントが貯まると

ポイント購入してみたり



その時々の事情で買い分けてます

…(^^)♪





 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼




いつもは

プチプラファッションを

記事投稿してます



昨日は


ズボラな私が

家で履くベストな

しまむらで購入したサンダルを

投稿しました


 



最近のコーデは

リネンブレンドのジャケットや




同じく

リネンブレンドのスカートなど


夏に向けて

涼しく過ごせるアイテムも

投稿してました



よかったらご覧ください/




それでは♪


最後までご覧いただき

ありがとうございました


naco.





にほんブログ村


 


しまむらコーデランキング